芸能

徳光和夫インタビュー「バス旅の途中もオンライン競馬をやってます」

スマホを持ってしまったがために…

スマホを持ってしまったがために…

 フリーアナウンサー、タレント、司会者……数多くの顔を持つ徳光和夫(80才)が初の自伝 『徳光流生き当たりばったり』(文藝春秋刊)を上梓した。ギャンブル狂としても知られ、書名からも分かるように“いきあたりばったり”に生きてきた徳光に、プロインタビュアーの吉田豪氏が迫る。週刊ポスト2021年10月29日号掲載記事の超ロングバージョンをお届けします。(全4回の第4回)

徳光:給料はほとんどギャンブルに遣ってましたから、いまでもそうですけどね。今日、医者に、尿酸値の数値がちょっと上がったのと、それから血糖値もちょっと高くなっている、これは肥満だ、と。コロナの1年間はわりと家にこもったりなんかして5キロから6キロぐらい太ったんですよ。ごめんなさい、こんな話をするつもりじゃなかったんですけど、痩せようと思いまして、見事に痩せるまではギャンブルも一部自粛。

吉田:お! でも一部なんですね(笑)。

徳光:うん。どういう自粛かといいますと、メインレースだけやるという。いままで1レースから全部やってたわけですから。

吉田:完全自粛はストレスになるだろうし。

徳光:それはかえって体に悪いと思いますので。だからメインレースと、宝くじも前後賞がありますので、11レースがメインだとすると、10レースと12レースぐらいは。

吉田:ちょっと増えてるじゃないですか!

徳光:冗談じゃなくてホントにそう思ってるんですよ。それをやろうかな、と。プロレスだってセミファイナルもあるんだしね。

吉田:ダハハハハ! でも、メインだけって言ったらセミファイナルは入らないですよ!

徳光:セミファイナルは助走ですからあんまり遣わないようにしてメインで勝負するようにしようかな、と。じゃないとですね、一番現実問題としましてはホントに昔の京都の芸者衆とか旦那衆が湯水のごとくって言ってましたけど、僕のなかでは湯水のごとくこぼれていくわけですよ。だって今日も6か所あるわけでしょ、それもやって中央競馬もやる。でも吉田さん、これはある程度、地方自治体、そして国のためにはなってるわけですよ。

吉田:ギャンブルはそれがあるんですよね。

徳光:あるんですよ! そこはちょっとみの(もんた)ちゃんと違うところだと思うね。

吉田:ダハハハハ! 銀座で散財するよりも、何かのためになっているはずだ、と。

徳光:銀座で遊んだほうが人間としてはかなり魅力的にはなったと思います。またあのお姉さんたちも非常に勉強家の人が多いですから、自分の身になり、店の身にはなりますけど、国のためにはあんまりなってないというか。これは屁理屈のようでありますけども、俺は少なからずとも、農林水産業を通して国のためにはなっている。公立の学校の講堂の柱なんかはずいぶん建てたと思うんですよ。

吉田:おそらく、そのはずですよね。

徳光:公営競馬は地方自治体ですから。そういったようなところにすがりつつ、ようやく80を超えたかなっていう人生ですね。

吉田:いままでスマホを持たないようにしてたのは、ある意味正解だったんでしょうね。

徳光:そうなんですよ(笑)。だから一番憎いのはコロナですよね。コロナにならなければ、縁がなかったわけですよ。

吉田:ちなみにコロナ以前、地方競馬は?

徳光:それは前もやってたことはやってたんですけど、買いに行かなきゃならないでしょ? 高知競馬とか佐賀競馬とか買えなかったわけですよ。でも、いまタブレットでどこも簡単に買えちゃうわけですよ。元金はネット銀行に入れるわけですよね、そこの口座から地方競馬用の資金を出して、そこから買っていくというふうになりますと四六時中できるんですよ。朝起きて10時半からだいたい夜の9時近くまで、どこかしらでできてるわけですよ、毎日。それに土日は中央競馬が重なるわけですから、たいへんですよ、指が。

吉田:ダハハハハ! そんなに頑張っていたら、そりゃバスの旅(テレビ朝日系「路線バスで寄り道の旅」)の中で寝ちゃいますよね。しょうがないですよ、忙しいんだもん。

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン