週刊ポスト一覧/382ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

女子アナ新潮流、新人をいきなり看板番組に抜擢する理由
女子アナ新潮流、新人をいきなり看板番組に抜擢する理由
 今年に入り、TBSの吉田明世アナやテレビ朝日の宇賀なつみアナなど人気アナウンサーのフリー転身が相次ぎ、女子アナの「タレント化」が一層進むこととなった。しかし、そんな人気アナたちも新人時代は“画面に映ら…
2019.04.09 16:00
週刊ポスト
破天荒ぶりで知られた勝新太郎(共同通信社)
勝新太郎 飲酒運転で検問ひっかかっても「俺だよ俺」で通過
 かつて日本の芸能界には“破滅型のスター”が数多く存在していた。とりわけ強烈なのが、勝新太郎(享年65)だ。1978年にアヘン所持で逮捕。1990年にもハワイ・ホノルル空港で大麻所持で現行犯逮捕された。 この際…
2019.04.09 16:00
週刊ポスト
親戚・友人と距離を置く 定年後の「人間関係ダウンサイジング」の金銭メリット
親戚・友人と距離を置く 定年後の「人間関係ダウンサイジング」の金銭メリット
 定年後の生活を“引き算”の発想で豊かにする方法がある。その一つに「人間関係のダウンサイジング」もある。◆「友人」を減らせば120万円の得!? リタイアした時点で会社関係や取引先との年賀状のやりとりやお歳…
2019.04.09 15:00
マネーポストWEB
新元号を発表する菅義偉官房長官(時事通信フォト)
「菅義偉内閣」の閣僚名簿が出回っている!
 新元号発表という「歴史的な瞬間」を国民に届け、スポットライトを浴びた菅義偉・官房長官。いつも会見で見せているポーカーフェイスが一転、元号発表当日は朝から高揚感を隠しきれない様子だった。「新時代の到…
2019.04.09 11:00
週刊ポスト
(写真/ロケットパンチ)
加藤綾子、高島彩、水卜麻美… 女子アナ15人新人時代写真
 2019年に入り、TBSの吉田明世アナや宇垣美里アナ、テレビ朝日の宇賀なつみアナや小川彩佳アナなど、人気アナウンサーのフリー転身が相次ぎ、女子アナのタレント化が止まらない。 しかし人気の女子アナたちも、新…
2019.04.09 07:00
週刊ポスト
美人書家・涼風花「新元号は書いていて気持ちいい文字です」
美人書家・涼風花「新元号は書いていて気持ちいい文字です」
 NHK大河ドラマ『西郷どん』の書道指導など幅広く活躍する涼風花さん(33)が、本誌・週刊ポストで新元号の「令和」を揮毫した。その涼さんが、新元号を書いた感想を語った。 * * * 新元号発表当日は、発表…
2019.04.09 07:00
週刊ポスト
(時事通信社)
雅子皇后シフトへ、外務省時代の直属上司が侍従長後任候補に
 天皇、皇后の側で日常のお世話をする役目は「オク」と呼ばれ、そのトップが侍従長だ。 新天皇即位に伴い、現在東宮大夫として皇太子夫妻に仕えている小田野展丈氏が新侍従長に昇格すると報じられているが、すで…
2019.04.09 07:00
週刊ポスト
新元号を発表する菅義偉官房長官(時事通信フォト)
菅義偉官房長官 米外交デビューで登る「総理への階段」
 4月1日の新元号発表をめぐる菅義偉官房長官と安倍晋三首相の“どちらが目立つか対決”は菅氏の「圧勝」だった。2人の明暗を分けたのは、「令和」の書を掲げて大々的に取り上げられた菅氏と、“上から目線”との意見も…
2019.04.09 07:00
週刊ポスト
女性の狙いとは(写真はイメージ。AFLO)
肉食女性座談会、出会えそうな場所にあえて指輪をしていく訳
「女性たちは、男性とどこで出会っているのか」──出会いのない男たちの永遠の疑問だ。それなら女性に本音を聞くのが一番の近道である。本誌・週刊ポスト編集部に集まったのは、昨年春に子育てから解放されて自由を…
2019.04.08 16:00
週刊ポスト
ブームの裏で…(共同通信社)
中国漁船の乱獲でサバ缶が超高級品に 争奪戦は過熱
 空前のサバ缶ブームの一方で値上げラッシュが続く。マルハニチロと極洋は3月1日から、日本水産は4月1日から、10%前後の値上げを実施した(マルハニチロの「さば水煮」190gは参考小売り価格220円→240円)。需要急…
2019.04.08 16:00
週刊ポスト
(時事通信社)
雅子妃の体調への気遣い、6月植樹祭の日程を短縮する案も
 かつての江戸城では、将軍が執務を行ない家臣が詰める場所が「オモテ」、将軍の私邸が「オク」と呼ばれていた。それに倣い、現代の宮内庁では長官を筆頭に事務を取り仕切る職員を「オモテ」、天皇陛下に仕える侍…
2019.04.08 16:00
週刊ポスト
年金機構は即更迭した(時事通信フォト)
ツイッターは実名でやるに限る、と考える理由
 ネットでの不適切な言動がもとで仕事を失い、賠償などの厳しい現実に直面するのは、「バカッター」や「バイトテロ」で知られる若者たちだけではない。社会的な地位もあり、経済的にも余裕があるいい大人が匿名ア…
2019.04.08 16:00
週刊ポスト
萩原健一さん 怒鳴られても謝罪に行くと胸襟開く度量あった
萩原健一さん 怒鳴られても謝罪に行くと胸襟開く度量あった
 またひとり、“無頼の男”が逝った。3月26日、ショーケンこと萩原健一さん(享年68)が消化管腫瘍で亡くなった。17歳でグループサウンズ『ザ・テンプターズ』のボーカリストとしてデビューしたショーケンだが、彼の…
2019.04.08 16:00
週刊ポスト
坂東眞理子氏 「70代はコンビニでも介護施設でも働くべき」
坂東眞理子氏 「70代はコンビニでも介護施設でも働くべき」
「70代は晩年である」という考え方はもう古い。330万部を突破したベストセラー『女性の品格』の著者で、新刊『70歳のたしなみ』も話題の坂東眞理子氏(昭和女子大学理事長・総長)が、70歳から「終わった人」になら…
2019.04.08 11:00
週刊ポスト
新元号を発表する菅義偉官房長官(時事通信フォト)
菅vs安倍の新元号「どちらが目立つか対決」は菅氏が圧勝
 新元号発表をめぐる菅義偉官房長官と安倍晋三首相の“どちらが目立つか対決”は菅氏の「圧勝」だった。4月1日の発表当日は、最初に菅氏が会見で「令和」の額を掲げ、次に、安倍首相が“オレがやる”と改めて会見を開…
2019.04.08 07:00
週刊ポスト

トピックス

出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン