ライフ

書評『フジテレビプロデューサー血風録』知性を隠したTVマンの全盛期

『フジテレビプロデューサー血風録 楽しいだけでもテレビじゃない』著・太田英昭

『フジテレビプロデューサー血風録 楽しいだけでもテレビじゃない』著・太田英昭

【書評】『フジテレビプロデューサー血風録 楽しいだけでもテレビじゃない』/太田英昭・著/幻冬舎・1300円+税
【評者】山内昌之(武蔵野大学特任教授】

 毎週フジテレビで楽しい番組といえば、「VS嵐」と「サザエさん」、BSフジでは「鬼平犯科帳」だった。「VS嵐」が消えた後のフジテレビはどこへ行くのか。

 著者はフジの全盛期を築いた功労者の一人である。「なんてったって好奇心」こそテレビメディアの神髄であることがよく分かる本だ。企画や情報共有の会議のすさまじい熱気が随所から伝わってくる。定員20人の会議室に40人ほどを招集し廊下までスチール椅子を並べて議論する。チームの内輪でも「険悪な雰囲気」が漂う迫力は、TVマンの独特な個性なのだろう。

 三浦和義氏ロス疑惑事件でロンドンの宿に張り込む姿から、ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」、朝の「とくダネ!」、BSフジの「プライムニュース」などの企画・製作に至るまで、著者は多くの新番組の立ち上げをリードした。

 とにかく、著者は酒や議論とともに、教養と読書の人でもある。知性を隠したTVマンが時に叱咤激励の怒号を浴びせて番組を作るのだから、作品は面白くないはずがない。新人起用やベテラン開花に見せる才能も半端でない。全盛期のキャスターや女子アナウンサーの横顔、個性あふれるトップの存在感、編成畑の地味ながら卓越した人材の描写を通したポスト冷戦回顧録としても面白い。

 ヤラセやデータ粉飾や不規則発言は、本社とプロダクションの意志断絶の谷間で起きることが多い。問題が起こると出向いて謝る上層部は、とにかく誠実でなければならない。テレビ界の基盤を堅実に支えるのは人間関係の信頼と誠実さである。

 同じ場所で「はしご謝罪」を何時間もする。そのうちに先方は、「偉い人をよこして、こうして真面目に謝っているんだから」この辺で勘弁しておやりと言うまで頭を下げ続ける。覆水盆に返らずのテレビ発言の怖さだ。

 フジ持株会社の社長や新聞社の会長を経ていまは英字発信に勤しむ著者は「国益」を大事にする。その華を開花させずに放送界を去った著者を惜しむ声が登場人物たちから聞こえそうな本でもある。

※週刊ポスト2021年4月16・23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン