ライフ

『このミス』大賞受賞の小西マサテル氏「弱点があるから面白く愛おしいのがミステリ」

小西マサテル氏が新作について語る

小西マサテル氏が新作について語る

〈「認知症の老人」は「名探偵」たりうるのか?〉──。学生時代から放送作家として第一線で活躍し、『名探偵のままでいて』で、宝島社主催の第21回『このミステリーがすごい!』大賞の大賞を受賞した小西マサテル氏。受賞作は、自分でも推理小説を書いてみたいという長年の夢と、父が患っていたレビー小体型認知症(DLB)に関するより正確な理解を広めたいとの思いが、理想的な形で結実した作品だったという。

「もちろん何かしらの形で発信はしたでしょうけど、認知症の名探偵というこの一見矛盾した設定を思いつかなければ、執筆には繋がらなかったでしょうね」(小西氏、以下同)

 それこそ推理という論理的思考の産物と、発病以来歩行もままならない祖父、通称〈碑文谷さん〉の取り合わせの妙こそ、本作の命。元小学校校長の祖父に憧れ、自身も教師になった主人公〈楓〉が持ち込む大小様々な事件を、『夜明けの睡魔』等で知られる文芸評論家、故・瀬戸川猛資氏のワセダミステリクラブ時代の後輩でもあった祖父は、まさしく安楽椅子探偵さながらに解決してしまうのである。

 DLB最大の特徴である幻視やパーキンソン症状はあるものの、依然鋭い洞察力をもつ71歳の名探偵と、東西古今のミステリを読み漁る27歳の楓。そんな彼女に恋する同僚教師〈岩田〉や、彼の後輩で変人気質な劇団員〈四季〉を助手役に、本作では1章〈緋色の脳細胞〉以降、密室や人間消失といった王道の謎を巡ってミステリ愛や薀蓄に富んだ全6章が展開していく。

「僕自身は高松出身でして、本屋さんに入り浸る毎日を過ごし、小学生当時は翻訳物も含めて何でも読んでいました。ある時、少年探偵団に入りたくて電話帳を調べたら、結構あるんですよね、探偵事務所が。『高松にも探偵おんのや』と早速電話をかけてみたら、相手の女性が大変洒落のわかる方で、『先生は今、怪盗を追って海外に出張中なんです。帰国されたらご連絡しますね』って(笑)」

 やがて小西少年は高校へ進むが、ミステリ同好会はなく、別の部活をやむなく探す中、ふと耳に飛び込んできたのが大爆笑をさらう落研の舞台だった。実はこの時、聴衆を沸かせていたのが後のナンチャンこと南原清隆氏で、その背中を追うように上京した著者は、まずは漫才でデビューする。

「芸人でも十分食えていた矢先、相方が就職しちゃって。その時声をかけてくれたのがコント赤信号の渡辺正行さんで、気づけば構成作家歴30年強です。

 つまり僕はこれまで一銭にもならない文章というのを書いたことがなく、99%落ちるに決まっている小説の応募原稿を書く壁は、他の方より高かったと思う。そこをあえて挑戦したのは、同じ業界の志駕晃さんが『スマホを落としただけなのに』を書かれたこと。もうひとつは3年前に逝った父のことがあったから。

 父の幻視の場合、おかっぱの子や〈青い虎〉が現われたり、味噌汁の中に目玉なんかがまざまざと見えるわけです。見えるというのは在るということで、父も相当怖かったと思う。ある時、講演に連れて行き、それが幻だと父自身が理解できてからは、だいぶ楽になったようですがね。

 DLBは薬が合って幻視が消えると、少し動きが悪い老人でしかなくなる場合もある。現に父は阪神の投手起用や配球をズバズバ当ててみせたり、結構な名探偵でした(笑)。それを一言で認知症と括られることへの違和感を、うまく小説化できたらいいなというのが大きかったと思います」

関連キーワード

関連記事

トピックス

トランプ米大統領と高市早苗首相(写真・左/Getty Images、右/時事通信フォト)
《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
2025年10月23日、盛岡市中心部にあらわれたクマ(岩手日報/共同通信イメージズ)
《千島列島の“白いヒグマ”に見える「熊の特異な生態」》「冬眠」と「交雑繁殖」で寒冷地にも急激な温暖化にも対応済み
NEWSポストセブン
中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン