ライフ

阪神・岡田監督の「アレ」や「そらそうよ」の神通力にあやかろう

18年ぶりの「アレ」への期待が高まるにつれ、チケットも高騰(岡田彰布監督/時事通信フォト)

独走で制した(岡田彰布監督/時事通信フォト)

 タイムリーな言葉遣いは、会話術のなかでも重要な要素である。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *
 球団史上最も早いペースで、阪神タイガースが18年ぶりにアレしました。おめでとうございます。ん? もう決まったからハッキリ言っていいのかな。でも、このあとクライマックスシリーズや日本シリーズがあるから、まだ言わないほうがいいですね。

 ぶっちぎりの強さ以上に注目を集めたのが、岡田彰布監督の「語録」です。代表的なのは「アレ」。昨秋の監督就任以来、優〇のことを「アレ」と言っているのは、選手に余計なプレッシャーを与えないため。ファンやスポーツ紙やテレビも面白がって、いや監督の意図を尊重して、優○のことを「アレ」と言い続けています。

「アレ」の歴史は、けっして浅くはありません。岡田監督は、かつて「優〇」という言葉を口にしたことでチームの調子が崩れた苦い経験があり、オリックス・バッファローズの監督だった2010年にも、交流戦で優〇を狙える位置にいるときにその言葉を禁句にしていました。そのおかげか、オリックスはその年の交流戦で見事にアレします。

 球団の今季のスローガンも、ズバリ「A.R.E.」。3文字それぞれに意味があり、Aは「Aim(明確な目標)」、Rは「Respect(野球や先輩方への尊敬)」、Eは「Empower(さらにパワーアップ)」を表わしています。当初の案は別の単語でしたが、語学に堪能な妻の陽子さんから助言をもらった岡田監督が、修正案として今の3つを強くプッシュしたとか。

 さらに、岡田監督の代名詞にもなっているのが「そらそうよ」です。なんと球団は「そらそうよ」の商標登録を申請し、今年6月に認められました。それを監督に報告したときに「そらそうよ」と言ったかどうかは確認できていません。

関連記事

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
タンザニアで女子学生が誘拐され焼死体となって見つかった事件が発生した(時事通信フォト)
「身代金目的で女子大生の拷問動画を父親に送りつけて殺害…」タンザニアで“金銭目的”“女性を狙った暴力事件”が頻発《アフリカ諸国の社会問題とは》
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン