芸能

QuizKnock伊沢拓司&鶴崎修功が語る“クイズの魅力”「自分の人生を振り返れる」「年齢を重ねれば重ねるほど楽しめる」

QuizKnock伊沢拓司&鶴崎修功

QuizKnock伊沢拓司&鶴崎修功

 テレビのクイズ番組などで活躍中のQuizKnockから、伊沢拓司さんと鶴崎修功さんが登場! 普段の活動について、クイズの魅力についてたっぷりお話を効きました。

【QuizKnockとは…東大クイズ王・伊沢拓司が中心となってエンタメと知を融合させたWebメディア『QuizKnock』を運営する知識集団。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。現在、YouTubeチャンネル登録者数は205万人を突破】

──YouTubeやテレビ番組などさまざまな場所でご活躍されているQuizKnockの皆さん。2016 年に伊沢さんを中心にWebメディアを立ち上げたのが始まりなんですよね。

伊沢:そうですね。クイズプレーヤーって面白くて凄い人ばかりなんですが、当時はその凄さが世の中にうまく伝わっていないなと感じていて。クイズ文化自体を広めたいという気持ちはもちろん、もっとプレーヤーが評価されるようにという気持ちで始めました。

鶴崎:ぼくは『東大王』(TBS系)というクイズ番組の出演がきっかけで伊沢さんと知り合って、そこでQuizKnockに誘われました。

──そもそも、おふたりがクイズを始めたきっかけは

伊沢拓司さん

伊沢拓司さん

何だったんでしょう?

伊沢:中学のときにたまたまクイズ研究部に入ったことです。それまでは特にクイズに興味もなくて、本当に何となくで(笑い)。当時のクイズ研究部はそんなに強くもなくて部員も少なかったので、運がよければ先輩に勝てることも。それがすごく楽しくて、気づけば17年続けています。

鶴崎:ぼくは大学1年生のときに、クイズ研究会の新入生歓迎会に行ったのがきっかけです。クイズってもっとディープな世界なのかなと思っていたのですが、新入生向けの簡単なクイズを出してもらったらめちゃくちゃ楽しくて。そのまま所属しました。

鶴崎修功さん

鶴崎修功さん

──『女性セブン』読者に向けて、クイズの魅力を教えてください。

伊沢:たくさんあるのですが、自分の人生を振り返れることは大きな魅力だと思います。「そういえば昔、旅行に行った先でこういうものを見たな」とか「こういう経験をしたな」という、いままでの経験で得た知識を、クイズはランダムに引き出してくれるんです。

鶴崎:一般的に、クイズをやってない中学1年生と40代なら、40代のほうが人生経験がある分、有利。スポーツの世界だとよく「20代がピーク」といわれますが、クイズは年齢を重ねれば重ねるほど楽しめるものだと思います。

伊沢:30〜40代くらいの大人の女性で「最近、クイズを始めた」というかたも多いですよ。

quizknock

quizknockのふたりがクイズの魅力を語る

鶴崎:クイズの大会にもいろいろあって、ノンジャンルで幅広い知識を競うものもあれば「芸能限定」や「漫画限定」のような1ジャンルに特化した大会も。自分の得意・好きな分野を突き詰めていくのも楽しいと思います。

伊沢:いきなり大会に挑戦せずとも、スマホのアプリやクイズ本を気軽に手にとってみるのもいいですし。地域によっては「クイズを解きながらお酒が飲めるバー」みたいなお店もあるので、自分に合ったやり方でクイズに触れてもらえたらうれしいです!

伊沢さんのパソコン

ステッカーがいっぱいの伊沢さんのノートパソコン。「真ん中のステッカーはオフィシャルサポーターを担当した特別展『毒』のグッズ。インパクトありますよね(笑い)」(伊沢)

「パソコンは絶対にWindows派。リモート会議のときなどに使用するイヤホンもオーディオテクニカというメーカーのものしか使いません」(鶴崎)。シンプルに見えて、強いこだわりが!

「パソコンは絶対にWindows派。リモート会議のときなどに使用するイヤホンもオーディオテクニカというメーカーのものしか使いません」(鶴崎)。シンプルに見えて、強いこだわりが!

伊沢さん

伊沢さん

鶴崎さん

鶴崎さん

撮影/田中智久 取材・文/井上明日香

※女性セブン2023年8月17・24日号

関連記事

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン