ライフ

【病院で“病気が作られる”事例】時代遅れの自治体によるがん検診、マンモグラフィー、メタボ健診…それぞれの問題点

日頃健康な人なら、熱が出てもすぐに病院に行く必要はない(写真/PIXTA)

日頃健康な人なら、熱が出てもすぐに病院に行く必要はない(写真/PIXTA)

 体調が悪ければ、すぐに病院に──誰でも必要なとき、すぐに病院にアクセスできるのは素晴らしいことだが、弊害もあることを忘れてはいけない。病院に行くことで、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症にかかる確率があがる懸念もあるのだ。さらに病院に行くことで“病気がつくられる”事例もある。神奈川県の会社員・Yさん(51才)が言う。

「認知症の義父が高血圧と診断されて降圧剤を処方されているのですが、最近はむしろ、血圧が下がりすぎてしまって、低血圧でつらそうです。だいたい、血圧が高いのは病院で検査したときだけで、自宅で測ると病院よりも30〜40mmHgも低い。どうやら、お医者さんや看護師さんの白衣を見ると緊張して、血圧が上がっていたみたいなんです」

 病院にいることで緊張して血圧が上がってしまう「白衣性高血圧」は珍しい症状ではなく、病院で数値を測ったばかりに、本来なら治療の必要はない人が患者にされてしまうケースは決して少なくない。

 早期発見・治療が命を左右するとされる「がん」も、すべての検診が有益というわけではない。ジャーナリストの岩澤倫彦さんは、「自治体が実施するがん検診には、時代遅れのものが多い」と指摘する。

「昭和時代に開発されたバリウム検査は、精度の低さや見落としがあるため“毎年受診していたのに、あるとき突然進行がんが見つかった”といった悲劇が後を絶ちません。胃がんの発見率は、バリウムよりも内視鏡検査の方が3倍も高い。また検査時にのむバリウム溶液を誤嚥して肺炎になったり、腸内で固まって穴があく(消化管穿孔)など、検査による事故も少なからず起きています」(岩澤さん)

 加えてバリウムは、撮影方法や装置によって数値に幅はあるものの、ほかのX線検査と比べて被ばくのリスクが高いことも知っておきたい。新潟大学名誉教授で医師の岡田正彦さんは言う。

「胸部X線検査と比べたバリウム検査の被ばく量は6〜1000倍にもなります。精度が低いうえに被ばくによる発がんリスクが懸念される以上、進んで受けるべき検査ではありません」(岡田さん)

 日本では40才以降に推奨される乳がんマンモグラフィーも、海外では事情が異なる。医療経済ジャーナリストの室井一辰さんが言う。

「米国予防医学専門委員会は、50代以上の女性に対して1〜2年に1回のマンモグラフィーを推奨していますが、一方で40代には『選択的な』推奨としています。その理由は、本当は陰性なのに誤って陽性と診断される『偽陽性』になる確率が高く、不必要な治療を受けるリスクがあるからです」(室井さん)

 そもそも、日本人女性はマンモグラフィーではがんが見つかりにくい人の方が多いという指摘もある。

「日本人女性の7割が乳腺の多い『デンスブレスト(高濃度乳房)』なので、マンモグラフィー検査では密集した乳腺にがんが隠れて見つからないケースがあります。超音波検査と併用するべきですし、『無痛MRI乳がん検診』は、確実に早期乳がんを発見できるといわれています」(岩澤さん)

 女性特有のがんの検査は、受けること自体にリスクがあるものも少なくない。中でも卵巣がん検診は、アメリカでは「受けるべきではない」とされているという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
選手着用のレオタードやジャージから「スポンサーロゴ」が…(協会のSNSより)
新体操日本代表・フェアリージャパン「パワハラ問題」でレオタードから消えた「スポンサーロゴ」 スポーツ庁が求めた第三者調査を“秘密裏に実施”との関係者証言も
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
本格的に中国進出をめざすならば…(時事通信フォト)
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト
麻田雅文氏(左)と小泉悠氏
《『日ソ戦争』麻田雅文氏×小泉悠氏対談》ソ連の講和仲介に期待した日本人の「アメリカよりロシアのほうが話せる」という感覚
週刊ポスト
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン