芸能

《学園ドラマに“異変”も》映画続編、法律、児相…夏休み中の夏ドラマで子どもの描き方が変わった背景 

学園ドラマの枠を超えた話題のドラマ『ちはやふる―めぐり―』(公式HPより)

学園ドラマの枠を超えた話題のドラマ『ちはやふる―めぐり―』(公式HPより)

 夏ドラマの傾向に最近、変化が見られるという。学園ドラマばかりが放送された時代があったが、今はその学園ドラマや子供を題材にしたドラマがさま変わりしているというのだ。その背景について、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。 

 * * * 
 かつて7月から9月に放送される「夏ドラマの華は学園ドラマ」と言われた時代がありました。その理由は子どもたちが夏休みの時期で視聴しやすく、多くの作品が放送されたから。 

 これまで小・中・高校が舞台の夏ドラマが放送されましたが、1980年代以降の主な作品をあげていくと…… 

 田村正和さん主演『うちの子にかぎって…』(TBS系)、斉藤由貴さん主演『はいすくーる落書』(TBS系)、浅野温子さん主演『職員室』(TBS系)、反町隆史さん主演『GTO』(関西テレビ・フジテレビ系)、山田孝之さん主演『WATER BOYS』(フジテレビ系)、市原隼人さん主演『WATER BOYS2』(フジテレビ系)、天海祐希さん主演『女王の教室』(日本テレビ系)。 

 鈴木杏さん主演『がんばっていきまっしょい』(関西テレビ・フジテレビ系)、阿部寛さん主演『ドラゴン桜』(TBS系)、長瀬智也さん主演『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(日本テレビ系)、榮倉奈々さん主演『ダンドリ。~Dance☆Drill~』(フジテレビ系)、堀北真希さん主演『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』(フジテレビ系)。 

 織田裕二さん主演『太陽と海の教室』(フジテレビ系)、榮倉奈々さん主演『黒の女教師』(TBS系)、芳根京子さん主演『表参道高校合唱部!』(TBS系)、寺尾聰さん主演『仰げば尊し』(TBS系)、土屋太鳳さん主演『チア☆ダン』(TBS系)。 

 2010年代に入ったあたりから視聴率が取れなくなり、後半には明らかにその数は減っていたものの、2020年代に入ってからも松岡茉優さん主演『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ系)、山田涼介さん主演『ビリオン×スクール』(フジテレビ系)、生田絵梨花さん主演『素晴らしき哉、先生!』(ABC・テレビ朝日系)が放送されました。 

 では今夏はどうなのか。単なる学園ドラマではなく、“子ども”をフィーチャーした興味深いアプローチの変化が見られます。 

学園ドラマの枠を超えたプロジェクト 

 まず「王道の学園ドラマ」と言えるのが『ちはやふる―めぐり―』(日本テレビ系、水曜22時)。同作は競技かるたに青春をかけた高校生たちの物語であり、主演を18歳の當真あみさんが務めるなど、随所にフレッシュなムードが漂っています。 

 特筆すべきは2016年、2018年に3部作として公開された映画から10年後の世界を描いたドラマであること。漫画原作者の末次由紀さんの協力を得たほか、映画の監督・脚本を手がけた小泉徳宏さんが現場指揮を執るショーランナーを担い、映画の主要キャストである広瀬すずさんや上白石萌音さんも出演するなど、学園ドラマの枠を超えたスキのない大型プロジェクトです。 

 次に『僕達はまだその星の校則を知らない』(関西テレビ・フジテレビ系、月曜22時)はスクールロイヤーの弁護士が主人公の学園ドラマ。序盤から「制服裁判」「失恋はいじめか?」というテーマを掲げ、法律の観点を絡めて高校生の姿を描くという時代に合わせた試みが見られます。 

 さらに興味深いのが『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系、月曜21時)。こちらは学校ではなく児童相談所が舞台の物語であり、さまざまな問題を抱える子どもたちの姿が描かれています。同作の主人公は新人児童福祉司ですが、実質的な主役は各話でフィーチャーされる子どもたち。実際、放送後は子役たちの演技を称える声がネット上に見られます。 

 その他でも『愛の、がっこう。』(フジテレビ系、木曜22時)は、まじめすぎる高校教師と文字の読み書きが苦手なホストのラブストーリーですが、第1話で高校生がホストクラブにはまってしまうシーンがあったほか、しばしば教室のシーンが盛り込まれるなど、夏ドラマのムードを感じさせられます。 

 ヒット映画を絡めた大型プロジェクトの学園ドラマ、スクールロイヤーの目線を通した学園ドラマ、児童相談所を舞台に選んで子どもにスポットを当てたドラマ……なぜ夏ドラマにおける子どもたちの描き方に変化が見られるのでしょうか。 

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン