国際情報

キャサリン妃、がん公表までに時間を要した背景に「3人の子供を悲しませたくない」という葛藤 ダイアナ妃早逝の過去も影響か

がんの種類やステージなど詳細は明かされていない(時事通信フォト)

がんの種類やステージなど詳細は明かされていない(時事通信フォト)

 ウィンザー城内のベンチに座り、まっすぐにカメラを見つめた彼女は、自身の病状について、淡々と説明し始めた。腹部の大手術を今年1月に受けたこと、術後の検査でがんが見つかったこと、現在は転移を防ぐための化学療法の初期段階にあること──。3月22日、キャサリン妃ががんを患っていることが公表されると、それに際して英王室は冒頭のようなビデオメッセージも公開した。

 イギリスの上流階級では「感情を表に出さないこと」が美徳とされている。キャサリン妃も例に漏れず、2分20秒にわたる動画の中で、感情をあらわにすることは一切なかった。しかし、キャサリン妃はまだ42才で、10才、8才、5才の2男1女の母でもある。悲痛な宣告を受けた彼女の胸中は察するに余りある。

 がんの公表に至るまでには紆余曲折があった。1月中旬から末にかけて、キャサリン妃は腹部の手術のため、ロンドン中心部にあり、英国最大の病院の1つであるロンドン・クリニックに入院した。しかし、本人の意向により詳しい病状は非公表とされた。

「当初の発表では英王室はがんを否定、各メディアも“がんではない”と報じましたが、入院期間が長いことや、公の場に姿を見せなかったことも相まって、“本当の病状”に注目が集まっていました」(英国王室キャサリン妃研究家の、にしぐち瑞穂さん)

 3月上旬、手術後初めてとなる久しぶりの近影が英王室のSNSを通じて公開された。ところが、この家族写真には加工・修正が施されていると複数メディアが指摘する騒動となった。

「キャサリン妃の左手薬指に指輪がなかったことも注目され、ウイリアム皇太子との不仲説まで持ち上がりました。もしかしたら、手術や治療の影響でやせてしまい、指輪が抜け落ちてしまうような状況だったのかもしれません。

 謝罪に追い込まれたキャサリン妃は“多くのアマチュア写真家と同じように、編集を時々試してみることがある”と釈明しました。理由はわかりませんが、元の写真を公開することへの躊躇があり、簡単に露見するほど不慣れな加工を施す必要に迫られたのでしょう」(英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さん)

 事態はさらに混迷を極める。3月19日、病院職員が、キャサリン妃の診療記録に不正アクセスをした疑いがあることを英大衆紙『デイリー・ミラー』が報じたのだ。

「ロンドン・クリニックはエリザベス女王の両親がオープンさせた英王室御用達の病院です。信頼に足る病院だっただけに、大きなショックが広がりました」(多賀さん)

 がんが公表されたのはその3日後だった。ケンジントン宮殿の報道官によれば、キャサリン妃は、2月下旬から転移を防ぐための治療として化学療法を受けているという。

「2月27日、ウイリアム皇太子がウィンザー城で行われる予定だった、皇太子の名付け親の1人であるギリシャ元国王の追悼式典への出席を急きょ、取りやめたことがありました。思えば、あのときすでに、夫妻はがんと向き合っていたのでしょう」(にしぐちさん)

 キャサリン妃は前述のビデオメッセージで「最も重要なこと」として、次のように述べた。

「ジョージ、シャーロット、ルイにすべてを的確に説明し、私が大丈夫だと安心させることに時間がかかりました」

 公表までに時間を要した背景には、3人の子供たちを悲しませたくないというキャサリン妃の母としての葛藤があったのだろう。

「キャサリン妃ががんを公表したのは、3人の子供たちが翌日からイースターの春休みに入るタイミングでした。子供たちが学校で、母親のがんについてむやみに探られたり、無神経な質問をされたりすることを避けたいという判断だったのでしょう」(多賀さん)

 にしぐちさんは「ダイアナ元妃の早逝のトラウマ」も影響したのではないかと分析する。

「ウイリアム皇太子は15才で母親のダイアナ元妃を亡くしています。葬儀の参列の際、棺の後ろをうつむきながら歩く彼の姿には、全英が哀れみの目を向けました。ただ、ご本人にとって、かわいそうという同情は居心地のいいものではなかったでしょう。悲しみに暮れるなかでストレスさえ感じていたかもしれません。

 キャサリン妃ががんを公表すれば、子供たちは、当時の自分と同じような目に遭う可能性が高い。皇太子夫妻には、そうした不躾な視線から子供たちを守りたいという思いもあったのではないでしょうか」(にしぐちさん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
阿部なつき(C)Go Nagai/Dynamic Planning‐DMM
“令和の峰不二子”こと9頭身グラドル・阿部なつき「リアル・キューティーハニー」に挑戦の心境語る 「明るくて素直でポジティブなところと、お尻が小さめなところが似てるかも」
週刊ポスト
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン