ライフ

伊東潤氏「史実と定説、新説まで吟味して独自の解釈を導き出していくのが歴史小説」

伊東潤氏が新作について語る

伊東潤氏が新作について語る

 伊東潤氏・著『一睡の夢』(幻冬舎)の主人公は、言わずと知れた〈家康と淀殿〉。この2人に関ヶ原後の約15年を交互に語らせ、濃密でリーダビリティ溢れる1冊に仕立ててみせた著者は、晴れて昨年、作家生活15周年を迎えた。

「版元は違いますが、前作『天下大乱』で関ヶ原を、本作で大坂の陣を描き、作家としての折り返し点にしようと。僕も今年63ですし、昨今のめざましい研究成果を反映した関ヶ原の戦いと大坂の陣の実像を、最も筆勢のある今書いておきたかったんです」(伊東潤氏、以下同)

 物語は関ヶ原の勝利から6年後の慶長11年、日比谷入江の埋め立てを無事終え、費用は諸大名に課したので、〈当家の腹は痛みません〉などと、前年、征夷大将軍の座に就いた嫡子秀忠から、家康が江戸城普請に関して報告を受ける場面で始まる。

〈わしの立場で、そこまで知る必要があるのかを考えてみよ〉と律儀に過ぎる息子に父は苛立ち、そして思う。〈わしのような立場の者が、大坂にもう一人おったな〉と。秀吉の側室にして現当主秀頼の〈お袋様〉、淀である。が、共に子孫繁栄を願い、〈天下静謐〉を夢見ながら利害が一致するはずもなく、結局は命運を分かつ彼らの、これは「継承をめぐる物語」でもあると伊東氏は言う。

 折しも本年大河ドラマは古沢良太作、松本潤主演の『どうする家康』に決定。

「僕の作品はしばしば大河ドラマと題材が被るので、便乗と思われがちなんですが、歴史小説の場合、題材に限りがあるので、バッティングなんて日常茶飯事なんです。昨年も鎌倉時代初期を描いた『修羅の都』と『夜叉の都』が『鎌倉殿の13人』と当たりましたが、作品数が多いのも、その原因ですね。でもいちいち気にしていたらきりがありません」

 伊東氏は書き手としての強みを、ストーリーテリング力と歴史解釈力に置いているが、本作では、特に後者に比重を置いたという。

「歴史小説というのは、一次史料に残る史実と歴史学の先生方が積み上げてきた定説を重視します。この二つを吟味した上で、独自の歴史解釈を物語にしていくのが歴史小説になるわけです。本作の場合も、史料と定説、さらに新説を吟味した上で、慎重に自らの解釈を導き出していきました。そうしたきめ細かい作業を怠らないからこそ、家康や淀殿をはじめとした登場人物たちが、リアリティを持って生き生きと現われてくるのではないかと思います」

 齢65を過ぎ、政権安定を焦る家康は、同じ妾腹でも兄・結城秀康ではなく秀忠を次期将軍に自ら選びながら、その従順さが歯痒くてならない。〈だがもはや乱世ではないのだ。乱世が続くのなら、秀康は徳川家の当主に最適だったろう。―徳川家が幕府を開いた今、必要なのは「守成の人」なのだ〉

 一方、大坂城の淀殿も、小谷城が落城し、〈誇りこそ人の最後の寄る辺〉と父・浅井長政や母・市から身をもって教わった日のことや、城を出た後も、母や2人の妹共々、戦乱の世に翻弄されてきた日々を折に触れて回想。今度こそ家を守り、秀頼を将軍とするにも、〈時を稼ぐことが、今は大切なのか〉と、家康と秀頼の年齢差に唯一の勝機を見出していく。

関連記事

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
現地取材でわかった容疑者の素顔とは──(勤務先ホームページ/共同通信)
【伊万里市強盗殺人事件】同僚が証言するダム・ズイ・カン容疑者の素顔「無口でかなり大人しく、勤務態度はマジメ」「勤務外では釣りや家庭菜園の活動も」
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
週刊ポストの名物企画でもあった「ONK座談会」2003年開催時のスリーショット(撮影/山崎力夫)
《巨人V9の真実》400勝投手・金田正一氏が語っていた「長嶋茂雄のすごいところ」 国鉄から移籍当初は「体の硬さ」に驚くも、トレーニングもケアも「やり始めたら半端じゃない」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト