週刊ポスト一覧/1864ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

甲子園常連校はユニフォームの着こなしも勝利に結びつける?
球児たちの汗と涙だけでは、勝利の女神は微笑まない。球場をいかに味方につけるか、アルプススタンドの声援をいかに呼びこむか。青春甲子園の舞台裏を覗いてみると、“策士”たちの知略が張り巡らされていた。ノン…
2012.08.02 07:00
週刊ポスト

遺骨に残った金属売却で自治体財源に 名古屋市07年1019万円
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.08.02 07:00
週刊ポスト

終戦当時14あった旧宮家 家屋敷はホテルなどに姿を変え現存
皇位継承権を有することで天皇家を支える宮家――現在その数は秋篠宮、常陸宮、三笠宮、桂宮、高円宮の5宮家にとどまるが、終戦当時は14宮家を数えた。 これらの宮家は明治維新を機に天皇の命で京都から東京に移り…
2012.08.01 16:00
週刊ポスト

韓国男は優しく頼もしい、日本男に爪の垢飲ましたいと日本女
ヨン様の『冬のソナタ』など、一群のイケメン韓国映画とは一線を画すコリアン凶暴映画にハマり、韓国の男なら生理的に好きになれるという日本女子がいる。彼女らの熱狂と韓国の男性の実態について作家の山藤章一…
2012.08.01 16:00
週刊ポスト

ヤンキースタジアム関係者 イチローに夏場の格好の客寄せ期待
大リーグ・マリナーズからヤンキースに電撃移籍したイチロー(38)だが、移籍の条件には、守備位置を右翼から左翼に変更、打順は下位打線、左投手の登板時にはスタメン落ちがあるという屈辱的な項目が盛り込まれ…
2012.08.01 16:00
週刊ポスト

漫画家松田洋子「『今度の話は泣けます』とか恥ずかしすぎ」
【著者に訊け】松田洋子/著『ママゴト』1、2巻(エンターブレイン・683円) * * * 泣ける話も“イイ話”も、そんなベタなもの、書いてたまるか! と思っていた。「書き手としては当然でしょう? 今度の話は…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト

“痛みをわかちあう”とプロレスを授業に採用する学校も
いじめられっ子、不登校児の“最後の砦”として注目を集めている「フリースクール」。福岡の「フリースクール玄海」の理念は、社会の荒波に耐えうる強さを育むことだ。その力を備えた生徒には元の学校に戻ることも…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト

復興に携わる復興特会 福利厚生費用にTDLの入場料割引も
震災復興に際し、“絆”という言葉が流行語となったが、昨年度の復興予算約15兆円のうち6兆円が使われておらず、復興予算は、そのままシロアリ官僚たちの懐にも消えている。一体何に使われているのかを解説する。 …
2012.08.01 07:00
週刊ポスト

松井秀喜「MLBは生ぬるい所ではない、力のないものは去る」
MLB、レイズの松井秀喜(38)は7月25日、戦力外通告を受けた。通告の直前、後半戦が始まった7月13日、ジャーナリストの出村義和氏が松井にインタビュー、今後の覚悟について聞いていた。 * * *――今季は浪人…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト

ANA派男 世界初導入の機内シャワートイレ気持ちいいと絶賛
一度は経営破綻をした日本航空(JAL)だが、2012年3月期の最終利益はJALが過去最高の1866億円を記録。その一方、ライバルのANAも過去最高益ながら281億円止まり。生き残ったANAが“死に体”だったはずのJALに大きく…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト

北方領土に本籍置く人194名 「子供達に故郷だと伝えたい」
7月にメドベージェフ首相が北方領土の国後島を再訪。択捉島では、来年の供用開始を目指す新空港や、大型船が接岸できる船着き場の建設が進んでいる。こうしてロシアが不法占拠の既成事実化を進める中、そこが日本…
2012.08.01 07:00
週刊ポスト

「素人投稿は女性の方が積極的」とニャン2倶楽部創刊編集長
古くは雑誌、現在はネットで根強い支持を得るのが「素人投稿」である。 人は、自らの体験を誰かに伝えたい、話したい衝動を持つ生き物だ。 「編集部には『こんな体験をしたんだけど、使えませんかね』という電…
2012.07.31 16:02
週刊ポスト

「いじめは要は学校内で行われる暴行、傷害、恐喝」と道場長
昨年10月、滋賀県大津市の中学2年生男子生徒が、いじめを苦にして自殺した。事前に男子生徒の親に相談されていたにもかかわらず、担任は「遊んでいるのと違うんか」と取り合わなかったことや、加害者の男子生徒も…
2012.07.31 16:01
週刊ポスト

イチロー シーズン終了時にはNYから放出とMLB評論家が指摘
イチロー(38)が7月23日にマリナーズからヤンキースに電撃移籍した。移籍直後のマ軍戦では「ライト・8番」、俗にいう“ライパチ”を務めたイチローだが、この起用さえもジラルディ監督の“温情”だった。「ヤ軍の正…
2012.07.31 16:00
週刊ポスト

JAL派記者 ANAの機内飲み物5種類だがJALは7種類と自賛
経営破綻から2年8か月、業績をV字回復させた日本航空(JAL)が9月中に「再上場」を目指している。 2012年3月期の最終利益はJALが過去最高の1866億円を記録したのに対し、ライバルの全日本空輸(ANA)も過去最高…
2012.07.31 16:00
週刊ポスト
トピックス

愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン

“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン

《「御三家」橋幸夫さん逝去》最後まで愛した荒川区東尾久…体調不良に悩まされながらも参加続けていた“故郷のお祭り”
NEWSポストセブン

《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン

「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン

《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン

《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン

【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン