芸能

朝ドラヒロイン黒島結菜「日焼け止め不要」「食事シーンも本気」の女優魂

実は「てびち」(豚足の煮付け)が苦手な黒島結菜

実は「てびち」(豚足の煮付け)が苦手な黒島結菜

 4月にスタートしたNHKの連続テレビ小説朝『ちむどんどん』で、ヒロイン暢子を演じる黒島結菜(25才)は昨年10月、沖縄・石垣島を訪れていた。島にはパイナップル農園を営む父方の祖父母が住んでいる。

「クランクインの直後、撮影が本格的に忙しくなる前に訪れていたようです。祖父母だけでなく、お父さんが島でIT企業を経営しているので、久しぶりに会いに行ったのかもしれませんね」(ドラマ関係者)

 ドラマでは第2週にして父・賢三(大森南朋・50才)がこの世を去ってしまう。賢三が最後の力を振り絞って口にしたのは、「お母ちゃんとみんなを頼む」「頑張って立派な先生になれよ」などの子供たちへのメッセージだった。父の死を受け止めた4きょうだいは、伸び伸びと成長し、暢子はスポーツ万能の明るい女子高生に育った。その姿は、沖縄育ちの彼女自身と重なる。

 芸能界入りは、地元企業が主催したイメージガールのオーディションがきっかけだった。その後、東京の芸能事務所にスカウトされると、しばらくは沖縄と東京を往復していたが、高校3年生の秋に上京。芸能活動を本格化させた。

 故郷を離れてのひとり暮らしに加え、女優業のプレッシャーがのしかかる日々。家族からのメッセージに涙することもあった。

「2018年に出演した『アナザースカイ』(日本テレビ系)では、サプライズでお父さんからの手紙が渡されました。黒島さんはお父さんの書いた文字を見た瞬間に号泣していました」(芸能関係者)

《人に好かれ、愛され、そして喜ばれる。そんな存在の人間になって欲しいと心から願っています》

 手紙に綴られた父の期待に応えるべく、黒島は撮影に体当たりで臨んでいる。まずスタッフを驚かせたのは、屋外ロケでの女優魂だった。

「日焼けしていた方が沖縄の高校生らしいからと、日焼け止めを塗らないんです。美容よりも作品を優先する姿勢に心打たれました」(前出・ドラマ関係者)

 食事シーンでも、天真らんまんさで周囲を魅了している。

「太ってしまうからと最低限しか手を付けない女優さんもいるなか、彼女はリハーサルも本番も、ほとんど平らげる勢いで食べています。その上、とてもおいしそうに食べるので、見ているスタッフのお腹が空いてしまうほどです」(前出・ドラマ関係者)

 物語の行く末だけでなく、食べっぷりにも期待したい。

※女性セブン2022年5月12・19日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
“新庄采配”には戦略的な狙いがあるという
【実は頭脳派だった】日本ハム・新庄監督、日本球界の常識を覆す“完投主義”の戦略的な狙い 休ませながらの起用で今季は長期離脱者ゼロの実績も
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
電撃結婚を発表したカズレーザー(左)と二階堂ふみ
「以前と比べて体重が減少…」電撃結婚のカズレーザー、「野菜嫌い」公言の偏食ぶりに変化 「ペスカタリアン」二階堂ふみの影響で健康的な食生活に様変わりか
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗「アラフォーでも美ボディ」スタートさせていた“第2の人生”…最中で起きた波紋
NEWSポストセブン
駒大苫小牧との決勝再試合で力投する早稲田実業の斎藤佑樹投手(2006年/時事通信フォト)
【甲子園・完投エース列伝】早実・斎藤佑樹「甲子園最多記録948球」直後に語った「不思議とそれだけの球数を投げた疲労感はない」、集中力の源は伝統校ならではの校風か
週刊ポスト
音楽業界の頂点に君臨し続けるマドンナ(Instagramより)
〈やっと60代に見えたよ〉マドンナ(67)の“驚愕の激変”にファンが思わず安堵… 賛否を呼んだ“還暦越えの透け透けドレス”からの変化
NEWSポストセブン
反日映画「731」のポスターと、中国黒竜江省ハルビン市郊外の731部隊跡地に設置された石碑(時事通信フォト)
中国で“反日”映画が記録的大ヒット「赤ちゃんを地面に叩きつけ…旧日本軍による残虐行為を殊更に強調」、現地日本人は「何が起こりるかわからない恐怖」
NEWSポストセブン
石破茂・首相の退陣を求めているのは誰か(時事通信フォト)
自民党内で広がる“石破おろし”の陰で暗躍する旧安倍派4人衆 大臣手形をバラ撒いて多数派工作、次期政権の“入閣リスト”も流れる事態に
週刊ポスト