週刊ポスト一覧/839ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

天然妻 伊藤若冲展の会場で「ワカオキの大ファンなの」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せてきたのは、食品メーカー勤務のご主人(47歳)。奥様(42歳)は、ちょっぴり天然で…
2017.04.17 07:00
週刊ポスト

呑んべぇ天国の日本で飲み放題禁止、酒類広告規制の動きも
「タバコの次は飲酒規制だ」──厚労省内部からそんな声が聞こえてきた。同省は飲食店や公共の場所での喫煙を全面禁止する受動喫煙防止法案(健康増進法改正案原案)を3月にまとめ、今国会での成立を目指している。打…
2017.04.17 07:00
週刊ポスト

朝鮮半島緊張 日経平均年初来安値の中、上昇する銘柄も
朝鮮半島の緊張がかつてないほど高まっている。4月7日、米海軍駆逐艦2隻がシリア中部の空軍基地に巡航ミサイルを発射。シリアへの化学兵器の密輸疑惑が囁かれる北朝鮮にも強い「警告」を与えた形となった。トラン…
2017.04.17 07:00
週刊ポスト

【書評】歴史を知る醍醐味を味わう新事実の発掘と徹底的探索
【書評】『多田駿伝 「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念』/岩井秀一郎・著/小学館/1700円+税【評者】平山周吉(雑文家) 瞠目すべき書物の出現である。近年の昭和史物の収穫といえる傑作である。「多…
2017.04.16 16:00
週刊ポスト

前橋市が公認展示「吉田松陰の刀」に持ち上がった真贋論争
明治維新150 年が来年に迫り、各地で観光客誘致の取り組みが進んでいる。そうしたなかで、維新の精神的指導者といわれる吉田松陰の形見の品を巡り、思わぬ騒動が持ち上がった。 群馬県の前橋文学館で、3月31日か…
2017.04.16 16:00
週刊ポスト

丸亀港に佇むバー 「バーテンダーが酒を学びに来る」名店
「SILENCE BAR」は香川県・丸亀港のはずれの埠頭にぽつりとある、倉庫を改装した店舗。店内に入るとまず大量のスコッチが並ぶ巨大なバックバーに目を奪われ、続いて雑音のない静謐な雰囲気に包まれる。「バーテンダ…
2017.04.16 16:00
週刊ポスト

100cm乳・結城ちかが眼帯ビキニ 爆乳ゆえの苦労も
グラビアアイドルにとって胸が大きいことは魅力のひとつ。とはいっても、良いことばかりではないというのも当人たちの見解。バスト100センチIカップの結城ちか(19)が、胸が大きすぎるがゆえの日常生活での不便…
2017.04.16 16:00
週刊ポスト

85歳・野末陳平 老後を楽しむ「男のヘソクリ500万円」術
テレビコメンテーター、放送作家として知られる元参院議員・野末陳平氏が、3月に『老後ぐらい好きにさせてよ 楽しい時間は、「自分流」に限る!』を上梓した。85歳を迎えたいま「好き勝手」に楽しい老後を過ごし…
2017.04.16 16:00
週刊ポスト

タンス預金が増加、盗難リスクにはどう備えるべきなのか
各種統計により「自宅に置かれる現金」の急増が明らかになってきた。第一生命経済研究所の推計によると、総額約43兆円にのぼるという。それに伴い、金庫も昨今よく売れているという。ただし、自宅に大金を置くこ…
2017.04.16 07:00
週刊ポスト

角居勝彦調教師 勝てるジョッキーのメンタルを解説
レースでは、鞍上の一瞬の判断に任せるしかないことがしばしばだ。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、ジョッキーのメンタル…
2017.04.16 07:00
週刊ポスト

春風亭一之輔 「落語はすごい。外国人も笑うツボが一緒」
春風亭一之輔(39)が21人もの先輩二ツ目を抜いて真打ちに昇進したのは、2012年、34歳のときだった。落語協会の柳家小三治会長は「久々の本物だと思った。芸に卑屈なところがない。しかも人をのんでかかっている…
2017.04.16 07:00
週刊ポスト

牛尾刑事・片岡鶴太郎 セリフが多いのに寡黙な男の演じ方
映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、片岡鶴太郎が「終着駅」シリーズで主人公の牛尾正直刑事を演じるにあたって監督から言われたこと、そして監督の…
2017.04.16 07:00
週刊ポスト

「記憶力世界一」の84歳に聞いた老けない脳の作り方
記憶力は年齢と共に低下する──その常識を覆す人がいる。老いてますます盛んな脳は、どんなトレーニングで作り上げられたのか。「いいですか。諦めちゃいけません。歳を取っても記憶力は成長するんです」 傘寿を…
2017.04.16 07:00
週刊ポスト

野末陳平 「老後の人間関係は刹那主義。適度な距離を保て」
テレビコメンテーター、放送作家として知られる元参院議員・野末陳平氏は、85歳を迎えたいま「好き勝手」に楽しい老後を過ごしているという。3月に『老後ぐらい好きにさせてよ 楽しい時間は、「自分流」に限る!…
2017.04.15 16:00
週刊ポスト

鑑識のプロに聞く 指紋採取「刷毛ポンポン」は本当にやる?
最近の刑事ドラマは現職の警察官が観ても「よくできている」と感じるという。それもそのはず、制作の裏側では豊富な知識を持ったプロたちが「警察監修」として携わっているのだ。 4月17日から放送される「月9」…
2017.04.15 16:00
週刊ポスト
トピックス

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン

《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト