週刊ポスト一覧/1910ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

アウトレット日本一の御殿場 年間売り上げは540億円
アウトレット日本一の御殿場 年間売り上げは540億円
 最近大人気のアウトレット。だが、アウトレットと聞いて、まず長大な車列を思い浮かべ、思わず眉をひそめてしまう人もいるかもしれない。御殿場(東名)、入間(圏央道)、佐野(東北道)、木更津(東京湾アクア…
2012.05.19 16:01
週刊ポスト
さだまさし 29歳で抱えた28億円の借金取り戻そうと本執筆
さだまさし 29歳で抱えた28億円の借金取り戻そうと本執筆
 父との思い出を綴った初の自伝的実名小説『かすてぃら』(小学館)が発売中のさだまさし。デビュー40周年を迎えていま何を思うのか、インタビューした。 * * * 4月10日に60歳になりまして、晴れて還暦を迎…
2012.05.19 07:01
週刊ポスト
中日vs楽天 鉄拳制裁へのお礼参りと超短気指揮官対決に注目
中日vs楽天 鉄拳制裁へのお礼参りと超短気指揮官対決に注目
「交流戦を制する者はペナントを制する」という言葉通り、例年、交流戦で好成績を残したチームはリーグ優勝に大きく近づいている。そこで各チームは、普段対戦しない相手の研究に余念がないのだが、中には一風変わ…
2012.05.19 07:00
週刊ポスト
92年以降表舞台から消えたちあきなおみの人生に迫った本
92年以降表舞台から消えたちあきなおみの人生に迫った本
【書籍紹介】:『ちあきなおみに会いたい。』(石田伸也/徳間文庫/630円) 1972年のレコード大賞受賞曲『喝采』で有名な歌手・ちあきなおみは、1992年の夫の死後、表舞台から消えたまま。彼女の生い立ちから、名…
2012.05.19 07:00
週刊ポスト
「通勤電車は中央付近の5~6両目が安全」と鉄道評論家助言
「通勤電車は中央付近の5~6両目が安全」と鉄道評論家助言
 GWに発生した関越道の貸し切りバス事故は、「交通と安全」をおおいに考えさせる事故となった。「左側は危ない」などと専門家が語るなど、乗り物に乗る際に、「どこに乗るか」が重要であるかを知らしめた。  で…
2012.05.18 16:00
週刊ポスト
派遣型風俗嬢 「中高年は優しいからこっちも頑張っちゃう」
派遣型風俗嬢 「中高年は優しいからこっちも頑張っちゃう」
 いま、シルバー世代を獲得せんと、デリヘル業界が様々なサービス合戦を繰り広げている。無店舗型ゆえ、一度も利用したことのない人にとってはサービス実態さえ把握しにくい。この「みえない性産業」で何が起こっ…
2012.05.18 16:00
週刊ポスト
尖閣諸島はヤギの楽園 元は2匹だったが現在数千頭に繁殖
尖閣諸島はヤギの楽園 元は2匹だったが現在数千頭に繁殖
 石原慎太郎都知事が尖閣諸島の購入案を提唱して以来、尖閣諸島に対する注目度が高まっている。明治時代に福岡県出身の古賀辰四郎・善次親子が開拓した尖閣諸島は、今どうなっているのか? 作家の山藤章一郎氏が…
2012.05.18 16:00
週刊ポスト
奇跡的な金環日食 「地球でしか見られない」と向井万起男氏
奇跡的な金環日食 「地球でしか見られない」と向井万起男氏
 5月21日、25年ぶりに金環日食が観測される。世紀の天体ショーを前に、アジア初の女性宇宙飛行士・向井千秋さんの夫である向井万起男氏(慶應義塾大学医学部准教授)が日食の神秘について語る。 * * * これ…
2012.05.18 07:01
週刊ポスト
珍品収集男 一番の自慢の品は「3階から落ちて死んだアリ」
珍品収集男 一番の自慢の品は「3階から落ちて死んだアリ」
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(56歳)が私鉄勤務の奥様(55歳)。ご主人は動物に関する珍品を…
2012.05.18 07:00
週刊ポスト
北朝鮮 米韓怖いから日本だけミサイル攻撃すると大前研一氏
北朝鮮 米韓怖いから日本だけミサイル攻撃すると大前研一氏
 人工衛星と称する北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験は、またもあえなく失敗に終わった。しかし、日本はこれからも注意しなくてはならないと大前研一氏は指摘する。以下は、大前氏の解説である。 * * * …
2012.05.18 07:00
週刊ポスト
新人アナ0のテレ東「今年も弁当取り」と紺野あさ美ガックリ
新人アナ0のテレ東「今年も弁当取り」と紺野あさ美ガックリ
 ここ数年、厳しさを増す局アナへの道。今年は新人が入ってこなかったテレ東の小ネタを。 一番残念がっているのは、2年目の元「モーニング娘。」、紺野あさ美(25)なのだとか。 テレ東社員がいう。 「女子アナと…
2012.05.18 07:00
週刊ポスト
ナゴヤドームの美人ビール売り子 全国の球場に中日追い遠征
ナゴヤドームの美人ビール売り子 全国の球場に中日追い遠征
 プロ野球ファンの足を球場に向かわせる要因のひとつが、ビール売り子たち。15kgのタンクを背負って汗だくでスタンドを駆け巡る彼女たちは、愛嬌があって美女揃いだ。 本誌がナゴヤド…
2012.05.18 07:00
週刊ポスト
臭いことで知られるカメムシ 丁寧に扱うと臭くならないそう
臭いことで知られるカメムシ 丁寧に扱うと臭くならないそう
【書評】『隠居志願』(玉村豊男/東京書籍/1470円)【評者】嵐山光三郎(作家) * * * 超人タマムラは長野の里山に漂着したアルチュール・ランボーである。あるいはワイナリーを設立した陶淵明であって、…
2012.05.18 07:00
週刊ポスト
みうらじゅん 自身の通夜で出す料理はトンカツか牛タン希望
みうらじゅん 自身の通夜で出す料理はトンカツか牛タン希望
 みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.05.17 16:01
週刊ポスト
60歳以上限定風俗店 キスや手繋ぎで満足する客が多数来店
60歳以上限定風俗店 キスや手繋ぎで満足する客が多数来店
 約5兆円市場といわれる風俗産業の中で、半分(約2兆4000億円)を占めるのがデリヘル。シルバー世代のデリヘル市場の好況につき、"60歳未満お断わり"を謳い文句にしてオープンした店がある。昨年11月都内に開業し…
2012.05.17 16:00
週刊ポスト

トピックス

シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
選手会長としてリーグ優勝に導いた中野拓夢(時事通信フォト)
《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン
学校側は寮内で何が起こったか説明する様子は無かったという
《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」
パリで行われた記者会見(1996年、時事通信フォト)
《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
『東京2025世界陸上』でスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に 
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン