週刊ポスト一覧/50ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

温熱治療法「ハイパーサーミア」とは?(イラスト/いかわやすとし)
がん細胞が42.5℃以上の熱で死滅する性質を生かした温熱治療法「ハイパーサーミア」のガイドライン制定
【週刊ポスト連載・医心伝身】ハイパーサーミアは、がん細胞が42.5℃以上の熱で死滅する性質を生かした治療法だ。1990年に健康保険適用となり、抗がん剤や放射線との併用でも使用されている。今年、ハイパーサーミア…
2023.07.02 16:00
週刊ポスト
フジテレビのエース演出家がパパ活トラブルに…(時事通信フォト)
【口止め料で30万円】フジテレビのエース演出家が「パパ活盗賊」と重大トラブル
「フジテレビに報告してもいいんですよ?」──こんな電話がAさん(20代女性・会社員)にかかってきたのは昨年11月末のこと。彼女は当時、フジテレビ局員のX氏(30代)と結婚を視野に入れて交際、同棲していた。Aさん…
2023.06.30 16:00
週刊ポスト
地盤を守ろうと安倍昭恵夫人は孤軍奮闘していたが…(時事通信フォト)
安倍元首相一周忌を前に「安倍家の地盤」が消滅危機 “味方”からも掌返しされる昭恵さんの悲痛
 夫の亡き後も安倍家の地盤を守ろうと孤軍奮闘する安倍昭恵夫人だが、一周忌を前に、政界の無情に悲哀を噛みしめているようなのだ。安倍晋三・元首相の一周忌法要で施主を務める昭恵夫人は、ある予言をしていた。…
2023.06.30 11:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】コラムで「火事場泥棒」を煽る新聞の常套手段と「バイカル博士」の主張
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その14」をお届けする(第1384回)。 * * * 北…
2023.06.27 11:00
週刊ポスト
「好きなフォークソング歌手」アンケートの1位だった中島みゆき
中島みゆきは「中島みゆき」というジャンルを確立した稀有なアーティストである
「週刊ポスト」読者1000人を対象に「好きなフォークソング歌手」アンケートをとったところ、1位:中島みゆき(366票)、2位:井上陽水(259票)、3位:かぐや姫(213票)と、中島みゆきが圧倒的1位を記録した。 音…
2023.06.27 07:00
週刊ポスト
「カラオケで歌いたいフォークソング」に選ばれたのは?(写真はイルカ)
週刊ポスト読者1000人が選んだ「カラオケで歌いたい青春のフォークソング」『なごり雪』『時代』『落陽』『初恋』など
 1969年の東大安田講堂事件終結に続き、1970年には日米安保条約延長締結と、日本は大きな節目を経て1970年代に入った。“政治の季節”の終焉で挫折感を味わった若者たちによる世相の変化は、フォークソングを新たな…
2023.06.26 07:00
週刊ポスト
「『新馬勝ち』というのはやはり馬にとって勲章」と語る蛯名正義氏
ニュースター誕生の予感もある宝塚記念 暑さ、雨、トリッキーなコース設定などでGI常連馬以外にも勝機
 1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏は、2022年3月から調教師として活動中だ。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、宝塚記念についてお届けする。 * * * …
2023.06.24 07:00
週刊ポスト
男同士の関係は難しい?(イラスト/佐野文二郎)
高田文夫氏が考える「3種類の男」 格好いい男・沢田研二、賢い男・上岡龍太郎さん、そしてふざけた男・伊達みきお
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、何かと難しい男同士の関係について綴る。 * * …
2023.06.22 11:00
週刊ポスト
バストとヒップの“二刀流”グラドルとして注目を浴びる東雲うみ
東雲うみ、大ヒット写真集『うみうまれ』の未掲載カットを厳選披露
 5月8日発売のデジタル写真集『東雲うみ うみまみれ』が売れ行き絶好調の東雲うみ。 「もっと彼女を見たい!」というご期待に応えて、未掲載カットを厳選披露します。週刊ポストデジタル写真集『尻職人・倉持由香…
2023.06.17 19:00
週刊ポスト
園都が“これまでにない艶やかな表現”に挑戦「思わず大胆なショットを披露してしまいました」
園都が“これまでにない艶やかな表現”に挑戦「思わず大胆なショットを披露してしまいました」
 日本一のサウナグラドル・園都が『週刊ポスト』のグラビアに登場。妖艶な姿を披露した。デジタル写真集『園都 おんなの花園』が各電子書店にて発売中の園都はこう語る。「今回の撮り下ろしでは私の内に秘めた思い…
2023.06.16 19:00
週刊ポスト
IgG4関連疾患とは?(イラスト/いかわやすとし)
謎の疾病に挑む世界で初めての 「IgG4関連疾患センター」が都立駒込病院内に誕生
【週刊ポスト連載・医心伝身】IgG4関連疾患は日本で提唱された疾患で、全身の様々な臓器に炎症や腫瘤が発生する。ただ悪性腫瘍との鑑別が難しく、不要な手術が実施されるケースも多い。今年4月、世界で初めてIgG4関…
2023.06.15 07:00
週刊ポスト
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】「野蛮な中国を膺懲すべし」という世論に冷水を浴びせた阿部談話
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その13」をお届けする(第1383回)。 * * *『山…
2023.06.14 16:00
週刊ポスト
年齢を重ねるとともに、「飲まなくていい薬」の検討も(写真:イメージマート)
高血圧、糖尿、頭痛 症状と条件次第では「飲まなくてもいい薬」「やらなくてもいい検査」
 健康診断の数値が基準を超えたことなどをきっかけに始まる服薬生活。しかし、漫然と処方される薬のなかには、本当は必要がない“ムダな薬”や、飲むことで身体へのリスクが増す薬も存在する。 本誌・週刊ポストは…
2023.06.13 16:00
週刊ポスト
イッセー尾形、小日向文世、大泉洋による舞台『ART』(イラスト/佐野文二郎)
イッセー尾形、小日向文世、大泉洋の3人芝居から高田文夫氏が考える「なにかと難しい男同士の関係」
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、何かと難しい男同士の関係について綴る。 * * …
2023.06.13 11:00
週刊ポスト
地震への備えは万全にしておきたい(イメージ)
「MEGA地震予測」で要警戒の近畿地方 USJ、甲子園、あべのハルカスで大地震に遭遇したらどうすべきか
 これまで本誌・週刊ポストで何度も地震予測を的中させてきた「MEGA地震予測」。5月5日に起きた能登地方地震(M6.5)をはじめ、5月22日の新島・神津島近海(M5.3)や5月26日の千葉県東方沖(M6.2)など各地で大き…
2023.06.11 07:00
週刊ポスト

トピックス

筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
《佳子さま盗撮騒動その後》宮内庁は「現時点で対応は考えておりません」…打つ手なし状態、カレンダー発売にも見える佳子さまの“絶大な人気ぶり”
NEWSポストセブン
監禁暴行の被害女性はW不倫の相手と別れ話で揉めていた(写真提供/イメージマート)
《ベテラン刑事が振り返る仰天事件》幼い娘2人を放置し…不倫相手に溺れた末、DVから逃げて警察署へ駆け込んだ母親 子供を保護した警察官へ放った「私は母である前に女なんです」
NEWSポストセブン
空いている電車内で居眠りしていた様子を盗撮され、一方的に非難する字幕とともにSNS投稿された(写真提供/イメージマート)
《SNSへの勝手なさらし被害》障がい者の家族がいる女性が専用スペースに車を駐車したところ…「不正利用」と決めつけられ”言い合い”の動画が拡散
NEWSポストセブン
中国が台湾侵攻を決断したらロシアが呼応する可能性も(習近平主席/EPA=時事)
《EU国防委員らが警告》2027年はロシアと中国の同時侵攻が現実化する「最も危険な瞬間」、中国の台湾侵攻にロシアが呼応する可能性
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
今はデジタルで描く漫画家も多くなった(イメージ)
《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン