「大人は金が絡みますからね……信じられます? 教祖、信者から金借りるんです。額はともかく、普通ありえませんよね」

 教祖となったボスママは信者ママから金を徴収しているようだ。ただし大金ではなく、千円、二千円を「ちょっと貸して」といった具合に。

「シンママで厳しいのはわかりますけど、これは園でも問題になったんです」

 保護者との関係が密な園のようで、そのボスママの「プチ教団」は何度か園から問題視されたようだ。しかし事あるごとに教祖は反発、他のママの陰謀だとわめきたて、信者にもそれを吹き込んだという。その騒動は父兄として同席した橋本さんも目撃している。陰謀なんて、そんな戯言、信じるものだろうか。

「信じてるみたいですね。ママさんも疑うどころか2人で競い合ってます。教祖は信者ママさんの家庭にアドバイスまでしているようです」

 忠誠心を競わせるのは教祖の常套手段、そして教祖の言葉は絶対だ。それにしても、シンママである教祖はともかく、信者ママさん2人には夫がいるという。知らぬ存ぜぬなのだろうか。

「でしょうね。妻いわく、旦那が単身赴任とか、家庭が冷え切ってるとか」

 そういう人だから引っかかるとは限らないが、自信たっぷりの身近な教祖は心の隙間にスッと入ってきたのだろう。頼れそうな先輩ママさんから怖いボスママ、そして絶対的な教祖に変貌を遂げた彼女を前に、ママさん2人は信者として支配される身となった。

教祖は必ず「敵」をつくり、信者に教え込んで孤立させる

「この辺だって園はなかなか入れません。だから転園なんてまず無理です。第一、友達と離れたくないと子どもが反対するし」

 それはそうだろう、埼玉県の待機児童数は2年連続減少傾向とはいえ解消したわけではない。いまだに県全体で1000人超の待機児童を抱え、県庁所在地のさいたま市に至っては、2020年4月1日時点で待機児童387人と関東エリアでワースト1位だ。

「だから子どもが人質みたいなもんです。その教祖をみんな嫌ってますけど、何をされるかわからないから近づきません。ある意味、ママさんたちもかわいそうです」

 教祖と信者2人のママさん教団はこうして野放しとなる。孤立した彼女らは教祖から「敵」の存在を吹き込まれ、それを信じてさらに孤立、誰からの指摘も介入もないまま支配されているということか。

「そうです。必ず敵を作るんですよね、ああいった人は。で、敵と教えられて孤立して、どんどん洗脳される、怖いですよ」

 そう聞くと確かに怖い。先に筆者もそういった事例を知っていると書いたが、その40代のベテラン女性編集者は契約社員の新人女性(20代)を奴隷のように扱っていた。地方から出てきた新人は彼女のアシスタント的な立場だったが仕事に没頭、崇拝し、連日の徹夜に1日15時間労働で日々の私用までつきあわされ、公私ともに支配されていた。先輩後輩の関係とかやりがい搾取とかのレベルではなく、完全に奴隷だった。まさに一人教祖に一人信者。会社側も注意、他の部員が諌めても新人は聞く耳を持たず、洗脳は続き、ついには病んで契約更新されず雇い止めとなった。みるみるやせ細り、目がイッた状態の新人を見るに見かねて救おうとした別の女性編集者もいたが、「○○さん(ベテラン女性編集者の名前)ばかり必死でみんな働いていない、あなたも!」と吹き込まれたであろう会社の悪口そのままに孤立、手に負えなかった。

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン