芸能

不倫からコロナまで山田美保子氏が振り返る芸能界2020上半期

さまざまな“忘れられない”ことを起こした渡部(時事通信フォト)

 衝撃的なニュースが連発した上半期の芸能界を、放送作家の山田美保子さんが振り返ります。

 * * *
 本来なら「東京オリパラ」イヤーとしてまれに見る盛り上がりを見せるハズだった2020年上半期は、新型コロナウイルス感染拡大によって、ある意味、忘れられない年となっています。

 スポーツ紙の芸能面がなくなり、ワイドショーは全編、コロナ関連の話題となりました。それは、「新型コロナ関連専門家・テレビ番組出演本数ランキング」(ニホンモニター)が新設されたことでも一目瞭然!! ちなみに1位は「テレビ局に住んでいる」とのウワサもあった昭和大学病院客員教授の二木芳人さん、2位は、われらが(!)岡田晴恵さん。白鴎大学教育学部教授の岡田さんは芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」に所属されたことも発表されましたよね。

 そんな中、大きな芸能ニュースもたくさんありました。概して言うなら、「衝撃的な」と形容されるものが連発したように思います。というワケで“ヤマダモニター”のベスト(ワースト?)5を発表いたします。

◆第5位 鈴木杏樹、ラブホ不倫

 いや、見出しにしなければならないのは喜多村緑郎サン(51才)なのかもしれません。不勉強ゆえ、プロフィールやお人柄を存じ上げなかったのですが、知れば知るほど、女性を踏み台にのしあがる典型的なタイプの俳優さんとお見受けします。まぁ、世間も「だぁれ?」というかたが大半だったと思われ、奥様の貴城けいサン(46才)も、失礼ながら、宝塚ファン以外のかたには「どなた?」でした。

 つまり、衝撃度を一手に担ったのが鈴木杏樹サン(50才)。個人的には、杏樹サンが自分でハンドルを握ってラブホテルのビラビラ(出入口)をくぐったことにショックを受けました。20代の頃、出演していたドラマの印象のまま「清純派」としてやっていらっしゃいましたから、余計です。そうそう、時期を同じくして行われた木村拓哉サン(47才)のソロライブで、モニターに『あすなろ白書』(フジテレビ系)が映し出され、「杏樹が出ちゃったら大変」と周囲がザワつきました。その中心にいたのは私ですが(苦笑)。結果、映ったのは石田ひかりサン(48才)だけで、心から安堵いたしました。

◆第4位 東出昌大、若手女優と不倫

 ギャップということでいうなら、間違いなく第5位を超えるでしょう。第5位の登場人物と比べて、テレビ的な有名人が勢揃い。映像で東出昌大サン(32才)と唐田えりかサン(22才)のイチャイチャ場面がワイドショーで何度もリプレーされたり、唐田サンの若さとプロ意識の欠如から、SNSが流出するなど、イマドキな香りが全編にただよっていたことも、老若男女がネタにし続けた不倫でした。

 桐谷健太サン(40才)が東出サンとW主演した『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』(テレビ朝日系)のロケやオンエアと見事に重なっていたことも不運だったし、爽やかなイクメンとして出ていたCMもすべて失った東出サン。

 しかし、「人の噂も75日」とはよくいったもので、東出サンのゲスぶりの上をいく不倫スキャンダル(第3位まで、お待ちください)が発覚。さらに映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』公開の時期が近づくにつれ、ダー子(長澤まさみサン・33才)らキャストの皆さんに助け船を出していただけることとなりました。このチームには、五十嵐(小手伸也サン・46才)もいらっしゃいますからね。不倫には寛大なのかもしれません(苦笑)。

 その後、杏サン(34才)のお気持ちは、どのように変化しているのでしょうか。いまは、シングルマザーになったからといって家庭用商材のCMを失う理由にはなりませんし、小倉優子サン(36才・昨年末からまたタイヘンですが)のように、そこから「好きなママタレ」のトップになったかたもいらっしゃいます。たとえ離婚を選択しても、杏サンのお仕事への影響はゼロかと。

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン