国際情報

【原発処理水放出】中国・韓国で沸き上がる日本への根拠ない批判とデマ 一方で中国は日本の20倍の放射性物質放出

日本に対する根拠のない批判とデマが起きている(写真は香港のデモ/AFP=時事)

日本に対する根拠のない批判とデマが起きている(写真は香港のデモ/AFP=時事)

 8月24日に始まった福島第一原発の処理水海洋放出。日本でも議論百出の状況にあるが、隣国の対応は度を越えている。日本に対する根拠のない批判とデマが、猛烈に沸き上がっているのだ。

「日本人が全部飲み干せ」

 処理水海洋放出に最も反発したのは中国だ。国際原子力機関(IAEA)は福島原発の処理水が「国際安全基準に合致している」という報告書を公表しているが、中国外務省は処理水を「核汚染水」と呼び、「日本政府は国内外の声を無視し、世界の海洋環境と人類の健康を損なうリスクを無視し、放出計画を頑なに進めている」と批判。

 中国税関はすでに福島、宮城、茨城、東京、千葉など日本の10都県からの水産物輸入を禁止しているが、処理水の海洋放出が始まった24日、中国政府は対抗措置として日本産水産物の全面的な輸入停止に踏み切った。

 聞くに堪えないのは中国国民の日本批判だ。中国のSNS「微博」には反対派のインタビューや動画などが数多く投稿され、処理水放出を、「核を持たない国が、核攻撃を発動した」「汚染水の排水は、宣戦布告と同じだ」と捉え、報復を煽る多くのコメントにあふれている。

「日本製品の輸入を完全禁止しろ。実際に痛い目に遭わないと、あいつらはわからない」
「汚染水は日本人が全部自分たちで飲み干して、体内浄化させるのが一番良い」
「中国近海に流すようなら、武力で駆逐!」

 日本については「悪魔日本」「畜生国家」という表現が多く使われ、「小日本」という日本人への蔑称を使って、「小日本(シャオリーベン)は地球を滅亡させたいのか」といった書き込みも目立つ。が、これらはまだおとなしいほうだ。

 批判はどんどんエスカレートし、「あいつらは地球上に生存させるのにふさわしくない」と日本滅亡を求める声や、果ては、「富士山、早く爆発しろ。もう待ちきれないよ」「ゴジラよ、出てきてくれ」という声もある。言うまでもなく、ゴジラは「核の落とし子」という設定で日本の都市を破壊した映画の怪獣だ。

 日本批判は多くの支持を呼んでおり、とくに、「この世界から日本がなくなるのは構わない。でも、海がなくなってはいけない」との書き込みには2万件以上の「いいね!」がついていた。

 こうした日本に対する差別意識を煽っているのが中国の知識人だ。中国共産党機関紙『人民日報』の姉妹紙で国際ニュースを報じる『環球時報』の元編集長・胡錫進氏は「微博」にこう書き込んでいる。

「日本はなぜ国内でその“無害な水”とやらを地面に撒かないのか? 瓶詰めにして『福島』とラベルを貼って国際原子力機関が率先して飲み水に使えばいい」
「人類はいまだかつて、核汚染水をこれほど大規模に海洋放出した例がない」とも指摘している。

関連キーワード

関連記事

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
現地取材でわかった容疑者の素顔とは──(勤務先ホームページ/共同通信)
【伊万里市強盗殺人事件】同僚が証言するダム・ズイ・カン容疑者の素顔「無口でかなり大人しく、勤務態度はマジメ」「勤務外では釣りや家庭菜園の活動も」
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
週刊ポストの名物企画でもあった「ONK座談会」2003年開催時のスリーショット(撮影/山崎力夫)
《巨人V9の真実》400勝投手・金田正一氏が語っていた「長嶋茂雄のすごいところ」 国鉄から移籍当初は「体の硬さ」に驚くも、トレーニングもケアも「やり始めたら半端じゃない」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト