4輪制御技術「e-4ORCE」の先出しか

 デュアルモーターAWDの恩恵は高速道路でも発揮された。山陰道通過時は低気圧の接近で路面はウェットなうえ、風速10m/sを超える強い横風が吹き付けていたが、ノートAWDはそんなコンディションでも大変良好な直進性を示した。4輪を独立制御しているわけではないのだろうが、安定性抜群だったのは事実である。

デュアルモーターAWDの恩恵は高速道路でも発揮

デュアルモーターAWDの恩恵は高速道路でも発揮

 また、これはFWD(前輪駆動)モデルとその場で乗り比べたわけではないので違いは定かではないが、日産関係者の話によれば、発進時のスクワット(尻下がり)やブレーキ時のノーズダイブ(前が沈むこと)を抑制する制御も入っているとのこと。

 これらの制御のおかげであろうか、ノートAWDでの1500kmあまりのドライブの疲労は、過去に乗ったBセグメントサブコンパクトモデルの中では異例なほどに小さかった。

 日産は現在、電動SUVの新商品「アリア」を準備中である。アリアにはFWDとAWDがあるが、AWDは「e-4ORCE(イーフォース)」という4輪を自在にコントロールするタイプのものになるという。ノートのAWDはe-4ORCEではないが、その一部を先出ししたようなものに感じられた。

「充電要らずの電気自動車」の可能性

 ノートAWDでもうひとつ驚いたのは、加速性能である。前後の電気モーターの出力を合算すると135kW(184ps)もある。が、このパワーを実際に出せるわけではない。実際の出力はエンジン出力60kW(82ps)とバッテリー出力(不明)の合算値に制限される。

 一方で車両重量はFWDに比べて120kg重いので、動力性能面では不利と読んだのだが、GPSを用いた0-100km/h加速タイムの実測値は予想よりずっと速く、7.1秒であった。このタイムは純電気自動車「リーフ」のノーマルモデルと大容量・大出力バッテリー版「e+」の中間に位置するもの。Bセグメントでは一部の高性能モデルを除き、一番の俊足であろう。

e-POWER 4WDのエンブレム

e-POWER 4WDのエンブレム

 日産はe-POWERについて「充電の要らない電気自動車」と宣伝しているが、充電できない電動車はただのハイブリッドである。クルマに入れた燃料だけで完結するのであるから、あくまで省燃費技術として勘定すべきだ──というのが筆者の考えである。

 AWDのノートも基本的には同じ事なのだが、このデュアルモーターは電動化のもうひとつの特徴、すなわちクルマの運動制御の高度化についてポジティブなイメージを印象付けるのに十分な威力を持っていた。

 e-POWERは「エンジン+発電機」が主動力源だが、駆動は電気自動車そのもので、動力源を大型蓄電池に変えればバッテリー式EVになるし、燃料電池に変えればFCEV(燃料電池電気自動車)になる。ノートのデュアルモーターがそれらのクルマをよりエキサイティングなものにするための下敷きになるかと思うと、今後の技術展開が楽しみになった次第だった。

飛騨高山の集落にて

飛騨高山の集落にて

関連記事

トピックス

警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン