ノンフィクションライターの宇都宮直子さん

「ホス狂い」の取材を続けるノンフィクションライターの宇都宮直子さん

橘:何年か介護して、亡くなった後に財産を相続すれば「おひとり様」でも安心、という。理想は『黄昏流星群』の恋愛かもしれないですが、現実には生き延びるための合理的な計算が徹底されていると思います。

米国で若い女性の「うつ病率」が急上昇中

宇都宮:だけどやっぱり、私が「ロマントピア」の住人だからかもしれませんが(笑い)、年を重ねてもそういう恋とか愛とか、ときめきがあるんじゃないかと希望をもってしまう。少し前に、高齢女性が高齢男性に売春をするクラブのようなものが摘発された、という事件があってその事件もすごく興味深かったんです。買いたいおじいちゃんはまだしも、「売りたいおばあちゃん」というのが存在するのか、と。寿命が延びたことで女性の性欲や恋愛もそれに比例するようなことって、生物学的にありえるのでしょうか?

橘:うーん……それは性欲ではなく、自分にはまだ価値があると認めてもらいたいんじゃないでしょうか。

宇都宮:つまり根底にあるのは、ホス狂いの子たちと同じ承認欲求ということですか? 最後に求められる自分でありたいという……。

橘:進化論の視点からいっても、閉経した女性が性欲を持っている意味はないですよね。そればかりか、アメリカの調査ですが、第一子を産んだ女性のじつに3割がセックスに興味を失っているそうです。性欲にはテストステロンというホルモンが影響しますが、男は精巣から大量のテストステロンが分泌されるのに対し、女も卵巣や副腎で産生され、月経周期によって変化しますが、その濃度は男の60分の1から100分の1とされていますし。

宇都宮:生物学的にみると、そうなのか……。

橘:セックスレスの夫婦の場合、妻は夫と性的関係がないことを問題と思わない。それでも一緒にセックスカウンセリングを受けに来るのは、夫にとって妻とのセックスレスが大問題だからです。「利己的な遺伝子」の目的が子孫を残すことなら、出産によって性欲がなくなるのは理にかなってますよね。余計なことに気を取られずに、子育てに専念できるわけですから。

宇都宮:老人ホームで恋愛沙汰、という話もよく聞きますがそれもきっと、「承認欲求」が根源にあるということですね。そう思うと、私たちは生まれてからずっとこの「承認欲求」に振り回されて生きることになるということになりますよね。それって、結構な地獄だし、何よりもいまはそれを満たすための手段も、それこそパパ活から高齢者売春まであらゆる方法があるからこそ、逆にやっかいですね。さっきの「自由恋愛」の話と一緒で、選択肢が多い自由な世界というのは、すごく不自由なのかもしれない。

橘:人類は「とてつもなくゆたかで、とてつもなく平和な社会」を実現し、誰もが「自分らしく」生きることを目指せるようになりましたが、それによってどんどん人生が複雑かつ困難になっている。それを加速するのがテクノロジーで、アメリカでは若い女性のうつ病率がものすごい勢いで上がっていいて、その原因はフェイスブックやインスタグラムなどのSNSで、同世代の(画像修正した)魅力的な女性と自分を比較するからだと言われています。

宇都宮:他人と比べて落ち込む、ってことでしょうね。自己表現を自由にできるようになったからこその弊害。いま自分が高校生とかだったら、かなりしんどいと思います。だけど不自由な時代に逆行するわけにいかないから……。

橘:もはやこの流れは変えられないから、なんとかこの「無理ゲー社会」でやって行くしかないですね。

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト