マスクで感染対策をしているイモト
ロケができないと成立しない番組ですから、このままだと存続自体が危ない。イモトさんの卒業の噂もそんなところから出たんだと思います。イモト夫妻は誰よりも『イッテQ』のことを考えていますから、とにかく徹底防御しているんでしょう」(番組関係者)
過去にイモトが旅をしてきた「世界の果て」のアフリカや南米は、いままさにコロナパンデミックの最中。たとえばブラジルでは、大統領が新型コロナを軽視して適切な対応を取らず、感染者数が世界第3位にまで急増。アフリカでも、短期間で感染者が10万人を超えた。
さらに、レギュラーのNEWS手越祐也(32才)は、無期限活動休止となってしまった。
「緊急事態宣言解除でドラマロケなどは再開し始めたようですが、『イッテQ』はそう簡単にはいきません。海外ロケの再開を目指すためにもいまが正念場です」(同前)
徹底した自粛生活を送るしっかり者のイモトより、珍獣と闘うイモトが見たい。
※女性セブン2020年6月11日号