「爪楊枝みんなきをつけて。爆笑」(SNSより)
──今回の騒動を受けて、息子の隆彦さんはどのような状況でしょうか。
「今刑務所(注:拘置所)行ってっからわかんねえけど、まああれだ、やったことにはまちがいねえんだべ?」
── 反省なさっているということなんでしょうか。
「そりゃあね。丁寧にあれ(菓子折)持って、店に謝りに行ってんだからね」
──動画はいつ撮影したものでしょうか。
「俺はわかんないよ。1年以上前だとは聞いてるけど」
──回転寿司チェーンでの迷惑動画なども、世間で話題になっていますが……。
「そういう報道が出たから、宣伝のためにやってんでねえのかな。焼肉店の人が」
── どういうことですか?
「いや、焼肉店がお客さんに宣伝するためにやってんでねえのって。だって、(動画を撮影したのは)1年前とかの話でしょ? そんで(息子は)謝りに行って、話して、(店主が)『チラシ配達してください、そうすればいいです』って話して」
──焼肉店の社長の「謝って済む案件ではない」という発言も報じられていますが、当初は、チラシを配れば許してくれるという話だったんですか?
「2日後に来て、店のチラシを撒くのを手伝ってくれればいいってことになってたみたいだよ」
──隆彦さんがお父さんにそう言っていたんですね?
「うんうん」
──でも結局、警察沙汰になっている。
「だから、宣伝のためでねえのって。そうすればお客さんが入ってくれるって」
──隆彦さんはチラシを撒くのを手伝ったんですか?
「撒かねえ撒かねえ。俺のところに連絡が来るって(息子から)聞いたけど、来なかったから」
──それはいつ頃の話ですか?
「手土産持って謝りに行ったときだと思うけどなぁ」
──最後に隆彦さんとお話ししたのはいつですか?
「一緒に住んでんだから、そりゃいつも話してっぺ。今は刑務所行ってるけどな」
──隆彦さんは後悔の念を口にしてませんでしたか?
「別にそんな話はしてなかったよ、急に(警察が)来て連れてかれたんだから。全然そんな話はしてねぇ」
父親の話によると、逮捕前に謝罪に行った際、店のチラシ配りを手伝うことで話がついたという。一方で、被害にあった焼肉店の社長は「そんなことは一言も言っていない」と冷静に断言する。13日、社長にも話を聞いた。