週刊ポスト一覧/840ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

鑑識のプロに聞く 指紋採取「刷毛ポンポン」は本当にやる?
最近の刑事ドラマは現職の警察官が観ても「よくできている」と感じるという。それもそのはず、制作の裏側では豊富な知識を持ったプロたちが「警察監修」として携わっているのだ。 4月17日から放送される「月9」…
2017.04.15 16:00
週刊ポスト

遺骨の「送骨サービス」 申込は4年間で数千件に到達
多くの友人、知人が葬儀に参列し、親しかった人たちに骨を拾ってもらう。そして毎年、墓参りには子や孫が訪れる──かつて当たり前だったそんな「死に方」が、もうすぐできなくなるかもしれない。 話題書『無葬社…
2017.04.15 16:00
週刊ポスト

日本の現状に即した無駄な医療5つがリスト化、今後増加
現役医師が自らの手で、現代医療に蔓延る「過剰診療」、「無駄な医療」の内部告発に乗り出した。それがチュージング・ワイズリー(賢い選択)だ。2012年に米国の内科専門医認定機構(ABIM)財団が「不要かもしれ…
2017.04.15 16:00
週刊ポスト

刑事ドラマ監修者が語る敬礼・お茶交換・カツ丼・拳銃の真実
4月20日から放送が開始される刑事ドラマ『緊急取調室』(テレビ朝日系、木曜21時~)の脚本は、前シリーズに続いて井上由美子氏が担当している。 これまで数々の大ヒットドラマを手掛けてきた井上氏だが、警察知…
2017.04.15 07:00
週刊ポスト

富裕層のタンス預金増加、銀行に預けるデメリットとは?
各種統計により「自宅に置かれる現金」の急増が明らかになってきた。第一生命経済研究所の推計によると、総額約43兆円にのぼるという。わずかとはいえ、銀行預金ならばもらえる利息を捨て、自宅のセキュリティ強…
2017.04.15 07:00
週刊ポスト

「天与の才」春風亭一之輔 師匠の教えは心地よいものだった
春風亭一之輔(39)が21人もの先輩二ツ目を抜いて真打ちに昇進したのは、2012年、34歳のときだった。落語協会の柳家小三治会長は「久々の本物だと思った。芸に卑屈なところがない。しかも人をのんでかかっている…
2017.04.15 07:00
週刊ポスト

大阪の中小企業 「ラベル」で新たな市場生み世界シェア独占
一般的にはまったく知られていないものの、世界シェア100%を誇る中小企業は国内に数多く存在する。耐熱バーコードラベルで世界市場を100%独占するのが、大阪府吹田市の「YSテック」だ。 約1200℃という超高温状…
2017.04.15 07:00
週刊ポスト

100cm・H乳の愛川ゆず季 コースター大ニップレスの思い出
グラビアアイドルのなかでも、とりわけ大きなバストを持つアイドルのひとりが、バスト100センチHカップの愛川ゆず季(33)。ある撮影で、大きすぎる故に少し恥ずかしい思いをした出来事を、愛川が語ってくれた。…
2017.04.14 16:00
週刊ポスト

大阪・守口のバーボン名店バー 1800年代の逸品も陳列
1951年に建築された趣のある3階建のビル。バーボン愛好家の間で屈指の名店として知られるこの店「呂仁」は、1階から3階までを酒瓶が占める。店主の巽誠一郎氏(66)は1977年に店を開くと、米国系企業に勤めていた…
2017.04.14 16:00
週刊ポスト

慢性の筋肉の痛み「MPS」 新要因判明で適切な治療期待
筋・筋膜性疼痛(とうつう)症候群(MPS)の所見は、筋肉が疲労しやすくなっている、筋肉が固く伸びにくくなっている、筋肉内に押すと痛みを感じる固い小さなしこりがある、の3つだ。 筋肉に由来する慢性痛とし…
2017.04.14 16:00
週刊ポスト

「×」押しても同じウィンドウ開く ウイルスの仕業?
インターネットを経由して、コンピュータウイルスに感染したかもしれない。そんな不安をあおる画面を表示させることで、架空請求を成功させようとする手口がある。そんなトラブルに遭ったときは、どうすればよい…
2017.04.14 16:00
週刊ポスト

窃盗捜査の元エースが味付け 刑事ドラマの「プロの仕事」
最近の刑事ドラマは現職の警察官が観ても「よくできている」と感じるという。それもそのはず、制作の裏側では豊富な知識を持ったプロたちが「警察監修」として携わっているのだ。 警視庁時代、窃盗捜査を専門と…
2017.04.14 16:00
週刊ポスト

85歳野末陳平 老後付き合うべきは同僚や旧友でなく近所の人
テレビコメンテーター、放送作家として知られる元参院議員・野末陳平氏は、85歳を迎えたいま「好き勝手」に楽しい老後を過ごしているという。その秘訣はどこにあるのか―野末氏が目からウロコの心得を説く。 野末…
2017.04.14 16:00
週刊ポスト

タンス預金増加 きっかけはマイナス金利とマイナンバー
各種統計により「自宅に置かれる現金」、いわゆる「タンス預金」の急増が明らかになってきた。第一生命経済研究所の推計では、総額約43兆円。日銀によると、昨年末の定期預金残高は244兆9337億円で、前年末比3.9…
2017.04.14 11:00
週刊ポスト

鎌田實医師 橋田壽賀子氏との対談から考えた安楽死
最近、各所で安楽死がよく話題になっている。議論も活発になってきているが、その火付け役ともなった脚本家の橋田壽賀子さんと、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が対談をした。橋田さんとの対談で改めて、鎌田…
2017.04.14 07:00
週刊ポスト
トピックス

“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた 広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン

南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト

《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン

「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン