スポーツ

大谷翔平選手(30)が持つ“金・名誉・権力を得た成功者”にも超えられない「強烈なモチベーション」と「最高レベルの持続性」の源泉

大谷の伝説と秘密とは(写真/AFLO)

大谷の伝説と秘密とは(写真/AFLO)

 昨シーズン、54本塁打・59盗塁を記録し、メジャー史上初の「50‐50」を達成したドジャースの大谷翔平選手(30)。大谷選手はいまや超一流のメジャーリーガーだ。今シーズンは投打の「二刀流」復活にも期待がかかる。彼はなぜ、ここまでの頂に上り詰めたのか──。

 臨床スポーツ心理学者の児玉光雄氏が注目するのは、“球場外”での野球への真摯な姿勢だ。

 例えば、グローブの寄贈もその一つ。2023年12月から2024年3月にかけて、日本全国の小学校約2万校に約6万個のジュニア用野球グローブの寄贈したことは記憶に新しい。一見、自身の活躍とは関係ないように思えるが、実はこうした大谷選手の行動にこそ“異次元の活躍”の原動力が隠されているようだ。

 児玉氏が「パフォーマンス心理学」の観点から大谷選手の思考・行動パターンを分析し、仕事への活かし方を綴った『大谷翔平に学ぶポジティブ思考で運命を拓く力』(双葉社)。本書より、大谷選手のモチベーションと決断法をお届けする。(同書より一部抜粋して再構成)【全3回の第1回】

 * * *
 ミシガン大学の心理学者エイミー・ルゼスニュースキー博士は、仕事には3種類あるといいます。

【1】「義務」としての仕事
【2】「出世の道具」としての仕事
【3】「天職」としての仕事

「義務」としての仕事をする人は、職場に行きたいから行くのではなく、行かなければならないから行くというスタンスです。「金銭報酬と引き換えに自分の時間を与えるのが仕事」と割り切っていて、与えられた職務は粛々とこなすのですが、仕事そのものに幸福を感じることは少なくなります。

 一方、仕事を「出世の道具」と考えている人は、他の誰よりも金銭、名誉、そして権力を獲得することを人生の目標にしています。物欲の達成によって成功を定義し、他人からの賞賛を受けることに快感を抱きます。多くの場合、成功者と呼ばれるのは、このタイプの人間です。

 そして「天職」の仕事をする人は、それに没頭していることが楽しくて仕方がないタイプです。ときにはそれが「出世の道具」とダブることもありますが、結果的に金銭や名誉を得ても、それは究極の目的ではありません。もちろん、大谷選手はこの「天職」のカテゴリーに属する人間です。

「僕にとっては、好きなことを仕事にしている楽しさが一番です。だから、自分が意識高く野球に取り組んでいるとはあまり思っていません。でも、取り組んでいる時間、考えている時間をなるべく長くしたいと思っています。ほかの人が1日24時間のうちどれぐらいを野球と向き合えているかは分からないのですが、それに負けないように自分自身がやりたいことに向けられる時間を長く取るようにしています」(CM「セールスフォース」)

「好きなこと」に対するモチベーションは何よりも強烈で、持続性も最高レベルです。好きな野球に、桁違いの向上心で取り組んだことが、大谷選手を偉大なメジャーリーガーに育てたことは論を俟たないでしょう。

 もう一つ、仕事へのモチベーションとしてぜひ覚えておいてほしいのが、人や社会に貢献したいという欲求です。

 自己啓発における世界的権威のアンソニー・ロビンズはこう語っています。

「力(パワー)というものは、世の中に貢献したいという思いの強さに正比例して、与えられる」(『自分を超える法』ピーター・セージ/著、駒場美紀・相馬一進/訳〈ダイヤモンド社〉

 大谷選手が全国の小学校にグローブを寄贈したことは記憶に新しいところです。大好きな野球を通じて、社会に役立ちたい──。大谷選手は「誰かのために」を優先し、そのために行動を起こすことを躊躇しません。

 大谷選手はこうも語っています。

「野球が好きで、うまくなりたい一心でやっているのが野球少年なら、僕は昔からそういうところは変わりません」(『不可能を可能にする 大谷翔平120の思考』大谷翔平〈ぴあ〉)

「永遠の野球少年」の進化には、これからも目が離せそうにありません。

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
トランプ米大統領と高市早苗首相(写真・左/Getty Images、右/時事通信フォト)
《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン