芸能

なぜ『家ついて行ってイイですか』を再激戦区の日曜夜に?他局を恐れさせるテレ東の仕掛け

『家ついていっていですか?』MCの矢作兼

『家、ついて行ってイイですか?』MCの矢作兼

 テレビ東京の“仕掛け”が注目を集めている。人気番組の『家、ついて行ってイイですか?』の放送時間を水曜から日曜のゴールデンタイムに移動させたのだ。日曜夜は人気番組がひしめく最激戦区。テレ東の狙いについて、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 16日夜、『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)の日曜ゴールデンタイム放送がスタートします。

 同番組は2014年1月に月曜の深夜番組としてスタートし、その後は土曜深夜、土曜ゴールデン、水曜ゴールデンと放送枠が変わり、今秋から日曜ゴールデンに移動。また、放送時間も、47分、55分、60分、108分、54分、60分、114分、54分と目まぐるしく変わってきました。これは「他番組の影響を受け、浮き沈みがありながらも、根強いファン層に支えられて放送を続けてきた約8年9か月もの歴史がある」ことの証でしょう。

 同番組が今秋に移動する日曜20時台は、テレビ業界最大の激戦区。日本テレビ系が『世界の果てまでイッテQ!』、テレビ朝日が『ポツンと一軒家』、NHKが大河ドラマで高視聴率を獲得するほか、TBS系の『坂上&指原のつぶれない店』がジワジワと支持を集め、フジテレビ系も音楽を前面に押し出した『千鳥の鬼レンチャン』で対抗するなど、ますます争いは熾烈さを増しています。

 そんな最激戦区の日曜ゴールデンタイムに、なぜ『家、ついて行ってイイですか?』は移動するのか。さらに、他局のテレビマンたちから「脅威の存在」「ついに定着するかもしれない」などと警戒する声を聞きましたが、その理由は何なのでしょうか。

類似点の多い『家ついて』と『ポツン』

 日曜ゴールデンタイムに移動するからには、それなりに勝算があることは間違いないでしょう。『家、ついて行ってイイですか?』は、『YOUは何しに日本へ?』などと並んで2010年代の躍進を支えたほか、テレビ東京としては「日本民間放送連盟賞・テレビエンターテイメント番組部門最優秀賞」を初めて受賞した看板番組だけに、勝算のない戦いをすることは考えられません。

 その勝算に当たるものであり、主にテレビ朝日とNHKから恐れられているのが、同番組の潜在的な視聴者層。「『家、ついて行ってイイですか?』を最も好む視聴者層は、『ポツンと一軒家』や大河ドラマと重なるかもしれない」と見られているのです。

 同番組の狙いは、家についていくことではなく、家でインタビューしながらその人の人生を掘り下げていくこと。「涙と笑いの人生ドラマ3時間SP」という16日放送のキャッチコピーからも、人生賛歌がテーマの番組であることがわかります。

 また、同番組は中高年層の出演者も多く、人生ドラマの内容が『ポツンと一軒家』の出演者と似ていることも少なくありません。その中高年層は、テーマ曲のビートルズ「レット・イット・ビー」が心に染みる世代でもあり、『ポツンと一軒家』に以前ほどの勢いが見られないだけに、「視聴者を奪われるかもしれない」と警戒するのは当然でしょう。

 そもそも『家、ついて行ってイイですか?』と『ポツンと一軒家』は、「一般人の人生をのぞき見する台本のないドキュメンタリー」「ディレクターが足で稼ぐ撮影スタイル」という点がほぼ同じ。さらに、「日曜夜に悩みを抱えながらも生きている人々の人生にふれてもらうことで、月曜からの活力にしてもらおう」という狙いも似ています。

 コンセプトの点で似たところの多い両番組ですが、先に放送をはじめたのは2014年1月の『家、ついて行ってイイですか?』で、その後2017年10月に『ポツンと一軒家』がスタート。歴史としては『家、ついて行ってイイですか?』に4年弱の長さがある上に、『ポツンと一軒家』は「家について行く」を「家を尋ねる」にアレンジしたような感もあり、本家と分家の直接対決のようにも見えます。

コロナ禍に負けない企画力とタフさ

 他局のテレビマンたちが警戒している2つ目の理由は、スタッフの企画力とタフさ。

 当初、『家、ついて行ってイイですか?』は、「終電を逃した人に駅周辺で声をかける」という構成でしたが、放送を続けながら、飲食店、銭湯、移動販売車、スーパー、フリーマーケット、祭り、花見、海水浴などにロケの現場を広げていきました。

 さらに、コロナ禍という絶体絶命の危機に見舞われたときも、他番組が苦しむ中、独自の対策を連発。無人カメラを設置したり、撮影マニュアルを公開して視聴者自身に撮影してもらったり、過去に取材した人をリモートでインタビューしたりなどの工夫で乗り切ってきました。

 18日の放送でも「お悩み、吐き出してもらってもイイですか?」という新企画が予定されていますし、現在TVerで『カレ&&カノジョの家、ついて行ってイイですか?』を配信していることも含め、スタッフの企画力が一目置かれているのです。

 在宅率の高い日曜夜に移動することで視聴者層が広がり、今後は平日夜では採用されづらかった新企画の投入が期待できるでしょう。もともと、猛暑の中でも、雨や雪が降っても、深夜に断られ続けても、毎日声をかけ続ける取材班のタフさは知られていただけに、「いくつか新企画がコケても、多少視聴率が悪くても、彼らはめげない」という手強い相手と見られているのです。

関連キーワード

関連記事

トピックス

本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン