芸能

活動自粛近藤真彦の素顔、車への情熱と「業界人」的ノリ

ジャニーズファンは落胆(時事通信フォト)

マッチの活動自粛はさまざまな影響が(時事通信フォト)

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は不倫報道を認めて無期限の活動自粛をすることになった近藤真彦(56才)について。

 * * *
 新卒でラジオ局のレポーターの仕事を始めたのが1980年。同年12月、マッチこと近藤真彦が『スニーカーぶる~す』でソロ歌手デビューした。

 生番組には2台の中継車があり、先輩女性は6月に『哀愁でいと』でデビューしていたトシちゃんこと田原俊彦の現場に行くことが多かったせいで、私はマッチの担当になった。

 アイドル全盛期で、全曜日に歌番組があり、在京民放テレビ局の全てが音楽祭をもっていた頃。ラジオの文化放送とニッポン放送にもそれぞれ「新宿音楽祭」「銀座音楽祭」という、新人にスポットをあてた、文字通り、お祭りがあった。

 当時としては、小泉今日子、堀ちえみ、石川秀美、中森明菜、早見優、そしてシブがき隊らの「花の82年組」が有名だが、82年デビューのみならず、新人だけ集めても十分豪華な音楽祭がやれた頃。「日本テレビ音楽祭」には、新人だけでなく、デビュー2年目にも輝いた歌手に与えられる「金の鳩賞」というのがあったほどだ。それぐらい、80年代前半にデビューしたアイドルたちは人気を博していたし、ヒット曲を多数もっていたのである。

 ちなみに松本伊代は、デビューは1981年だが、『センチメンタル・ジャーニー』発売が10月だったため、「82年組」と新人賞レースを争った。12月デビューのマッチも同様で「81年組」に。賞を決める年末まで期間が短すぎるので「不公平」という理由で、翌年のカウントになったのである。それほど当時の歌手やプロダクション、レコード会社は賞レースを重要視していたことになる。

男性ソロアイドルで「もっとも賞に縁があった」マッチ

 男性のソロアイドルで、もっとも賞に縁があったのはマッチだったのではないか。デビューでは新人賞を総ナメ。1987年には「日本レコード大賞」を受賞する。後に明らかになったことだが、この受賞に際しては、前年に事故で亡くなられたマッチのお母様の御遺骨がお墓から盗まれるという事件が起きた。返してほしければ受賞を辞退するように…と脅迫されていたという。

 2010年には「日本レコード大賞」で「最優秀歌唱賞」を受賞する。さらに昨年は、故・ジャニー喜多川さんに代わり、「特別音楽文化賞」の盾を胸に、レコ大のステージに立ったマッチ。

 この4回全てにおいて、間近で立ち会うことができた私。なかでもマッチが「レコ大」の「大賞」を獲得した1987年には忘れられない思い出がある。

 当時、既に放送作家としてスタートをきっていた私は都内某所において年跨ぎで生放送している音楽番組のスタジオにいた。

 やがて周囲がザワザワし始め、「マッチが来るらしい」と。レコ大を仕切っているTBS以外の局だったが、番組プロデューサーは誰もが知っている音楽番組を制作していた業界の大物。その男性に、マッチが受賞の挨拶に来たのである。

 デビュー時から何度も会っていたので、マッチ本人の登場には驚かなかったのだが、そのとき、お付きの人たちが台車に載せて運んできた大量の箱には驚いた。大賞獲得祝いの引き出物である。記憶では、「大」と、それよりやや小さい「小」があり、駆け出しの放送作家の私の分まで用意されていたことに、また驚いた。中身は「おでんセット」。電気おでん鍋と、つゆに入った具材……。在京局を回ってきたのだとしたら、いったい、いくつ用意していたのか。バブル期というのに加え、音楽業界の景気も抜群に良かった時代。そして事務所にとっての初の栄誉となった「大賞」獲得が、ここまで派手にさせたのかもしれない。

 その後、マッチとは、あらゆる場所で遭遇する。日々、ジャニーズを取材している記者さんの“回数”には敵わないのかもしれないが、クルマが好きで、自動車メーカーと仕事をしたり、レース場にも顔を出したりしている私は、多くの場所で、マッチを“独占”してきた。

 言うまでもなく、マッチもクルマが大好き。事務所幹部から「公道でスピードを出すなら、レース場へ」との助言により、サーキットでも有名人になっていった。

関連記事

トピックス

大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。アルバイトをしながら日本語を学んでいた
「ホテルで胸を…」11歳年上の交際相手女性・浅香真美容疑者(32)に殺害されたバダルさん(21)の“魅力的な素顔”を兄が告白【千葉・ネパール人殺害】
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン