第4話より(テレビ朝日)

第4話より(テレビ朝日)

「あんな普通に見える人が債務者になるんですね」

 第4話(8月1日放送)は、「女性の貧困」あるいは「子どもの貧困」の問題がテーマとなった。

 執行官の小原に頼まれて、差し押さえの現場に同行することになったひかりが立ち会ったのは、2人の保育園児を抱えるシングルマザーの自宅だった。ひかりがシングルマザーの「貧困」の現場を初めて目の当たりにし、執行官室に戻ってきてから小原たちと現在の貧困についての会話する場面──。

(吉野ひかり・執行補助者)「あんな普通に見える人が債務者になるんですね。お母さんの見た感じとか家具とかもおしゃれだったし、あんまり貧乏そうに見えなかったんで」
(小原樹・執行官)「1年執行官をやってきて。ようやくわかってきたことがある。(中略)みんな普通なんだよ。普通の人がほんの小さなきっかけや運命のボタンの掛け違いでたまたま……。本当にたまたま、債務者の立場になってしまう。何も特別じゃない」
(同僚の執行官A)「厚生労働省の調査では、母子世帯のおよそ9割が『生活が苦しい』と感じているらしいよ」
(同僚の執行官B)「ここに至るまでの間に、もっと相談できる人が身近にいればよかったんだろうけどな……」
(同僚の執行官室事務員)「世間も悪いですよ。ちょっと困れば気軽にお金を借りられるような世の中になっているんですから」

 ドラマでは、最初の執行の場面では少しずつでも借金を返済すると誓ったシングルマザーがその後、家財ごと行方をくらまし、債権の強制執行はできずに終わってしまう。その後、小原たちは別のアパートでそのシングルマザーを見つけて、ついに強制執行を実施することになる。覚悟を決めたシングルマザーが本音の言葉を漏らす。

第4話より(テレビ朝日)

第4話より(テレビ朝日)

(シングルマザー)「あーあ、子どもに不憫な思い、させたくなかったんだけどなあ。父親がいないかわいそうな子だなんて、絶対思わせたくなかったのに……。あなた、独身?」
(ひかり)「はい」
(シングルマザー)「結婚だけは絶対にやめておきなよ。今の日本で結婚しても女にとって何もいいことないから……。上の子が赤ちゃんの頃ね、やっと寝かしつけたと思ったら、旦那が帰ってきて、『ごはん、まだ〜?』だって……。殺してやろうかと思った。身体も心も限界で、たまの休みの日に、『きついから、お願いだから、手伝って!』と頼んだの。そしたら(旦那は)『へー育児、楽しめないんだ〜』って……。『週に1回の休みくらい好きにさせてよ』って……。ふざけるなよ。あんたと結婚してから私にいつ休みがあったっていうんだよ」

 劇中とはいえ、シングルマザーが漏らす身の上話は、育児も家事労働も女性にまかせ放しの日本人男性の姿を言い当てているようで身につまされる。

(シングルマザー)「で、気づいたの。(夫なんて)いない方がましだって。『借金なんかするなら、離婚しなきゃよかったのよ』って親に言われたけど、離婚は私の人生でベストの選択でしょ。どれだけつらくても死ぬほど誰かを恨まずにすむもの……。あー、でも……限界か。口惜しいなあ」

 シングルマザーは借金を背負ってでも、夫なしで1人で子育てを成し遂げる、という生活を断念したのか、いつも右手の薬指にしていた指輪を「これも(動産執行を)お願いします」と小原に手渡す。彼女がはめていた指輪は、夫なしでも堂々と世間並みに子育てをしているというプライドの表れだったのだろうか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
立花孝志容疑者(左)と斎藤元彦・兵庫県知事(写真/共同通信社)
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン