ライフ

すっぴんOK、愛想笑い不要 日本ではコロナ後も「マスク依存」が続く?

マスク無しは

日本人はマスクを好む傾向がある

 新型コロナウイルスの感染拡大によって、マスクを着用する生活が当たり前となった。争奪戦が繰り広げられたり、着用を巡ってトラブルが起きたりと、マスクにまつわるトラブルも絶えないが、ワクチン接種が進めば、やがてはマスクを外す時がくるかもしれない。

 一刻も早くマスクが取って過ごせる世の中になることを望む人が多い一方で、「ノーマスク」になることを恐れる人もいる。マスクで顔が隠れているほうが快適だというのだ。

マスク着用は信頼性を左右する

 そもそも、欧米人と日本人では、マスクへの意識がまるで違うようだ。精神科医の片田珠美さんがいう。

「マスクの利点の1つは、ほうれい線やシミなど、“顔の粗”を隠せること。もう1つは、表情がわかりにくくなること。日本人は聖徳太子の時代から『和を以て貴しとなす』という文化があるように、波風を立てないように感情を抑える国民性です。マスクを“便利”と感じるのは、そのためでしょう」

 しかし、欧米は正反対だ。精神科医の和田秀樹さんはいう。

「感情の喜怒哀楽は、主に口元で表現されます。そのため、しっかりと自己主張する欧米人は、マスクをすると正しく感情が伝わらないため、マスクを敬遠します」(和田さん・以下同)

 マスクを嫌う欧米人、マスクを好む日本人の差はそこにある。コロナ禍以前から、積極的にマスクをつける人が多い日本人は「マスク依存症」といわれることもあったが、この症状は、コミュニケーションに支障をきたす恐れがある。

「たとえば、ノーマスクが一般的になったのに、選挙演説でマスクを外さない政治家はいないはず。なぜなら、マスクをつけると表情から読み取れる情報量が減るため、話の信頼性が低くなったり、説得力が弱くなるからです」

 マスク依存症は、女性の方がなりやすいという。コンプレックスを抱え、自己肯定感の低い人ほど要注意と片田さんが言う。

「自分に自信がなく、素の自分を見せるのに抵抗がある人はマスクに頼りやすい。『マスクをつけた方が、自分はよく見える』と過信している人も多くいます。コロナ禍以前は平気だったのに、いまは人前で食事することに抵抗を感じるならば、マスク依存症の恐れがあります」

 マスク依存症になっている場合は、1つずつステップを踏んで「ノーマスク」に慣れていくしか方法がない。片田さんが続ける。

「まずはコロナ禍以前から親しい人の前でマスクを外しましょう。それに慣れたら、“マスクをつけた顔”の自分しか知らない人の前でも外す。そして最終的に、電車や街中など、第三者がいるところでもマスクを外すようにする。そうやって、マスクをつけなくても大丈夫と自信をつけていくしかありません」

「そんな大げさな」と思う人もいるだろう。しかし、コロナ禍で根深くなったマスク依存症の裏には、深刻な問題も隠れている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン