芸能

高田文夫、今でも手書き原稿を貫く理由は「ぬくもり」ではなく「効率」

一冊丸ごと手書きという本もある

一冊丸ごと手書きという本もある

 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今も手書き原稿をFAXで納品している高田氏が、まるごと手書きの本についてつづる。

 * * *
 実はこの連載原稿は“手書き”のものを編集部からいやがられながらも送っているのだ。友人の編集者にきいたら“手書きでFAX”という昭和な作家・もの書きは10人に1人か20人に1人らしい。普通は秘書なり事務所の人間が打ち直して編集へ送るものだが、私の所は全員ラクして何もしない。そのままただ送る。

 急いで書いたりすると間違って出版されることも多々ある。月刊誌もやってるのだが、今月号は噺家の住まいについて書いていて「稲荷町に住んでいた林家正蔵(のちに彦六)は昔気質の人で、最後まで三軒長屋に住んでいた」と書いたら、編集の人間も若いし早とちりだから“三軒長屋”という意味も分からなかったのだろう。「稲荷町の正蔵は三軒茶屋に住んでいた」となっていた。

(例のふるえる声で)「バカヤ~ロ~、あたしが~キャロットタワー~に住むのか~」と天国から小言が届いた。

 きくところによると今でも生原稿で届くのは私の他に中野翠、林真理子、泉麻人がそうらしい。亡くなった坪内祐三もそうだったときく。迷惑な連中なのである。若い編集者にきくと「みんなもうベテランだし、何か言うと逆にみんなキレそうなので、我慢して“手書き”を判読してるんです」だとさ。

 手書きは手書きでぬくもりとか書いた人間の体温など感じられていいもんだとも言い訳気味に言うと、ぬくもりなどまったく必要ないと言う。それよりも効率。

 一冊丸ごと手書きという本が2冊出た。

『ダンカンの企画書』(スモール出版)。たけし軍団であり作家でもあるダンカンの可愛い文字の『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』や『風雲!たけし城』のおバカな企画の数々。そしてバカすぎる絵の数々。奇才の脳味噌の中が少し分かる本。

関連キーワード

関連記事

トピックス

炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン