週刊ポスト一覧/1862ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

「投稿写真見てちっぽけな自分の人生省みるべし」とリリー氏
「投稿写真見てちっぽけな自分の人生省みるべし」とリリー氏
 Hな写真を投稿する雑誌は脈々として存在するが、最近はSNSなどの普及により、気軽にネットでもH写真を投稿できるようになった。そんな時代到来だが、人気作家、イラストレーターのリリー・フランキー氏もかつて各…
2012.08.05 16:00
週刊ポスト
東京の8エリアを散策して飲み屋に立ち寄った体験を綴った本
東京の8エリアを散策して飲み屋に立ち寄った体験を綴った本
【書籍紹介】『酒場めざして 町歩きで一杯』(大川渉/ちくま文庫/924円) 銀座の「川のない橋」、その先の築地から佃島へ。神楽坂を上り、作家の足跡をたどり早稲田へ。東京の8つのエリアを散策しては、夕暮れ時…
2012.08.05 16:00
週刊ポスト
家電4位のケーズデンキ ポイント還元せず現金安売りで勝負
家電4位のケーズデンキ ポイント還元せず現金安売りで勝負
 家電量販店の再編により、売り上げ規模が拡大すれば、メーカーからの購入数量を増やして安く仕入れるという「スケールメリット」は当然大きくなる。 しかし、仕入れとは違う部分でのスケールメリットで業界1位の…
2012.08.05 07:00
週刊ポスト
「チカラめし」「すた丼」台頭で牛丼御三家の一角崩れるか
「チカラめし」「すた丼」台頭で牛丼御三家の一角崩れるか
 牛丼業界が今、戦国時代に突入している。長く業界を牽引してきた『吉野家』『松屋』『すき家』の“御三家”に真っ向勝負を挑む、『東京チカラめし』『伝説のすた丼屋』などの新勢力が現れたからだ。 今、これほど…
2012.08.05 07:00
週刊ポスト
犬の安全な乗車 キャリーバッグに入れてシートベルトで固定
犬の安全な乗車 キャリーバッグに入れてシートベルトで固定
 西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬を安全に車に乗せる方法について解説する。 * * * よく助手席に犬をちょ…
2012.08.05 07:00
週刊ポスト
大江健三郎氏が障害を持つ長男や震災を綴ったエッセイが書籍化
大江健三郎氏が障害を持つ長男や震災を綴ったエッセイが書籍化
【書籍紹介】『定義集』(大江健三郎/朝日新聞出版/1680円) 毎月1回、朝日新聞紙上で2006年から2012年3月まで書き綴ったエッセイをまとめた書。障害を持つ長男のことから、自身の少年時代の話などテーマは多岐…
2012.08.04 16:00
週刊ポスト
「素人H写真投稿は平和だがAVはある意味残酷」と杉作J太郎
「素人H写真投稿は平和だがAVはある意味残酷」と杉作J太郎
 1990年代から『熱烈投稿』などの写真投稿誌に連載を持ち、現在も『スーパー写真塾』で毎月コラムを書くのが漫画家でタレントの杉作J太郎氏。SNSなどの浸透により、手軽になった投稿写真とそのブームについて語る…
2012.08.04 16:00
週刊ポスト
ベッドで元妻の名呼ぶ×2男 女選びの基準は「頭文字がミ」
ベッドで元妻の名呼ぶ×2男 女選びの基準は「頭文字がミ」
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(43歳)がアミューズメント会社勤務の奥様(44歳)。ご主人は再…
2012.08.04 16:00
週刊ポスト
五輪日本代表選手の約半数が愛用するマットレスパッドが品薄
五輪日本代表選手の約半数が愛用するマットレスパッドが品薄
 元々は釣り糸や魚網を作る射出成型機械を製造していた会社の生み出した寝具が売れている。ヒットの端緒となったのがオリンピックに出場するアスリートたちによる口コミだった。 高岡本州(ウィーヴァジャパン取…
2012.08.04 07:00
週刊ポスト
牛丼業界の台風の目『東京チカラめし』一駅に集中出店の理由
牛丼業界の台風の目『東京チカラめし』一駅に集中出店の理由
 オレンジ色をバックに「チカラめし」という黒い文字が躍る派手な大看板。街で最近よく見かけるなぁと思った人も多いだろう。牛丼業界に殴り込みをかけ、いまや「業界の台風の目」となっているのが、『東京チカラ…
2012.08.04 07:00
週刊ポスト
明徳義塾馬淵監督「潔く勝負して散ったら喜ぶのは相手と客」
明徳義塾馬淵監督「潔く勝負して散ったら喜ぶのは相手と客」
 高校野球の甲子園大会がまもなく開始するが、青春甲子園の舞台裏を覗いてみると、“策士”たちの知略が張り巡らされていた。ノンフィクションライターの柳川悠二氏がレポートする。<文中敬称略> * * * 突…
2012.08.04 07:00
週刊ポスト
夏の気温50度超のジブチ 「プールはお湯、蚊も生息できぬ」
夏の気温50度超のジブチ 「プールはお湯、蚊も生息できぬ」
 長梅雨明けて、やっぱりやってきたウンザリする蒸し暑さ。ただでさえ今年は、脱原発やら電気料金の値上げやらで盛り上がる節電ムードに、ひたすら忍耐の夏なのだが、気温はうなぎのぼり。最高気温39℃超えの場所も…
2012.08.04 07:00
週刊ポスト
19歳娘 母の再婚相手と仲良く「背中流そうか?」とオファー
19歳娘 母の再婚相手と仲良く「背中流そうか?」とオファー
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(50歳)がカード会社勤務の奥様(48歳)。再婚同士です。 * …
2012.08.03 16:02
週刊ポスト
拾った猫を育てるのはリスキー 遺失物横領が成立した例も
拾った猫を育てるのはリスキー 遺失物横領が成立した例も
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「勝手に公園の猫を持ち帰った場合、罪に問われてしまうのか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 近所の公園のベンチで休んでいるとき、ベンチの横に猫がいる…
2012.08.03 16:01
週刊ポスト
岩瀬達哉氏も取材力に舌を巻いた東電を取り巻く闇を暴いた本
岩瀬達哉氏も取材力に舌を巻いた東電を取り巻く闇を暴いた本
【書評】『東電国有化の罠』(町田徹/ちくま新書/798円)【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) * * * 東日本大震災によって、東京電力の福島第一原発は、文字通り壊滅した。一方で、「震源地(牡鹿半…
2012.08.03 16:00
週刊ポスト

トピックス

麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
松本智津夫・元死刑囚(時事通信フォト)
【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン