国際情報
ウクライナ戦争へと通ずる「日ソ戦争」

《『日ソ戦争』麻田雅文氏×小泉悠氏対談》日本人が理解しておくべき、人道にもとる行為が行なわれた“満州でのソ連兵の占領”と“日本国内でのGHQの占領”の違い ウクライナではより過酷な現実も

ウクライナ戦争で多数の民間人が虐殺されたブチャ(2022年4月/EPA=時事)

ウクライナ戦争で多数の民間人が虐殺されたブチャ(2022年4月/EPA=時事)

 第二次世界大戦において日本は米中だけでなく、ソ連と戦争を繰り広げた。その全体像と戦後の国際秩序に与えた影響について、新史料をもとに描いた麻田雅文氏の『日ソ戦争』(中公新書)が話題だ。軍事評論家の小泉悠氏との対談で、現在の日露関係やウクライナ戦争に通ずる視点を語った。【全3回の第2回】

満州とブチャの占領の共通点

麻田:日ソ開戦で、満洲ではソ連兵による日本の民間人への残虐行為が相次ぎ、戦後も深い憎しみとともに記憶されていきます。

小泉:はい。ソ連兵は日本人の生活空間に踏み込み、略奪の限りを尽くし、女性には暴行するなど、人道にもとる行為が行なわれました。そうした「ソ連兵の占領」と、日本国内での「GHQの占領」は、性質が大きく異なることを理解する必要があります。

麻田:おっしゃる通りです。世界の戦史を見渡せば、ソ連型の占領がスタンダードです。

小泉:ウクライナ戦争で、日本国内には「ウクライナは早く降伏すべきだ」という意見も見られますが、そこで想定されているのはGHQの占領ではないでしょうか。ウクライナにおける現実の占領はもっとずっと過酷なものなんですが。

麻田:そうですね。占領の残虐性を考えるうえでは、ソ連兵だけでなく、大陸での日本軍の残虐性も引けを取らなかった点を併せて捉える必要があります。

小泉:でも、日清・日露戦争の頃には日本軍が捕虜を丁重に扱った逸話が残っていますね。ところが、太平洋戦争になると残虐性が際立ちます。なぜだと思いますか?

麻田:貴族が主導した18世紀的な戦争から、国民が一丸となる総力戦へと変わる過程で、敵への憎しみの物語が植え付けられ、暴力として現われたのではないでしょうか。

 また、日ソ戦争では士気の低下を補おうとして、略奪が許されたというソ連兵の証言もあります。そのうえ、指導者もこれらの暴虐を積極的に止めていない。これもスターリンとプーチンに共通する構図ですね。

小泉:ウクライナ戦争やイスラエルのガザ空爆の現実に、人類の進歩への希望が打ち砕かれる思いです。20世紀で終焉したと思っていましたから。

麻田:同感です。人を人として見ていない、悪魔化というべきでしょう。

関連記事

トピックス

『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
兄・輝星と仕草も容貌も瓜二つの吉田大輝
金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン