ダウンタウンの最新ニュース/5ページ
【ダウンタウン】に関するニュースを集めたページです。

地上波が映らないテレビも誕生「テレビ局員の高給はいつまで維持できるのか」
いよいよテレビ業界が、本格的に苦境を迎える時代に突入し始めた。「今の20代のテレビ局員たちは焦っていますよ。10年前なら、キー局が『人気の就職先ランキング』では上位に入っていたのに、今やトップ10はおろ…
2021.09.21 23:51

アンタッチャブル「共演NG説」あった松本人志との共演急増のワケ
2019年11月のコンビ復活以来、各局バラエティに引っ張りだこのアンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)。特に急増しているのが、ダウンタウン・松本人志との共演だ。『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレ…
2021.09.19 08:30

松本人志と内村光良 ともに「出禁説」のテレビ朝日での共演はあるのか
ダウンタウン・松本人志(57)が“キャプテン”として出演した8月29日放送のフジテレビ系特番『FNSラフ&ミュージック』にウッチャンナンチャン・内村光良(57)がサプライズ出演。7年ぶりの共演となった。「2人は2…
2021.09.03 21:30

「ウッチャン」「松ちゃん」と呼び合うことに若者が驚く背景
8月28日と29日に2夜連続で放送されたフジテレビの大型特番『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』は、ダウンタウン・松本人志(57)が初日にウッチャンナンチャン・内村光良(57)に電話で急きょ出演を…
2021.09.03 16:27

松本人志と爆笑問題「共演NG」解禁で騒然 27年間の恩讐の彼方に
「共演NG」と噂されていた2組の共演に、視聴者のみならずテレビ業界も騒然となった。8月28日、『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)が放送され、ダウンタウンの松本人志と爆笑問題が隣同士…
2021.08.29 08:41

【動画】月亭方正、ダウンタウンを語る「松本人志は宇宙人」
落語家として活動を初めて今年で14年目を迎える月亭方正さん。 方正さんは長く交流してきたダウンタウンの松本人志さんについて、「神の領域というか、宇宙人やと思います」とコメント。 その一方で、天才・松…
2021.07.20 18:37

月亭方正、ダウンタウンを語る「松本人志は宇宙人」
落語家として活動を初めて今年で14年目を迎える月亭方正(53)。4月には初の弟子を取ったことも話題を呼んだ。そんな彼が現在もなお“タレント”として出演し続けているテレビ番組の一つが『ダウンタウンのガキの使…
2021.07.19 12:50

高田文夫が見た今田耕司の凄さ 芸歴35年でずっとテレビの最前線
放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、芸歴35年、55歳独身の今田耕司についてつづる。 * * …
2021.04.23 22:16

かまいたち、ブーム支えるのは「山内の才能」と「濱家の女性ファン」
お笑いコンビ・かまいたちの人気が、急上昇している。山内健司(40才)と濱家隆一(37才)それぞれのソロ出演も含めると、テレビのレギュラー番組はなんと12本。その上、数多くのバラエティー番組や特別番組に頻…
2021.04.13 10:51

霜降り明星、次世代のダウンタウンやナイナイになるための条件
もはや一時のブレイクではない。「M-1グランプリ2018」優勝を果たしてから2年が経ち、お笑いコンビ・霜降り明星のメディア露出はやや落ち着くどころか、ますます絶好調だ。 すでに『霜降りバラエティ』や『爆笑…
2021.03.19 13:00

石橋貴明、浜田雅功、有吉弘行… 大物MCの人気女子アナ評価語録
番組の看板を背負う「大物MC」たちは、それぞれの方法でアナウンサーと共演してきた。女子アナウォッチャーの丸山大次郎氏が、彼らの接点から女子アナの素顔を探る。 若手芸人からもカリスマ視されるダウンタウ…
2021.03.02 08:26

河合郁人、セクゾ… 話芸で勝負するジャニーズすべらない軍団が台頭
昨今、バラエティー番組に出演し、話芸で視聴者を魅了するジャニーズメンバーが増えている。放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、コロナ禍を笑いに変え、「かっこよくて面白い」を体現するジャニーズの“す…
2021.01.29 11:05

西野亮廣、中田敦彦はなぜ路線変更したのか 立ちはだかった壁とは
ここ数年、大手事務所から独立する芸能人が後を絶たない。そうした中で、吉本興業は闇営業問題が発覚した2019年に所属芸人の大量退社が取り沙汰されたが、結局辞めた有力芸人はいなかった。しかし、1月30日付でキ…
2021.01.31 00:32

キンコン西野亮廣、『プペル』大ヒットの中で見せた夜の笑顔
冷たい夜風も心地よいとばかりにニヤリと笑う男性。1月上旬、都内で仕事終わりのキングコング・西野亮廣(40才)だ。昨年末に満を持して公開した、自身の絵本が原作のアニメ映画『えんとつ町のプペル』が、100万…
2021.01.25 16:56

出前館・中村利江会長が語る、宅配需要と競合他社との差別化
コロナ禍で飲食業界が苦しむ中、急拡大しているのが宅配サービスだ。Uber Eatsをはじめ、楽天の楽天デリバリー、NTTドコモのdデリバリーなどがしのぎを削る戦国時代になっている。中でも、デリバリー時代の到来を…
2020.09.23 15:44

日テレ、出演者の「大事をとってお休み」に躊躇がないワケ
このところテレビで散見されるのが、体調不良の出演者がコロナ感染予防を徹底するために「大事をとってお休み」するケースだ。 発熱の症状があったとして、ハリセンボン・近藤春菜(37)が『スッキリ』(日本テ…
2020.09.23 15:42

霜降り明星やEXIT、ミキなどお笑い第7世代の特徴と魅力
テレビを見ているとやたら耳にする「第7世代」と呼ばれる芸人たち。新時代の若手芸人たちは“ガヤ”として各メディアに引っ張りだこでいまや一世を風靡しつつある。 でも、そもそも“第7世代”と括られる芸人とは──…
2020.07.14 16:39

手越祐也の会見 しゃべり続けたことはすごいが技術不足も
YouTubeで生配信され、最大130万人以上が同時に視聴していた元NEWS・手越祐也(32才)の記者会見。高い注目度となったこの会見を、放送作家の山田美保子さんが分析する。 * * *◆終始同じテンポ、同じトーン…
2020.07.05 16:43

上沼恵美子、寵愛したキンコン梶原が番組を降りるまでの騒動
《梶原くんは東京から行ったり来たりがしんどいということで》。6月29日、“西の女帝”と呼ばれる上沼恵美子(65才)のラジオ番組『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)の冒頭、上沼が突然、本人不在のなか、隔週…
2020.07.02 08:36

EXIT兼近大樹が大きな影響受けたピース又吉 2人の共通点は
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が、コメンテーターとしてのワードセンスで注目を集めている。ド派手なピンクヘアの“チャラ男芸人”として活躍する一方、的確かつ鋭い発言力を持ち合わせていることには、憧れを公言…
2020.06.30 16:44
トピックス

《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン

【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン

《初の万博ご視察》愛子さま、親しみやすさとフォーマルをミックスしたホワイトコーデ
NEWSポストセブン

ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン

【独占・中川翔子】妊娠・独立発表後初インタビュー 今の本音を直撃! そして“整形疑惑”も出た「最近やめた2つのこと」
NEWSポストセブン

【江本孟紀氏×中畑清氏×達川光男氏】解説者3人が阿部巨人の課題を指摘「マー君は二軍で当然」「二軍の年俸が10億円」「マルティネスは明らかに練習不足」
週刊ポスト

《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン

《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン

《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン

《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン

《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン