芸能

前田忠明は頭を丸めて事務所に謝罪したことも 芸能レポーターが経験した修羅場

芸能レポーター・前田忠明氏が経験した修羅場を振り返る

芸能レポーター・前田忠明氏が経験した修羅場を振り返る

 梨元勝氏(享年65)が2010年に死去し、井上公造氏(65)が今年3月に引退するなど、芸能レポーターという職業は、もはや化石となりつつある。しかし、現場主義を貫く彼や彼女らがいたからこそ伝わるものもあった。ベテラン芸能レポーターの東海林のり子氏(87)と前田忠明氏(80)が、その仕事の意義について振り返った。当時のワイドショーにあった熱気がリアルによみがえる──。【全4回の第3回。第1回から読む

 * * *
東海林:当時はどんな形でも、本人の肉声を聞こうとしていたわね。そういえば、私が還暦パーティーをした時、忠ちゃん丸坊主にしてなかった?

前田:あった、あった。1994年かな。

東海林:誰かに怒られたの?

前田:問題を起こしたあるタレントについて、「事務所の管理能力が足りない」と生放送で言ったの。そしたら、プロダクションが「冗談じゃない!」と激怒して。菓子折り持って謝罪に行っても許してくれなくて、1週間後、丸坊主にして行ったら許してくれた。そういう時代だったんだ。

東海林:修羅場ってあるわよね。

前田:今のワイドショーを見ると、タレントがスタジオで自分の意見を述べているけど、同じ芸能人には厳しく言えないだろうし、その後ろには事務所があるわけでしょ。どうしても緩い発言になるよ。

東海林:レポーターが言っているほうが、説得力があるわね。当時は、各局のライバル意識も凄かった。私たちが独自のルートで事件のキーになる場所を突き止め、向かっていたの。そしたら、日本テレビの車が後ろから付いてきた。何をしても他局に負けないという熱気がワイドショー全体にあった。

前田:あるタレントを全局で張り込んでいた時、深夜12時を過ぎても帰ってこない。みんなで話し合って、「今日は撤収しよう」と解散したんだよ。そしたら30分後、全員その場所に戻ってきた(笑)。

東海林:張り込み、直撃が当たり前だったもんね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
豊昇龍
豊昇龍が8連勝で単独首位なのに「懸賞金」は1敗の大の里のほうが400万円超も多い!? 指定本数の増加で「千秋楽までにさらに差が開く可能性がある」の指摘も
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
“CS不要論”を一蹴した藤川球児監督だが…
【クライマックスシリーズは必要か?】阪神・藤川球児監督は「絶対にやったほうがいい」と自信満々でもレジェンドOBが危惧する不安要素「短期決戦はわからへんよ」
週刊ポスト
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
世界陸上を観戦する佳子さまと悠仁さま(2025年9月、撮影/JMPA)
《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も 
女性セブン
起死回生の一手となるか(市川猿之助。写真/共同通信社)
「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン