芸能

《今や学年に何人もアイドルがいる時代》思わぬ騒動で対応に追われる教員たち 女子生徒のオーディション合格で”仲良し”が隠れて誹謗中傷、校門前から生配信で学校に抗議の電話殺到

同級生にいそうな親しみやすい女の子たちがアイドルに(写真提供/イメージマート)

同級生にいそうな親しみやすい女の子たちがアイドルに(写真提供/イメージマート)

 かつては高倍率のオーディションを勝ち抜くか、芸能事務所のスカウトに声をかけられるのは特別な少女だったため、学校に一人いるかいないかという存在だった「アイドル」。今では、ライブアイドル、地下アイドル、ローカルアイドル、ネットアイドルなど在り方に多様性が広がったこともあり、まさに”同級生のように”親しみある存在へと変化してきた。地域の公立中学校が、アイドル騒動に巻き込まれたことでどのようなトラブルに至ったのか、ライターの宮添優氏がレポートする。

 * * *
 テレビのバラエティ番組や歌番組に出演するような文字通りの「アイドル」から、活躍がSNSやネット中心だったり、はたまた地元商店街の活性化を目的に結成されたローカルアイドルまで、世の中右を見ても左を見ても「アイドルだらけ」のようになった。都市部の学校では、学年に何人もの「アイドル」が在籍しているという例も珍しくないという。

オーディション合格直後から学校に誹謗中傷電話やメール

「一学年は300人程度ですが、テレビに出演するようなタレントの子もいれば、SNSで活動する有名配信者、地元のローカルアイドルもいて、学年に5人くらい”アイドル”がいますね」

 こう話すのは千葉県某市の公立中学校の男性教頭(50代)。自身の学校にも複数のアイドルが在籍していると認め、学校が賑やかになってよい側面もあると語る一方で、現代らしい、様々な弊害も起きているという。

「ある女子生徒がネットのオーディション番組に合格した直後から、学校に不審な電話やメールが相次ぐようになりました。件の女子生徒が喫煙や飲酒をしているのを見た、不純異性交遊をしているといった真偽不明の内容です。女子生徒本人や保護者にも確認をし、そんな事実がないことはすぐにわかりましたが、根拠がない誹謗中傷をした生徒もすぐに判明したんです」(公立中学校教頭)

 通報してきた複数の電話番号、メールアドレスを調べたところ、ある女子生徒の両親の携帯電話やメールアドレスだったことがすぐに発覚。両親と生徒を呼び話を聞くと「嫉妬心から娘が親の携帯を使って嘘の電話やメールをした」と認めた。

関連記事

トピックス

神谷宗幣氏(写真中央)が率いる参政党は参院選で大躍進した。東京選挙区でも塩入清香氏(右)が当選(2025年8月写真撮影:小川裕夫)
《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト