スポーツ

元ホンダF1山本雅史氏が直言 日本人ドライバーがF1で勝つために必要なこと


元ホンダF1マネージングディレクターの山本雅史さん。光と闇が交錯するF1の世界で勝利をもぎとった

元ホンダF1マネージングディレクターの山本雅史さん。光と闇が交錯するF1の世界で勝利をもぎとった

 最高峰のレースと巨額な金が動くビッグビジネスゆえに、“ピラニアクラブ”と称されるF1の世界。その中に足を踏み入れたといわれるのが、元ホンダF1マネージングディレクターの山本雅史さんだ。山本さんが率いたホンダF1チームは、2021年、レッドブル・ホンダとして、初のドライバーズ・チャンピオンを獲得した。今年上梓した著書(『勝利の流れをつかむ思考法 F1の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか』KADOKAWA)では、ホンダ時代の知られざる苦闘を明かしている。世界で結果を出すためのチームマネジメントから、あの勝利の裏側、日本人ドライバーが勝つためには必要なことまで。お話を伺った。

拡大するF1市場 アメリカでは空前のF1ブームが起きている

──今年、3年ぶりに鈴鹿で開催された日本GPには、約20万人のファンが集結しました。昔に比べたら日本のF1人気は低迷していますが、それでも20万人が集まるイベントです。さらに、世界的にF1人気は高まっていますよね。

 とりわけアメリカで空前のF1ブームが起きています。去年は僕もオースティンのレース現場にいましたが、40万人以上の人で沸いていました。来年はラスベガスをはじめ、3か所でのレース開催が決まっています。火付け役はネットフリックスのドキュメンタリー番組(「Formula 1:栄光のグランプリ」)ですね。レースだけでは伝わらない人間模様や、ドライバーたちの素顔や本音に光を当てることで、これまでF1に関心のなかった層を取り込むことができたんです。レースはもちろん魅力なんだけど、やっぱりF1の魅力は人間ドラマであり、人間臭さなんですよね。

──チームを勝利に導くのも、最後はテクノロジー以上にチーム戦略、つまり「人間力」であると山本さんは本のなかで書かれています。速さはあるのに自滅していった今年のフェラーリを見ていると、心から納得します……。

 各チームにいる2人のドライバーはもちろんどちらも勝ちたいわけだけど、チームは、プラクティス(フリー走行)や予選の流れを観て、勝つためのプランを立てます。ドライバーやエンジニアをそれに従わせるためには、日ごろからのコミュニケーションや信頼関係が大切。そういう意味で、リーダーの役割は大きいです。

 たとえば今年のモナコでは、チームの指示を無視したサインツがフェラーリのレースを台無しにしたと思います。でも、これはチームの統制をとれていないリーダーの責任。僕だったらサインツに、君を勝たせるタイミングも来るけれど、今回は予選で勝ったルクレール優先だからね、と言いますね。

──ホンダF1のリーダーとして山本さんが実行されたことがこの本に書かれています。すべてのレースの現場に同行する「現場主義」に加え、本田宗一郎さん、稲盛和夫さん、野中郁次郎さんら、先人たちからも貪欲に学ばれ、世界で勝負するための経営哲学を磨かれました。

 マネジメント領域に入ったのは20代のときなんです。エンジニアを目指していたから本意ではなかったんだけど、そういう「流れ」には逆らっても仕方がないので、やるしかないと。でも、僕より先輩がたくさんいるチームで、なかなか思うようにいかないわけですよ。同期や同僚はエンジニアが多いから相談できる人もいなくて、本を読み漁りました。そのなかで一番印象に残って、血肉となったのが、稲盛さんの「掛け算」の発想。「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」という方程式です。

 つまり、仕事もチームも「足し算」じゃないんです。「掛け算」。だから、一つマイナスな項目があると、全体もマイナスになってしまうし、反対に、掛け合わせがうまくいくと、大きな結果を手にすることができるんです。

関連記事

トピックス

西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビ第三者委に反論》中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」との関係者証言も
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン
ぐんぐん上昇する女優たちのCMギャラ(左から新垣結衣、吉永小百合、松嶋菜々子/時事通信フォト)
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は「CM全削除なら5億円近く吹っ飛ぶ」の声も
週刊ポスト
万博初日、愛子さまは爽やかな水色のセットアップで視察された(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《雅子さまとお揃いパンツスーツ》万博視察の愛子さま“親子シミラールック”を取り入れたコーデに「ネックレスのデザインも相似形でした」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
《美女・ホテル・覚せい剤…》元レーサム会長は地元では「ヤンチャ少年」と有名 キャバ嬢・セクシー女優にもアテンダーから声がかかり…お手当「100万円超」証言
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【独占直撃】元フジテレビアナAさんが中居正広氏側の“反論”に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑しています…」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン