芸能

手越祐也の会見 しゃべり続けたことはすごいが技術不足も

饒舌さと人懐っこさで人脈を築く

 YouTubeで生配信され、最大130万人以上が同時に視聴していた元NEWS・手越祐也(32才)の記者会見。高い注目度となったこの会見を、放送作家の山田美保子さんが分析する。

 * * *
◆終始同じテンポ、同じトーンで話しきった手越クン

 ジャニーズ事務所を退所した手越祐也クンの会見はYouTubeで見させていただきました。というのも、仕切っていたPR会社さんからは、「1社1カメ」で記者も代表者のみ。残念ながら私はその枠には入れていただけなかったからです。

 でも、“リポーターさん枠”は別にあったようで、NEWSのコンサートの際、手越クンを囲んできた著名な女性リポーターさんは、ほぼ勢揃い。手越クンもきっと、うれしかったと思います。

 途中、夫が「大きい画面で見れば?」とテレビで見られるようにセッティングしてくれたので、かなり助かりました。手越クンが立て板に水の如く、かなりの早口でまくしたてるので、肝心なところがなかなか理解できず、スマホを持つ手もくたびれてしまったからです。

 結局、一言一句、聞き逃さなかったというには程遠い状態で、翌朝、スポーツ紙やワイドショーのフォロースーパー(字幕)を読みながら、あぁ、そういうことを言っていたのか…と、やっと理解できました。

 いや、それでもわからなかった箇所もありましたし、納得がいかない箇所は本当にたくさんありました。多くの記者さんからの質問に、言いよどむことなく答えた手越クンは立派だったし、嘘はなかったと思います。ただ、冒頭と最後の方で、やや辻褄が合わなくなってしまっていたし、言葉の間違いもあった。

「医療従事者」「ボランティア」「チャリティー」という、コロナ禍で本来なら多くのかたたちに刺さるワードが連発されたのに、正直、刺さってこなかったし、逆に“ツッコミどころ”になってしまったのはなぜだったのか。

 私はジャニーズのアーティストさんの中でも、NEWSは特に応援させていただいていたグループ。聞く耳のサイズを大きくして、心も広げてスタンバイしていたつもりなのですが、それでも手越クンの話の多くが入ってこなかったのです。

 しゃべりの勉強をしたかたなら、その答えがすぐおわかりになったでしょう。アナウンサーの研修でも、「人によく伝わるしゃべりのコツ」として、アクセントや滑舌以外に、声の高低や間、緩急などを心がけていると思います。しかし手越クンの場合は、終始同じテンポで、ほぼ同じトーンで話しきった。

 それでも、声を枯らすこともなく、水分補給することもなく、115分も、ほぼひとりでしゃべり続けたことには敬意を払いたいと思います。すごいです。でも前述のテクニックは皆無だったため、私のように頭の回転が衰えてきた年代には特に入ってこなかったのでした。

 過去、芸能界では手越クンのようなしゃべりをするかたがいらっしゃいました。私がまず思い浮かべてしまったのは羽賀研二さんです。まだワイドショーに活気があった頃で、当時の恋人との件で、羽賀さんは何度も何度もリポーターさんや記者さんから囲まれたものです。

 そのたびに、ペラペラペラペラと、本当によくお話になった羽賀さん。逃げずに対応する“お人柄”は、マスコミから愛されましたし、「これもまたひとつの才能だ」なんて言われたものです。「誠意」というワードを連発した後には、「誠意大将軍」なる鉢巻をしてCMにも出演されました。

 思えば、理論武装というほど理論はなかったものですが、そうした“才能”は、良くも悪くもビジネスの場で開花。特に宝石や和服の「お見立てゲスト」として、羽賀さんは最適なかたでした。それが高じて、ジュエリーデザイナーにもなられるワケです。羽賀さんが後ろにまわってネックレスやペンダントを留めてくれたり、前で跪くかのように手をとって指輪やブレスレットを着けてくれて、「とてもお似合いですよ」なんて言われたら、私もたぶん買っちゃいましたね(笑い)。ここで手越クンの名前を出すのもどうかと思いますが、一部で報道されていた「女性向け商品の開発」や「販売」は、必ずや成功すると思います。

関連記事

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン