週刊ポスト一覧/141ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

保険が適用される手術とされない手術、見分けないと金額に大差
病気の治療は何よりも患者の体調や症状に合わせて選ばなくてはならないが、何にどれだけのお金がかかっているかを把握することは大切だ。中でも大きなポイントは、手術が「保険診療」であるか否かだ。【表】保険…
2020.06.16 15:00
マネーポストWEB

吉村vs大村の知事バトル 大阪、名古屋住民それぞれの言い分
「取り組みには賛成だ。応援する」。愛知県の大村秀章知事に対する解職請求(リコール)運動について、キッパリと賛意を示したのは大阪府の吉村洋文知事。6月2日に記者団からリコールについて問われた時のひとコマ…
2020.06.16 11:00
週刊ポスト

甲子園活躍組、吉田輝星と清宮幸太郎に「燃え尽きた」の指摘
2020年シーズンのプロ野球は、ロッテ・佐々木朗希(18)やヤクルト・奥川恭伸(19)といった高卒ルーキーが注目される一方で、影が薄れつつあるのが2018年の高卒ドラ1の日本ハム・吉田輝星(19)。 昨年6月に初…
2020.06.16 07:00
週刊ポスト

講談師・神田伯山 「YouTubeは配信者の本質が問われる」
コロナ騒動により、さまざまな伝統芸能の公演も自粛を迫られた。当然、講談師である神田伯山もその影響を受けた。そうした状況下での奮闘を、ノンフィクションライターの中村計氏がレポートする。 * * * …
2020.06.16 07:00
週刊ポスト

エアウィーヴ会長「浅田真央さんをCMに起用した理由」
浅田真央や錦織圭などトップアスリートに愛用され、一気に寝具メーカーとして知名度を高めたエアウィーヴ。創業者の高岡本州会長兼社長(59)は、父親の配電機器メーカーを継いだ後、畑違いの寝具業界へ打って出…
2020.06.16 07:00
週刊ポスト

安倍首相 給付金方針転換の詭弁、なぜ正直に言えない?
新型コロナの感染拡大が始まって緊急事態宣言が出され、全面解除されるまで、安倍首相は8回の記者会見を開き、直接、国民に語りかけた。だが、その言葉は常に空虚で国民には響かない。 4月7日の会見で、ついに安…
2020.06.16 07:00
週刊ポスト

コロナ禍で値上げラッシュ 水道光熱費、通信費、郊外家賃も
ポストコロナの家計を直撃する「値上げラッシュ」が始まっている。毎月必ず支払う水道光熱費や通信費、家賃など固定費も、すでに値上げが行われている。【表】食品からATM手数料まで、これから家計を襲う「値上げ…
2020.06.16 07:00
マネーポストWEB

コロナ予算177億円、デジタルトランスフォーメーション事業
緊急経済対策の事業規模は第1次・第2次補正予算を合わせて総額200兆円超に膨れ上がった。だが、その巨額予算の中には、各省庁がどう見ても“不要不急のもの”を計上している。 政府の「持続化給付金」の委託費を巡…
2020.06.16 07:00
週刊ポスト

大前研一氏が指摘するマイナンバー制度の欠陥とあるべき姿
国民全員への「10万円給付」に際して活用が期待されたマイナンバーカードだが、結果的に役所の窓口が大混乱するなど、想定通りの効果は期待できなかった。なぜ日本のマイナンバー制度はうまく活用できないのか。…
2020.06.16 07:00
週刊ポスト

なぜ愛知県の大村知事は大阪に噛みついたか、歴史から紐解く
愛知県の大村秀章知事に対する解職請求(リコール)運動について、キッパリと賛意を示した大阪府の吉村洋文知事。2大都市のトップ同士がいがみあう前代未聞の騒動が勃発したが、その背景には大阪と名古屋の深い因…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト

坂口杏里 コロナでもホストに通う女性の気持ち「凄くわかる」
「初回どうですか」──行きかう女性たちにキャッチが声をかける。有名ホストクラブが入るビルの下では、黒いマスクをしたホストの集団と若い女性たちが談笑している。6月8日、深夜の新宿・歌舞伎町の光景だ。 東京…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト

南海ホークス「NHマーク」 球史に残る傑作デザイン誕生秘話
野球漫画『あぶさん』の主人公・景浦安武は、作者の水島新司氏がファンだったということもあり南海ホークスにドラフト外で入団し、親会社がダイエー、そしてソフトバンクに変わってもホークス一筋で活躍した。あ…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト

安倍首相、昭恵夫人の奔放行動の非を認めず余計に信頼失墜
新型コロナに関しての安倍首相の発言は「虚言」「詭弁」「責任逃れ」ばかりだった。 ただし、この総理は身内には甘い。本誌・週刊ポストは国民が自粛で花見や旅行を控えていた3月下旬、昭恵夫人が“花見”を楽しん…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト

小池百合子氏の「カイロ大学卒業証書」を現物公開する
「無風」と見られていた東京都知事選(7月5日投開票)に降って湧いたのが再選確実とされる小池百合子・都知事(67)の「学歴詐称騒動」だ。渦中の証拠資料を公開する──。 突風はカイロから吹いてきた。小池氏の出…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト

プレゼント/大迫勇也がアンバサダーの焼酎『あらわざ桜島』
本坊酒造株式会社では世界品質として評価されている、本格芋焼酎『あらわざ桜島』を販売中です。本商品は2009年に「蒸留酒の製造方法」の特許を取得した新蒸溜技術・特許「磨き蒸留」を採用し、蒸留もろみに対流…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト
トピックス

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン

《神戸市・24歳女性刺殺》「エレベーターの前に血溜まり、女性の靴が片方だけ…」オートロックを突破し数分で逃走、片山恵さん(24)を襲った悲劇の“緊迫の一部始終”
NEWSポストセブン

「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン

《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト

《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン

1997年夏の甲子園で820球を投げた平安・川口知哉 プロ入り後の不調について「あの夏の代償はまったくなかった。自分に実力がなかっただけ」
週刊ポスト

《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン

《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト

「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン

【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン

《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン

《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン