国内

高市早苗氏の選挙公約「敵基地攻撃能力の保有」が岸田政権の“地雷”に

岸田内閣に波乱?(写真/共同通信社)

岸田内閣に波乱?(写真/共同通信社)

 総選挙で野党との戦いに疲弊した首相だが、待ち受けるのはさらに熾烈な党内政局だ。岸田政権の先行きに早くも暗雲が垂れ込めている──。

 岸田文雄・首相と甘利明・幹事長は選挙直前のドサクサ人事で巧妙に安倍晋三・元首相と麻生太郎・副総裁(2A)を“手玉”に取った。細田派の分裂を煽って安倍氏の政権への影響力を削ぎ、麻生氏を副総裁に棚上げして事実上の“隠居”を促すなど、キングメーカーの2Aから実権を奪って総選挙後に政府と党の実権を完全に掌握しようと計略を張り巡らせてきたからだ。

“舐めた真似をしてくれたじゃないか”──総選挙が終わって、2Aは実権を取り戻すために岸田・甘利コンビに報復に出る。そのキーパーソンがいまや「タカ派のマドンナ」としてポスト岸田の有力な総裁候補に挙げられる安倍側近の高市早苗・自民党政調会長だ。

 選挙応援で岸田首相以上に注目を浴び、公示日の10月19日に発射された北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイルの対応では2人の明暗が分かれた。

 当日、岸田首相は仙台で応援中、松野博一・官房長官も地元の千葉に入っており、政府の危機管理の責任者2人が官邸を留守にしていたことが批判された。一方の高市氏は東京・足立区の駅前で応援演説に立ち、こう訴えた。

「北朝鮮が今朝、ミサイルらしきものを発射しました。官邸も防衛省も大変な状況です。日本の周りに存在するリスクに、しっかりと対処しなければ、私たちの命も暮らしも守れません」

 聴衆の喝采を浴びた。総選挙公約づくりでも高市氏は首相を圧倒してみせた。

 政調会長として公約をとりまとめた高市氏は、岸田首相が総裁選で掲げた「令和の所得倍増」計画や「住居費・教育費支援」「金融所得課税」といった目玉公約をことごとく外し、自分が総裁選で掲げた安倍路線の高市政策をズラリと並べた。

「岸田色が消され、安倍色が前面に出た。まるで高市内閣の公約のようだ」(岸田派中堅)と失望の声が上がったほどだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン