週刊ポスト一覧/1177ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

谷崎潤一郎の自家用箋88枚の小説完全原稿 古書店で480万円
約160店の古書店が集まるなど、「世界一の本の街」と呼ばれる東京・神田神保町。そこには古今東西、様々なジャンルの本が揃う。普段は店頭に並ばない「お宝本」を巡った。 ここで紹介するのは、谷崎潤一郎 『元…
2015.10.08 16:00
週刊ポスト

岡田彰布 掛布雅之と会話なかったが良いライバル関係だった
今や巨人に勝るとも劣らない人気を誇る阪神タイガースだが、日本一を経験したのは1985年の一度だけだ。同年、ランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布、真弓明信を擁し、圧倒的な打撃力で日本一に輝きながら、なぜ…
2015.10.08 16:00
週刊ポスト

注目FA捕手は嶋基宏に炭谷銀仁朗 大野奨太は隠れた有力候補
プロ野球のペナントレース終盤からFA市場の動向に注目が集まるが、今年、面白いのは捕手のFA候補たちの動きだ。 小林誠司の育成に手間取っている巨人にとって、正捕手の補充は緊急課題。昨年も楽天の嶋基宏の獲…
2015.10.08 16:00
週刊ポスト

死別した妻が美人であればあるほど男性は再婚できぬ確率上昇
胆管がんで亡くなった川島なお美さん(享年54)は、昨年1月の手術前夜、夫の鎧塚俊彦氏(49)に「一緒のお墓に入りたいから、できれば再婚しないでね」という遺書を綴ったとテレビ番組で明かしていた。受け止め方…
2015.10.08 16:00
週刊ポスト

僧侶4人に1人が読む『月刊住職』 DVや詐欺事件も掲載し話題
全国の僧侶の4人に1人が読んでいるという「業界ナンバーワン雑誌」がある。今年で創刊41周年を迎えた『月刊住職』だ。「寺院住職実務情報誌」を謳っているが、その内容は実にジャーナリスティックだ。住職の痴情…
2015.10.08 11:00
週刊ポスト

VW問題 不振の北米市場の改善急ぎ技術開発より不正選んだ
米環境保護局(EPA)の調査で発覚した、独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車不正行為。その背景には、トヨタに追いつき追い越せで販売台数世界一になることを至上命題にしてきたプレッシャーがあったとされ…
2015.10.08 07:00
週刊ポスト

浅田真央復帰も重大な悩み 「思うように体重落ちなくなった」
浅田真央(25)が1年半のブランクを乗り越え、氷上に帰ってきた。10月3日の「ジャパンオープン」(さいたまスーパーアリーナ)では、トリプルアクセルを成功させるなど復活を印象づける演技を見せ、日本の2大会ぶ…
2015.10.08 07:00
週刊ポスト

球界に影響するNHK人脈 星野仙一氏や梨田昌孝氏、与田剛氏
日本のプロ野球界はいま、各球団の監督・コーチ、そして選手の移籍を含めたストーブリーグの話題でにぎやかだ。パ・リーグの場合、昨年の日本一を受け継ぎ、そのままブッチギリ優勝を果たした工藤公康監督のソフ…
2015.10.08 07:00
週刊ポスト

経済成長を所得増に結びつけるには「池田勇人色」改革が必要
「おじいさんの岸(信介)さんの役だけでなく、次は池田勇人さんになってください」──自民党の谷垣禎一・幹事長は安保法制を成立させた安倍晋三・首相にそう進言した。 1960年、安倍首相の祖父でタカ派の岸信介首…
2015.10.08 07:00
週刊ポスト

日テレにとって重大問題の箱根駅伝開催の有無 専門家の見解
今や新年の国民的行事となった箱根駅伝。中でも近年、「最大の見どころ」といわれるのは、天下の険・箱根に挑む「山登りの5区」だ。柏原竜二(東洋大、現・富士通)をはじめ数々の「山の神」を生み出してきた人気…
2015.10.08 07:00
週刊ポスト

創価学会 会員の安保反対デモ止めた背景に後継者を巡る動揺
安保法制への国民の反対運動は、いまや「自民党最大・最強の集票マシン」と呼ばれる創価学会内部に大きな亀裂を生んだ。 デモが全国に広がり始めた頃から、池田大作・名誉会長が定めた「勝利」(赤)「栄光」(…
2015.10.07 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】『第11回 全世界空手道選手権大会』の招待券
全世界空手道選手権大会実行委員会、NPO法人全世界空手道連盟 新極真会は10月31日(土)・11月1日(日)に『東日本大震災復興支援チャリティー/骨髄バンクチャリティー 第11回オープントーナメント全世界空手道…
2015.10.07 16:00
週刊ポスト

ブラック介護施設の見分け方 施設見学時にチェックすべき点
ホームページで「入居金0円」「スタッフ研修が充実」「24時間スタッフ常駐」などを謳い文句にしていた「Sアミーユ川崎幸町」。だが、現実には連続転落死事故や介護職員による虐待など深刻な問題が相次いだ。 親…
2015.10.07 16:00
週刊ポスト

前田健太と秋山翔吾 譲渡金獲得のため今オフにもMLB移籍か
プロ野球シーズンの終わりごろから、大リーグも視野に入れた選手の移籍など「人事」が話題の中心になる。今年は外国人選手の注目株としては、阪神・マートン、ヤクルト・バレンティンの名前が挙がる。「マートン…
2015.10.07 16:00
週刊ポスト

英生物学者が捕らえたクロコダイル襲う巨大怪物魚は45kgある
人を食いちぎらんばかりの歯を持つどう猛な魚から、圧巻の巨大な古代魚まで──これはみなイギリスの生物学者ジェレミー・ウェイド氏が捕獲した「怪物魚」たちだ。「ディスカバリーチャンネル」と「BBC(英国放送協…
2015.10.07 16:00
週刊ポスト
トピックス

「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン

安倍昭恵夫人に「出馬待望論」が浮上するワケ 背景にある地元・山口と国政での「旧安倍派」の苦境
NEWSポストセブン

《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト

《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト

水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト

女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる
女性セブン

《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン