ライフ

デルタ株蔓延で進む校内の分断 親が登校派と休校派に分かれて互いを罵倒も

東京パラリンピック、シッティングバレーボールを観戦する生徒ら(イメージ、時事通信フォト)

東京パラリンピック、シッティングバレーボールを観戦する生徒ら(イメージ、時事通信フォト)

 新型コロナウイルスの変異種については、確認された地域の名前ではなく、24文字あるギリシャ文字をつけて呼ばれている。アルファから始まって今は12文字目、ミュー株まで確認されている。いま日本で第5波を引き起こしている5番目のデルタ株は、これまで流行してきた株と比べて子供が感染しやすく、発症や重症化も引き起こしやすいとされる。ライターの森鷹久氏が、保護者と子供の間に立たされた教員たちの困惑と消耗についてレポートする。

 * * *
「デルタ株」の流行により、子供達への感染が拡大する中、夏休み明けの子供達の学校登校についての是非が、あちこちで議論されている。新型コロナウイルスは「子供への影響が少ない」とされていただけに、親や学校が戸惑うことは当然なのだが、一部の保育園や学校ではすでに子供や教師の感染が確認され休校に追い込まれるなどして、親たちが抱く不安は極大化している。そんな親と学校の間に挟まれ苦労しているのが、子供たちと直接向かい合う現場教師たちだ。

「観戦希望の子供達については、7月中には親御さんからの同意書もいただいていて、ほとんど夏休みの予定がないという子供たちも観戦を楽しみにしていました」

 東京都内の公立小学校教諭・藤井朝子さん(仮名・30代)が受け持つクラスは、東京パラリンピック競技の観戦を予定していた。感染対策はもちろん、児童たちの日々の健康観察もマストで、全てをクリアした生徒、教師だけが会場へ行くことができる、という前提で、クラスのほぼ全員の子供達が「観戦したい」と口にした。

「当然、心配な親御さんもいて、参加を見送りたいと相談される人もいました。でも、子供達同士で『なぜ行かないの?』と議論になることも予想されますし、そこは慎重に判断していたんです」(藤井さん)

 ところが、観戦日が近づくにつれ、子供への感染・発症が確認されている「デルタ株」の流行が報じられた。すると、親たち、そして子供たちの心境に、大きな変化があった。

「別クラスで担任を務める同僚が、子供から『先生ってやばいんでしょ、コロナを気にしてない』と言われたそうです。そのクラスには、かなり強い態度で観戦反対を訴える親御さんがいて、そのお子さんだったんですね。かなりショックを受けたらしく、同僚は校長や教育委員会にも掛け合い、どう対応していいのか聞いたのですが『決まったことなので』といわれるだけ」(藤井さん)

 子供の観戦を希望する親からは背中を押され、観戦反対の親たちからは非難を浴び、上司や教育委員会に助けを求めても実質「ゼロ回答」。同僚教師は日を追うごとに憔悴していったという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
佐藤輝明
データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン