国内

人気芸人ラランド・ニシダが吠えた「人を傷つけないお笑いなんてない」「表現規制を求める風潮こそ恐ろしい」

お笑いについて語るニシダ

ネタをいっさい書かずに小説を出したニシダが、笑いや規制について語った

 お笑いコンビ「ラランド」でツッコミを担当するニシダは、文筆家の顔ももつ。「思春期の時に読んでいたら心酔していた」と、星野源を唸らせたその作風は、どこかほの暗く、ときには暴力的ですらある。彼は「人を傷つけない笑い」について思うところがあるという。

 * * *
 ラランドのネタはぜんぶ、相方(サーヤ)が書いています。芸人で小説を書く人は珍しくないけど、ネタをいっさい書かずに小説を出した芸人は、僕が初めてじゃないでしょうか。

 僕も昔はネタを書いていたんです。大学でお笑いサークルに入った後、ラランドだけじゃなくていろんなコンビを組んで、あるコンビでは仕切って、自分でネタも書いて。

 なんでいまはやっていないかっていったら、自分の一面がハッとわかった時期があったからです。僕、たぶん面白くないんですよ。コンビの中でバリバリ主導権を握って仕切ろうとしたり、自分のネタで引っ張ろうとしたりしても、誰も笑わなかった。

 残念だし、悲しいことですけど、仕方ないです。でも同時に、誰かに主導権を握ってもらっていじってもらえば、周りからは面白く見えるときがあるタイプなんだなってこともわかって。だから、相方とのバランスがいいラランドは続いています。

事件ルポなら人がショックを受けるようなことを書いていいのか

 この前も「いじられ向き」だって指摘を受けたんですよ。山口県の限界集落で起こった連続殺人事件を追うノンフィクション『つけびの村』著者の高橋ユキさんとの対談で、彼女に「ニシダさんは田舎に引っ越しても生き抜けるタイプかもしれない」と言われて。

「受け身の力」みたいなことですかね。たしかに田舎みたいな閉鎖的な空間では、いじる側(仕掛ける側)に立とうとするより、いじられる側で力を発揮できる新参者のほうが受け入れられやすいのかもしれません。僕なんか、ラランドではツッコミなのに、ボケ的に扱われていたりもするし。

『つけびの村』の構造は、純文学に近いのかな。事件ノンフィクションなのに、はっきりしたオチがない。いろいろなうわさの真偽が見えてきて、高橋さんは逮捕された殺人犯と面会までするのに、謎は深まるばかりなんです。

 驚いたのは、日本中が「犯行予告」だと思った「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」という川柳が書かれた貼り紙が、事件とはまったく無関係だったことです。高橋さんが調べ上げなかったら、ただのうわさが“事実”として定着していたでしょうね。

『つけびの村』には、村人たちによる互いに互いを貶める悪口や、閉鎖的な空間でうわさが蔓延するメカニズムが、ルポの形式で書かれています。あまりのえげつなさに、「田舎の人を馬鹿にしているのか」とか「ノンフィクションの事件ルポなら、人がショックを受けるようなことを書いていいのか」とか、批判も受けたそうです。

関連記事

トピックス

本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《「策士」との評価も》“ラブホ通いすぎ”小川晶・前橋市長がXのコメント欄を開放 続投するプラス材料に?本当の狙いとは
NEWSポストセブン
女性初の首相として新任会見に臨んだ高市氏(2025年10月写真撮影:小川裕夫)
《維新の消滅確率は90%?》高市早苗内閣発足、保守の受け皿として支持集めた政党は生き残れるのか? 存在意義が問われる維新の会や参政党
NEWSポストセブン
2021年ドラ1右腕・森木大智
《悔しいし、情けないし…》高卒4年目で戦力外通告の元阪神ドラ1右腕 育成降格でかけられた「藤川球児監督からの言葉」とは
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
注目される次のキャリア(写真/共同通信社)
田久保真紀・伊東市長、次なるキャリアはまさかの「国政進出」か…メガソーラー反対の“広告塔”になる可能性
週刊ポスト
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン