ライフ

ドヤ街・寿町に6年通うアーティスト・シャンユーが語る「76歳のヤマさん」との奇妙な友情 

ドヤ街・寿町に6年にわたって通い続けているシャンユー

ドヤ街・寿町に6年にわたって通い続けているシャンユー

 神奈川県の横浜・寿町は東京都の山谷地区、大阪の釜ヶ崎と並ぶ日本三大寄せ場のひとつに数えられる。この地に多く建つドヤ(簡易宿所)には日雇い労働者や高齢者が生活し、ボランティアによる炊き出しなどが行なわれている。若者からはやや縁遠い街にも思えるが、この街に22歳の頃から6年以上にわたって通い続けているのが音楽アーティストのxiangyu(シャンユー)だ。 

 「基本的に大体のことをすぐには信用しない」と語る彼女は、なぜこの街に惹かれたのか。その記録を著した初の著書『ときどき寿』を発表したシャンユーにこれまでの足跡と住民たちとの奇妙な繋がりを聞いた。そもそも、いかにして寿町へ足を運ぶことになったのか。 

 ボランティアの人たちへの違和感 

 「もともと路上生活をしている友人がいたこともあって、そういった人たちへの漠然とした興味があったんです。その話をした知り合いの編集者の方から寿町の炊き出しのボランティアに誘われて、軽い気持ちで『じゃあ、行きます』と参加することにしたんです。ただ、その時は寿町という街の成り立ちや住んでいる人たちについてはまったく知らず、横浜に実家があるので里帰りついでに立ち寄ってみるという感覚でした。 

  ただ、前日に明日実家に帰る前に寿町っていう所に寄ってから帰るねと母に言うと『あんた、どんな街か知っているの?』と言われてネットで検索したんです。玉石混淆な情報が溢れていて、そのなかにはちょっと怖いことが書かれているサイトもあったので内心かなりドキドキしながら街に入ることになりました」 

  いざ踏み込んだ寿町の第一印象は「作業着を着た人が多い」「自分のような若い女性が極端に少ない」場所だった。場違いだったんじゃないのか――そう自問自答しながら公園でボランティアの代表者の話を聞いていると突然ショッキングな出来事に見舞われる。 

 「いきなり、おじいさんにこづかれて、『おめぇ見ねえ顔だな。どこのどいつだ?』と聞かれたんです。初対面でこんなぶっきらぼうな絡み方してくる人は普段なかなかいないじゃないですか(笑)。それで正直、なんだこの人? と最初は思ったんですが、実はこの人こそ私がその後、寿町に通う理由になる親友のヤマさんだったんです」 

  鉄工所や造船所など土木や加工の仕事をしてきたというヤマさんは現在76歳。寿町を歩けば誰からも声をかけられる顔役のような存在だった。初対面の印象は良くなかったが、寿町に興味を抱いたシャンユーは再び街を訪れ、自らヤマさんに積極的に声をかけてみることにした。 

 「よく話してみるとヤマさんは来る者拒まずの性格で、色々と私に街のことを教えてくれるようになりました。私のほうからガンガン話しかけていくうちにドヤに来る前の生活ぶりや街の人たちの背景など深い話をしてくれるようになりました。ヤマさんとは『日の時に駅で待ち合わせしよう』と手紙のやり取りをする仲になり、自然とヤマさんとの交流=寿町に行くことになっていきました。いつもは電話やLINEを使っての連絡手段が主だったので、手紙でのやり取りというのも新鮮でした」 

  通っていくなかで、街やそこに関わる人に対する自身の感覚も変わっていく。そして段々と、当初案内してくれたボランティアの人たちへ違和感を覚えるようになっていった。

関連記事

トピックス

アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン