ビジネス

日本一の路面電車王国・広島 広島駅建て替えと循環線誕生が広げる可能性

広島のメインストリートである相生通りを走る広島電鉄の路面電車(時事通信フォト)

広島のメインストリートである相生通りを走る広島電鉄の路面電車(時事通信フォト)

「路面電車」と聞くと、昔の乗り物というイメージがあるかもしれない。ところが、最近では超低床化など進化をとげたLRT(次世代型路面電車、Light Rail Transit)の登場によって、新しい街づくりのための新しい交通手段として再注目を集めている。日本一の路面電車王国、広島で浮上した新テーマパーク構想など、市民の足として未来の路面電車の可能性についてライターの小川裕夫氏がレポートする。

 * * *
 2022年に日本の鉄道は開業150年を迎えた。通常なら連日、にぎやかに鉄道の話題がテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどで盛んに報道されただろう。節目の年にも関わらずコロナ禍から抜けきれないこともあって、全体的に地味に終わった印象は強い。とはいえ、100年を超えた鉄道の未来をうかがわせる話題もある。2023年8月頃に開業予定されている宇都宮ライトレールあたりなどは、その代表格といえよう。

 ライトレールとは、1950年代から1960年代にかけて日本全国で活躍していた路面電車を進化させた乗り物だが、鉄道に詳しくない人から見ると「昭和の古い電車を、なぜ令和の今さら復活させるのか?」と疑問を抱くだろう。

 しかし、路面電車は決して昭和の遺物ではない。むしろ世界各国で見直し機運が高まり、多くの都市で復活を遂げている。

広島で運転体験テーマパーク構想

 路面電車再評価の流れは、日本にも及ぶ。その際たる例が前述した栃木県の宇都宮ライトレールといえるが、既存の路面電車でも広島電鉄(広電)が、新年早々から話題を集めている。その理由が、椋田昌夫社長が地元政財界関係者の集まりや地元紙の中国新聞に対して「電車の運転体験ができるテーマパークをつくりたい」と口にしたからだ。椋田社長が語った電車の運転体験ができるテーマパークとは何なのか?

「あくまで弊社の社長が個人の夢として語ったもので、現段階で具体的な動きがあるわけではありません」と前置きしながら説明をするのは、広島電鉄経営管理本部総務課の広報担当者だ。

 広電は、広島県広島市を中心に廿日市市にも路線網を有する。6路線の軌道線(路面電車)で総延長では約19.0キロを運行している。このスケールの大きさゆえに、広島は日本一の路面電車王国とも呼ばれる。さらに、宮島へとアクセスする鉄道線が約16.1キロメートルもある。宮島線は厳密には路面電車として扱われていないが、同じ車両がそのまま乗り入れる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン