女性セブン一覧/1417ページ

【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

減量目的女性専用シェアハウス 体重1kg減で家賃1000円安く
減量目的女性専用シェアハウス 体重1kg減で家賃1000円安く
 大阪府吹田市に、全国でも初めてという女性専用のダイエット目的のシェアハウス『Beauty&Diet江坂』が誕生。“最寄駅から徒歩18分”という不便な立地を逆に生かしたというのは、経営するブロードエンタープライズ…
2012.12.20 07:00
女性セブン
尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師
尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師
 尿管結石のため、12月6日から緊急入院していたタレントで東京海洋大学客員准教授のさかなクン(年齢非公表)が9日に退院した。 尿管結石とは、腎臓でできた結石が尿管へ流れ、激痛が走る病気。結石は、カルシウ…
2012.12.20 07:00
女性セブン
新幹線清掃の「テッセイ」 パート中年女性でも管理職昇進可
新幹線清掃の「テッセイ」 パート中年女性でも管理職昇進可
 7分間の新幹線劇場――東北・上越新幹線を利用したことのある人なら、礼に始まり礼に終わる、新幹線をあっという間にきれいにしてしまう清掃のエキスパートたちを見たことがあるだろう。 長年、日本のものづくりの…
2012.12.19 16:00
女性セブン
お酒は飲み方次第でダイエット効果期待できる理由を医師解説
お酒は飲み方次第でダイエット効果期待できる理由を医師解説
 年末年始はお酒のつきあいも多い時期。飲みたいけど太りたくはない…という人に朗報が。「実は、お酒は飲み方次第で、ダイエット効果も期待できるのです」 と話すのは、慶應義塾大学特任教授で栗原クリニック東京…
2012.12.19 16:00
女性セブン
武田久美子の美ボディー秘訣「ぴったりウエア着て鏡前に立つ」
武田久美子の美ボディー秘訣「ぴったりウエア着て鏡前に立つ」
 年末年始は一年のうちでも、最もボディーラインがゆるんでしまうシーズン。冬服で隠して油断していると、元に戻すのは至難の業。ダイエットやエクササイズ を始めるのも腰が重い…。 しかし、「30代前半のころは…
2012.12.19 16:00
女性セブン
本の専門家・ブックディレクターが勧める泣ける&笑える6冊
本の専門家・ブックディレクターが勧める泣ける&笑える6冊
 何かと忙しい年末。眉間にしわを寄せ、時間に追われて過ごすことも多いけど、そんなひとときこそ、思い切り泣いたり、笑ったりしてストレスを発散してみてはいかが? ここでオススメするのは、ショップの本のデ…
2012.12.19 16:00
女性セブン
子宮頸がん 早期発見には最低1年に1回の検診が重要と医師
子宮頸がん 早期発見には最低1年に1回の検診が重要と医師
 12月5日に子宮頸がんで亡くなった横浜DeNAベイスターズ・中畑清監督(58才)の妻・仁美さん(享年59)。日本では年間約8800人が子宮頸がんを発症し、2400人が死亡するという。そもそも子宮頸がんの原因の多くは、…
2012.12.19 07:00
女性セブン
紅白司会有働アナ ゴールデンBに「ぎりぎりまでハジけて」
紅白司会有働アナ ゴールデンBに「ぎりぎりまでハジけて」
 そのぶっちゃけトークぶりで、ときに視聴者の目をテンにさせるNHKの朝の顔、有働由美子アナ(43才)。2012年の『紅白歌合戦』で、初めて総合司会に抜擢された。 有働アナは、紅白の紅組司会を2001年から3年連続…
2012.12.19 07:00
女性セブン
2012年心に響いた名言 復帰大塚範一アナ「外の景色はいい」
2012年心に響いた名言 復帰大塚範一アナ「外の景色はいい」
 ロンドン五輪での日本人選手の活躍に、ビッグカップルの誕生、そして突然の訃報。この1年も多くの出来事に感動し、泣いた。そのなかで放たれた胸打つ言葉の数々の中から、大塚範一アナウンサー(64才)の名言を紹…
2012.12.19 07:00
女性セブン
中村勘三郎 松潤のお陰で息子が高校卒業したと寿司店で感謝
中村勘三郎 松潤のお陰で息子が高校卒業したと寿司店で感謝
 12月5日、急性呼吸窮迫症候群のため57才の若さで亡くなった中村勘三郎さん。彼のまわりには、常にジャンルや世代を超えたたくさんの友人がいた。 親友で臨終にも立ち会った劇作家・野田秀樹さん(56才)は「彼を…
2012.12.19 07:00
女性セブン
絶対に泣く、元気になるDVD 森田正光さんオススメの6作品
絶対に泣く、元気になるDVD 森田正光さんオススメの6作品
 何かと忙しい年末。眉間にしわを寄せ、時間に追われて過ごすことも多いけど、そんなひとときこそ、思い切り泣いたり、笑ったりしてストレスを発散してみてはいかが?「単に悲しいだけでなく、物語がきちんとした…
2012.12.18 16:00
女性セブン
中学校の合唱部がテーマの小説 10万部突破も作者は歌が苦手
中学校の合唱部がテーマの小説 10万部突破も作者は歌が苦手
 2011年の発売以来、10万部突破のベストセラーとなっている『くちびるに歌を』(小学館刊)は中学校の合唱部がテーマだ。2012年11月には第61回小学館児童出版文化賞を受賞。同賞は、1年間に発表された絵本や童話、…
2012.12.18 16:00
女性セブン
38才の時ブルドッグ顔で悩んだ女性 顔ヨガして40才で小顔に
38才の時ブルドッグ顔で悩んだ女性 顔ヨガして40才で小顔に
 鏡を見るたびにしわやたるみが目立ち、輪郭はぼやけ、まぶたは重く、口元は口角が下がって…。顔や肌の悩みをあげるとキリがない。「体をトレーニングするように、顔も筋トレすれば引き締まります」と言うのはフェ…
2012.12.18 16:00
女性セブン
勘三郎さん“最後の女”椎名林檎 「恋人」と紹介したことも
勘三郎さん“最後の女”椎名林檎 「恋人」と紹介したことも
 多くの人に愛された中村勘三郎さん(享年57)。女性との噂も絶えなかった。若かりし頃に交際をしていた太地喜和子さん(享年48)、大竹しのぶ(55才)、宮沢りえ(39才)、米倉涼子(37才)…。しかし、「それも芸…
2012.12.18 16:00
女性セブン
子宮頸がんワクチン 性交渉していない10代、20代女性が対象
子宮頸がんワクチン 性交渉していない10代、20代女性が対象
 12月5日、横浜DeNAベイスターズの中畑清監督の妻・仁美さんが、子宮頸がんのため亡くなった。59才だった。 子宮頸がんの原因の多くは、ヒトパピローマウイルス(以下、HPV)というウイルスによるものだ。これは…
2012.12.18 07:00
女性セブン

トピックス

公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン