習近平一覧/20ページ
【習近平】に関するニュースを集めたページです。

日本は米の単なる同盟国ではなく、中国抑止を期待されている
アメリカと中国、国際秩序を巡る二つの超大国の覇権争いが激しくなっている。日本は荒波を乗り越えられるか。安全保障の専門家である、米戦略国際問題研究所上級アドバイザーのエドワード・ルトワック氏に聞いた…
2019.02.01 07:00
SAPIO

中国当局 汚職で昨年62万人起訴、1日1701人の計算に
中国共産党中央規律検査委員会は2018年の1年間で、62万1000人を党規律違反や汚職などの罪で起訴したことが分かった。これは土曜日、日曜日、祭日の休みもなしで365日間、毎日1701人を起訴した計算となる。1人の被…
2019.01.20 07:00
NEWSポストセブン

櫻井よしこ氏「米中対立はどちらかが倒れるまで続いていく」
日本を取り巻く環境が厳しさを増している。だが、我が国は相変わらず憲法9条に縛られたまま、自力で自国を守ることすらできない。櫻井よしこ氏は、日本がすがるアメリカと中国との対立は長期化すると言い、憲法改…
2019.01.18 07:00
SAPIO

官民ファンド「高額報酬」「辞任」騒動が間違えていること
日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が逮捕された件が注目を集めている昨今、役員報酬について取り沙汰されることが増えている。高額すぎると問題視されることが多いが、果たしてその議論は妥当なのか。取締役が…
2019.01.17 07:00
週刊ポスト

亡命中国富豪が戦闘継続を宣言、目標は2020年中国共産党滅亡
山東省出身の郭文貴氏・元海通証券会長が大富豪となったのは、曽慶紅・元国家副主席の側近で、海外のスパイ工作の責任者だった馬建・元国家安全部副部長とのコネを利用したからだった。個人資産は最大時で約180億…
2019.01.15 07:00
SAPIO

日本株に影響を与える米中貿易摩擦とメキシコ国境問題への懸念
2019年の株式市場は、大発会から日経平均株価の急落で幕を開けた。年末から続く株価乱高下の背景には何があるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、日本株に影響を与える海外の動きについ…
2019.01.13 20:00
マネーポストWEB

カナダで反日を煽る「チャイニーズ・フリーメイソン」直撃
尖閣問題への抗議に抗日戦争勝利記念集会。舞台が中国、韓国なら理解も及ぶが、太平洋を隔てた カナダなら異質さは際立つ。その背後には、「チャイニーズ・フリーメイソン」を 名乗る、本家「フリーメイソン」と…
2019.01.08 07:00
SAPIO

トランプ大統領を待つ今後 民主党に彗星候補の出現も
2019年の日本を待ち受けるのは、激動と混沌の世界情勢だ。全面的な対決へと移行しつつある米中関係、欧米に押し寄せる移民・難民による不安定化の大波、次々に飛び火する経済危機……。それらの背景には、ボーダレ…
2019.01.04 07:00
週刊ポスト

習近平氏妻も所属した中国人民解放軍歌舞団が廃止の背景
中国人民解放軍傘下の歌舞団が、チベット自治区や新疆ウイグル自治区の2少数民族地区の軍区を除いて、廃止されることが明らかになった。習近平国家主席(中央軍事委員会主席を兼任)が打ち出した解放軍の30万人削…
2019.01.03 07:00
NEWSポストセブン

頭髪を剃って妻らが猛抗議、拘束2年の人権派弁護士の裁判
中国当局に拘束された人権派弁護士や活動家の妻4人が12月17日、北京で頭髪を剃って抗議の意思を表明。抗議内容は、2年もの間、裁判が開かれないなどの法的な不備や人権侵害についてだったが、その9日後の12月26日…
2018.12.30 07:00
NEWSポストセブン

2018年中国の流行語「佛系」 語源は日本の「草食系」
年の瀬になれば「流行語」が話題になるのは日本ばかりではない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * 春節(旧正月)が主流の中国であっても、12月ともなれば…
2018.12.29 16:00
NEWSポストセブン

【岩瀬達哉氏書評】総理ご意見番が国際政治の裏を数字で解読
【評者】『2019~世界と日本経済の真実 米中貿易戦争で日本は果実を得る』/高橋洋一・著/悟空出版/1200円+税【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) 数量政策学者の高橋洋一は、4年前、消費税率の5%から8…
2018.12.06 07:00
週刊ポスト

本当に絶好調? アメリカ消費をかさ上げしているものの正体
アメリカでは11月の第4木曜日は感謝祭で祝日となるが、その翌日がブラックフライデーである。この日も休日とする職場は多く、クリスマスセールが始まる日でもある。ブラックフライデーはこれから年末にかけての消…
2018.11.28 07:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米利上げペースの減速意識で上げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が11月26日~11月30日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースの減速が意識されて…
2018.11.25 08:00
マネーポストWEB

中国南部進出の米国企業 7割が東南アジアなどに移転検討
中国南部に進出している米国企業のうち約7割が今後、中国への投資を見送り、生産ラインの一部または全部を中国から東南アジアなどに移転する計画を検討していることが明らかになった。今年7月以降の米中両国によ…
2018.11.24 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン

《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン

「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン