芸能

【ビッグカップル誕生の裏側】堂本剛、左耳の後ろに刻んだ百田夏菜子との約束 ももクロへの提供曲の歌詞をタトゥーに

堂本剛が刻んだタトゥーの意味とは

堂本剛が刻んだタトゥーの意味とは

 芸能界の超ビッグカップル誕生にもかかわらず、交際時期や結婚に至った理由などがこれまでほとんどといっていいほど明かされていない堂本剛(44才)と百田夏菜子(29才)。彼らはいかにして出会い、惹かれ合っていったのか──。日本中を驚かせた注目度ナンバーワン夫婦が誕生するまで。

 敷地には緑が溢れ、開放的な眺望が広がる都内のとあるマンション。途端に全身を締め付けるような寒さが襲った1月中旬のある日、エントランスに「KinKi Kids」の堂本剛(44才)と、「ももいろクローバーZ」(以下、ももクロ)の百田夏菜子(29才)の送迎車が時間差で吸い込まれていった。

「実は、約1年前に百田さんはこのマンションに引っ越して、同じマンションにそれぞれが部屋を借りるという“ひとつ屋根の下交際”をひそかに続けてきたようなんですよ。どちらかというと剛さんの方が百田さんにゾッコンのようで、“永遠に一緒にいようね”と、ふたりである約束もしていると聞きました」(剛の知人)

 1月11日の剛と百田の結婚報告は瞬く間に日本中を駆け巡った。ふたりは《世界の平和を願い、自分たちのいまに感謝を込めて、一日一日を大切に生きていきたいと思います》と連名のコメントを発表すると、双方のファンから祝福の声が相次いで投稿された。

「多くの著名人が結婚を発表する元日ではなく、このタイミングでの報告に疑問を持った人も多かったようですが、験を担いで、『1』が並ぶ1月11日午後1時に発表することに、ふたりの強いこだわりがあったと聞きました」(テレビ局関係者)

 剛と百田の出会いは、12年前に遡る。KinKi KidsがMCを務めるバラエティー番組『新堂本兄弟』(フジテレビ系)に、ももクロがゲスト出演したのが始まりだ。さらに4年後の2016年には、ももクロのアルバム『白金の夜明け』に収録された『桃色空(ピンクゾラ)』の作詞、作曲、編曲を剛が担当している。当時、剛が所属事務所以外のアーティストに楽曲を提供するのは初めてのことだった。

 剛は、ジャニーズJr.時代から全国レベルの人気を誇り、1997年にKinKi Kidsとして『硝子の少年』でCDデビューするやいなや、ミリオンセラーを連発。2002年にはソロデビューも果たした。

「今回の結婚は、これまでお互いに熱愛報道がなかったことから“ノースキャンダル婚”などとも言われていますが、実は2001年、剛さんが21才のときに、女優の山口紗弥加さん(43才)との熱愛が報じられています。高校の同級生であるふたりの交際は5年に及び、当時、剛さんのマンションから山口さんが出てくる姿を何度も目撃されています。

 両親に紹介するほどの真剣交際だったそうですが、人気絶頂のアイドルだった剛さんにとって結婚のハードルは高く、別れを選ぶことになりました」(前出・テレビ局関係者)

 一方の百田は、中学生時代に前身の「ももいろクローバー」を結成し、2010年にメジャーデビューし、リーダーとして活動。歌いながら踊るには極めて難易度の高いダンスパフォーマンスが話題になり、2014年には国立競技場で女性グループとして初のライブ開催にこぎつけた。チャームポイントのえくぼが光る天真らんまんな笑顔でファンを虜にするだけでなく、女優として連続テレビ小説『べっぴんさん』(2016年・NHK)などにも出演。声優としてディズニー映画の吹き替え版を担当するなど幅広い活躍を見せている。

 共演以外、接点のないように思えるふたりは、どのように仲を深めていったのか。前出の剛の知人が話す。

「最初は複数人で食事に行ったことがきっかけだったとか。そもそも、剛さんは小柄でかわいらしい人がタイプで、愛くるしい笑顔の百田さんはまさに“どストライク”でした。

 また、天然キャラで知られる百田さんには意外にも姉御肌な一面があり、剛さんより15才も下ですが、どちらかといえば百田さんの方がリードしているという声もあったり(笑い)。複数人での食事から徐々にふたりでの食事へと発展し、交際を開始。交際期間は2年になると聞いています」

 2003年にパニック障害を患っていることを告白し、2017年には突発性難聴で入院したこともある剛だが、その背景についても、同じアイドルである百田は理解しているという。

「常の多くの人の注目を浴び、期待を一身に背負うトップアイドルだからこそ生まれる苦悩がある。これを共有し合えたことは、剛さんにとってはもちろん、百田さんにとっても大きな糧になったそうです」(ふたりを知る関係者)

関連記事

トピックス

事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン