ライフ

【書評】『会いたくて会いたくて』不自由であることの自由

aa

室井滋さんと長谷川義史さんの最新作『会いたくて会いたくて』

【書評】『会いたくて会いたくて』/室井滋(作)・長谷川義史(絵)/小学館/1200円+税
【評者】中島京子(作家)

 室井滋さんと長谷川義史さんは、これまでも傑作絵本を数々世に送り出してきた名コンビだ。だけど、今回の絵本は、いままでのとちょっと違う。絵のタッチがすごく違う。この『会いたくて会いたくて』は、文字通り、子どもから大人まで、読んで胸にしまっておきたいような一冊になっている。

 小学生のケイちゃんには、ホームで暮らすおばあちゃんがいる。

 大好きなおばあちゃんに会いたいのに、ママは行っちゃダメと言うし、行ってみたらホームの玄関は閉まってるし、ホームの人が出てきて「今はおみまいできないの」と言う。

 わたしたちにはわかっている。これはコロナだ。この理不尽はコロナのせいなんだ!

 高齢者施設にお見舞いに行けないのはほんとうにしんどい。入院した人に会えないのも。ふるさとに帰れないのもつらい。いつでもできると思っていた「会う」という行為が、こんなふうに奪われると思っていなかったわたしたちは、みんな不意打ちをくらって戸惑ったままだ。

 でも、ケイちゃんのおばあちゃんは、なかなか肚がすわっている。施設の窓から孫のケイちゃんに糸電話をぽんと投げてよこし、絶妙なソーシャルディスタンスを保ちつつ、現代的な便利さの渦の中で見失われているだいじなことを、思い出させるのだ。

 手紙。列車の旅。船旅。そう、昔、人々をつなぐものは、けっこう時間がかかるものだった。昔の人はもっと時間をたいせつにした。思いを募らせる「会えない」時間さえ。

 ケイちゃんは、おばあちゃんに感化されて、ゆっくり、じっくり世界を見つめることにした。そして、いままで見つからなかった四つ葉のクローバーを原っぱで見つける。

 世界がコロナ禍に見舞われて、みんなが「会えない」寂しさを募らせた二〇二〇年の春ごろ、しかし、人間の世界でないところでは、ちょっと幸せな風景があったのを、わたしは思い出した。満開の桜の下でのんびりする奈良の鹿。澄んだ海に帰ってきたジュゴン。パリの石畳を我が物顔で歩く鴨の親子。工場が休みになって、空気が澄み、東京からすら、美しい山が見えた。もちろん、いつまでも経済や人の移動を止めているわけにはいかないんだけれども、コロナが強制的に現代人の超便利生活に待ったをかけたために、見えてくるものがたしかにあった。

 わたしたちはいまみんな、不自由の中にいる。ちょっとつらいけど、しかたのないことでもある。そうであるならばせめて、この不自由がもたらした、きらっと光るもの、四つ葉のクローバーみたいなもの、思い込みからの自由みたいなものを、見出したいじゃないか! そして見出したものを、やっぱりたいせつな誰かと分かち合う方法だって、いっしょうけんめい考えればあるんじゃないだろうか。おばあちゃんの糸電話みたいに。

 そんなふうに、思わせてくれる、やさしい、繊細な、そして深い絵本なのである。

※女性セブン2021年2月18日・25日号

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン