スポーツ

羽生結弦を支え続けた家族の力 母親は海外拠点にも帯同、“恋”を止めたことも

2018年の平昌五輪では、男子フィギュアで66年ぶりの快挙となる2連覇を果たした(2018年2月。時事通信フォト)

2018年の平昌五輪では66年ぶりの2連覇。そんな羽生を支えた家族とは(2018年2月。時事通信フォト)

 支えてくれた人たちへの感謝を、羽生結弦(27才)は会見で何度も繰り返し口にした。シニアデビューから12年、ジュニアから通算するともっと長く没頭してきた競技人生の傍らには必ず、会見では触れなかったが、母親の姿があった。仙台からカナダ、ソチから平昌。母と息子は一心同体となって、限界まで走り続けた。

 7月19日、羽生が都内で会見を開き「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意いたしました」と競技の第一線を退く意向を表明した。

 最後の4年間は4A(4回転半ジャンプ)という大きな目標を掲げながらも、深い葛藤の狭間で苦しんでいるようにも見えた羽生。そんな彼を支え続けてきたのは、家族、とりわけ母親だった。

 3連覇への期待を背負いながら4位入賞という結果に終わった今年の北京五輪。直後の会見で語ったのは、五輪への率直な「恋心」だった。

「このオリンピックが最後かと聞かれたら、ちょっとわからないです。オリンピックはやっぱり特別。何より、けがをしても立ち上がって挑戦するべき舞台はフィギュアスケートで、そんなところはほかにはない。また滑ってみたいという気持ちはあります」

 そして、「挑戦とは?」との問いに対しては、「守ることも挑戦だと思う」と答え、こう続けた。

「大変なんですよ、守るって。家族を守るのも大変なことですし、何かしらの犠牲や時間が必要だったりもしますし」

 家族──その存在は確かに、羽生が世界の頂点に立つために、欠かせないものだった。杜の都・仙台。羽生はその街の北西エリアに生まれ育った。家族は両親と姉。家賃5万円の県営住宅に暮らす、特別に裕福なわけではない普通の家庭だった。4才で始めたフィギュアスケートは、お金がかかる競技だった。

「フィギュアはコーチ代や遠征費用など、上を目指すほどお金がかかるスポーツ。羽生くんが小学生の頃、一時“スケートをやめるかどうか”家族間で話し合われたこともあったそうです。でも、お母さんが“私がパートを増やすから”と、続けることを決めたそうです」(羽生家の知人)

 競技を彩る華やかな衣装にも費用がかかる。世界選手権に初出場した2012年頃まで、母親の手作りの衣装を着ていたという。羽生自身もその頃を振り返り《夜更かししてまで衣装を作ってくれる母親の愛情を感じながら滑っています》と語っていたことがあった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
会談に臨む自民党の高市早苗総裁(時事通信フォト)
《高市早苗総裁と参政党の接近》自民党が重視すべきは本当に「岩盤保守層」か? 亡くなった“神奈川のドン”の憂い
NEWSポストセブン
知床半島でヒグマが大量出没(時事通信フォト)
《現地ルポ》知床半島でヒグマを駆除するレンジャーたちが見た「壮絶現場」 市街地各所に大量出没、1年に185頭を処分…「人間の世界がクマに制圧されかけている」
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン