スポーツ

チャンピオンズC 桜花賞馬ソダシの「ダート適性」は信頼できるのか

桜花賞を制したソダシ(時事通信フォト)

桜花賞を制したソダシ(時事通信フォト)

 芝とダートでは適性が異なる、のが通説。芝GIを勝った当代きってのアイドルホースのダートGI挑戦は吉と出るのか凶と出るのか。競馬ライターの東田和美氏が考察した。

 * * *
 桜花賞馬ソダシが初めてのダート挑戦。血統的にはむしろダートでこそと思われ、陣営でも「いつかはダートを」と目論んでいたという。札幌記念で芝のGⅠ古馬を撃破しているが、さてダートGⅠ級古馬が相手ではどうなのか。

 これまでチャンピオンズカップに出走した3歳馬はジャパンカップダート(JCD)時代も含めると49頭で5勝2着2回3着3回。斤量差1キロにもかかわらず3歳馬も健闘している。

 クロフネ、カネヒキリなどが3歳で勝ち切っている一方、アドマイヤドン、ゴールドアリュール、ホッコータルマエ、ゴールドドリーム、オメガパフュームなど、その後ダート戦線の主役を張る強者も、3歳時にはこのレースで敗れている。やはり経験がモノを言うレースなのだ。

 3歳牝馬の出走は2頭だけで、第1回のJCDに出走したプリエミネンス(当時4歳)が4着。2009年のラヴェリータが13着。両馬とも芝でデビューしながら春にはダート転向、ともに川崎の関東オークスを勝っていた。ラヴェリータは翌年も出走、同じ勝負服のトランセンドを追走、直線半ばまで食い下がりコンマ6秒差の7着に粘った。やはり経験を積んで逞しくなったのだ。

 ソダシはすでにGⅠを2勝、母系はダートが得意ということで戦績と血統は問題なさそうに思えるが、昨年引退した角居勝彦元調教師が著書『さらば愛しき競馬』(小学館新書)のなかでこう述べている。

《芝での軽い走りに慣れてしまった馬は、砂の上でもやはり軽く走ろうとするので上滑りしがちです。》

 美しい白毛ということでレースではとりわけ目立ち、膨張色だからか(?)力感溢れていてパワーも十分という印象だが、桜花賞ではグランアレグリアを1秒6も上回る1分31秒1のレコードで駆け抜けている。当日は好時計が続出する馬場ではあったが、ダート向きの走法では出せない時計ではないか。

 角居師は《プラス相対的な理由》として《ダート路線をずっと走ってきた馬はしぶとく強くなっている》とも指摘。JC2着もあった自厩舎のデニムアンドルビーやラストインパクトにダートを走らせてみたものの、まるで勝負にならなかったことを例に挙げている。

 これまで芝、ダートの両方でGⅠを勝ったのは5頭。クロフネ、アグネスデジタル、イーグルカフェ、アドマイヤドン、モズアスコット。しかし初ダートでGⅠを勝った馬は1頭もいない。

 ソダシはそのうちの1頭、クロフネ産駒ということでダート適性ありと言われているが、クロフネ産駒はチャンピオンズカップもフェブラリーSも未勝利。3着以内にはいったのは2017年のテイエムジンソクだけ。総数ではダート勝利の方が多いのだが、中央GIクラスとなるとホエールキャプチャ、アエロリット、カレンチャン、スリープレスナイトなど、むしろ産駒は芝のスピードタイプが目立つ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
二階堂ふみとメイプル超合金・カズレーザーが結婚
二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン
山下美夢有(左)の弟・勝将は昨年の男子プロテストを通過
《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト
2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
京都成章打線を相手にノーヒットノーランを達成した横浜・松坂大輔
【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志と浜田雅功
《松本人志が11月復帰へ》「ダウンタウンチャンネル(仮称)」配信日が決定 “今春スタート予定”が大幅に遅れた事情
NEWSポストセブン
“新庄采配”には戦略的な狙いがあるという
【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン