習近平一覧/20ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

台湾留学の中国人学生、習近平批判で帰国命令「暗黒政治だ」
台湾留学の中国人学生、習近平批判で帰国命令「暗黒政治だ」
 台湾の清華大学に留学している中国山東省出身の21歳の男子学生、李家宝氏が帰国命令を中国政府機関から受けた。李氏は「習近平中国国家主席は言論を弾圧しており、大陸には自由がない…
2019.03.17 07:00
NEWSポストセブン
大塚家具・久美子社長に「父娘和解」を迫った中国人は何者か
大塚家具・久美子社長に「父娘和解」を迫った中国人は何者か
 2月28日に予定されていた大塚家具の大塚久美子・社長の会見は、前日になって急きょ延期が決まった。「日中の投資家や米系投資ファンドによる70億円超の増資と、ヤマダ電器や中国の家具…
2019.03.04 16:00
週刊ポスト
米中貿易戦争は“プロレス”だ トランプ大統領が描く“ベストシナリオ”は?
米中貿易戦争は“プロレス”だ トランプ大統領が描く“ベストシナリオ”は?
 米トランプ大統領はプロレスが好きで、興行に参加したこともある。ワールド・レスリング・エンターテイメント(WWE)は2007年4月1日、ミシガン州デトロイトで「レッスルマニア23」とい…
2019.02.27 07:00
マネーポストWEB
習近平氏のコントロール下にある金正恩(Avalon/時事通信フォト)
ベトナムでの米朝会談は再び「政治ショー」に終わる理由
 2018年6月に開かれた初の米朝首脳会談から8か月が経過したが、米朝間の最大の懸案事項である「非核化」は一向に進んでいない。果たして2月27、28日にベトナムの首都・ハノイで開催され…
2019.02.23 07:00
NEWSポストセブン
米中貿易協議ほぼ合意か 制裁関税撤回で株高トレンドへ
米中貿易協議ほぼ合意か 制裁関税撤回で株高トレンドへ
 中国株が上昇基調に転じている。2月18日の上海総合指数は2.7%高。1月4日の場中で約4年1か月振りとなる2440.91ポイントの安値を付けた後、切り返し、春節休暇明けの2月11日以降急騰、…
2019.02.20 07:00
マネーポストWEB
NYダウと対照的な日経平均株価 レンジブレイクのタイミングは?
NYダウと対照的な日経平均株価 レンジブレイクのタイミングは?
 今年に入ってから騰勢を続けるNYダウと対照的に、大きな動きがない日経平均株価。現在は21,000円前後での推移が続いている。はたして今後、上昇のタイミングは来るのか。3月の決算月を…
2019.02.19 20:00
マネーポストWEB
中国で給食の安全性が問題に
習近平氏長女の指導教官だったハーバード大学教授が死去
 中国の文化大革命(1966~1976年)など毛沢東時代の中国政治について詳しい中国専門家で、ハーバード大学のロデリック・マクファーカー教授が2月10日に死去していたことが分かった。享…
2019.02.17 07:00
NEWSポストセブン
中国で給食の安全性が問題に
中国で高速鉄道増えすぎ、輸送密度低く債務は85兆円
 中国では昨年末までに日本の新幹線に相当する「高速鉄道」の営業距離が2万9000キロに達したが、利益が出ている路線は北京―上海間や北京―広州間などごくわずかで、ほとんどが赤字路線で…
2019.02.03 07:00
NEWSポストセブン
日本は米の単なる同盟国ではなく、中国抑止を期待されている
日本は米の単なる同盟国ではなく、中国抑止を期待されている
 アメリカと中国、国際秩序を巡る二つの超大国の覇権争いが激しくなっている。日本は荒波を乗り越えられるか。安全保障の専門家である、米戦略国際問題研究所上級アドバイザーのエドワ…
2019.02.01 07:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
中国当局 汚職で昨年62万人起訴、1日1701人の計算に
 中国共産党中央規律検査委員会は2018年の1年間で、62万1000人を党規律違反や汚職などの罪で起訴したことが分かった。これは土曜日、日曜日、祭日の休みもなしで365日間、毎日1701人を…
2019.01.20 07:00
NEWSポストセブン
櫻井よしこ氏「米中対立はどちらかが倒れるまで続いていく」
櫻井よしこ氏「米中対立はどちらかが倒れるまで続いていく」
 日本を取り巻く環境が厳しさを増している。だが、我が国は相変わらず憲法9条に縛られたまま、自力で自国を守ることすらできない。櫻井よしこ氏は、日本がすがるアメリカと中国との対立…
2019.01.18 07:00
SAPIO
経営コンサルタントの大前研一氏
官民ファンド「高額報酬」「辞任」騒動が間違えていること
 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が逮捕された件が注目を集めている昨今、役員報酬について取り沙汰されることが増えている。高額すぎると問題視されることが多いが、果たしてその…
2019.01.17 07:00
週刊ポスト
亡命中国富豪が戦闘継続を宣言、目標は2020年中国共産党滅亡
亡命中国富豪が戦闘継続を宣言、目標は2020年中国共産党滅亡
 山東省出身の郭文貴氏・元海通証券会長が大富豪となったのは、曽慶紅・元国家副主席の側近で、海外のスパイ工作の責任者だった馬建・元国家安全部副部長とのコネを利用したからだった…
2019.01.15 07:00
SAPIO
日本株に影響を与える米中貿易摩擦とメキシコ国境問題への懸念
日本株に影響を与える米中貿易摩擦とメキシコ国境問題への懸念
 2019年の株式市場は、大発会から日経平均株価の急落で幕を開けた。年末から続く株価乱高下の背景には何があるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、日本株に影…
2019.01.13 20:00
マネーポストWEB
カナダで反日を煽る「チャイニーズ・フリーメイソン」直撃
カナダで反日を煽る「チャイニーズ・フリーメイソン」直撃
 尖閣問題への抗議に抗日戦争勝利記念集会。舞台が中国、韓国なら理解も及ぶが、太平洋を隔てた カナダなら異質さは際立つ。その背後には、「チャイニーズ・フリーメイソン」を 名乗る…
2019.01.08 07:00
SAPIO

トピックス

兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
訃報が報じられた日テレの菅谷大介アナウンサー
「同僚の体調を気にしてシフトを組んでいた…」日テレ・菅谷大介アナが急死、直近で会話した局関係者が語る仲間への優しい”気遣い”
NEWSポストセブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン