習近平一覧/18ページ
【習近平】に関するニュースを集めたページです。
中国で恩赦計画、しかし「抗日戦争参戦」など要件厳しすぎ
中国の習近平国家主席はこのほど、中国共産党政権が今年10月1日に建国70周年を迎えることを記念して、国家の刑罰権を消滅・軽減させる「恩赦」を実施することを決定した。恩赦の対象者…
2019.07.28 16:00
NEWSポストセブン
飢餓状態の北朝鮮、国境警備隊が中国に越境し食糧略奪
北朝鮮は深刻な食糧危機に見舞われており、朝鮮人民軍国境警備隊が越境して中国の民家などに押し入り食糧を略奪する事件が多発していることが明らかになった。中国側でも中国人民解放…
2019.07.27 07:00
NEWSポストセブン
中国人民解放軍の香港駐留部隊が大規模演習 民主派牽制か
中国人民解放軍の香港駐留部隊が6月下旬、陸海空合同の大規模な軍事演習を行っていたことが明らかになった。香港では6月初旬からこれまで、1989年6月の天安門事件30周年の追悼集会や逃…
2019.07.24 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮の高麗航空 中国人観光客増で3路線の定期便就航
北朝鮮の唯一の航空会社である国営の高麗航空が7月から首都・平壌と中国の大連、西安、成都をそれぞれ結ぶ3路線で直行便を就航させることが分かった。高麗航空はすでに平壌と上海、瀋…
2019.07.14 07:00
NEWSポストセブン
中国で禁書指定「習近平暴露本」が米で出版へ その衝撃内容
香港で発売の直前に中国政府に「禁書」に指定され、出版できなくなった習近平中国国家主席の女性関係に関する本が米ロサンゼルスの出版社から発行、販売されることが分かった。 この…
2019.07.13 07:00
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下と謁見したい各国首脳続々、紛争回避の効果も
淡い若草色の生地に、白や橙、桃色の花が咲いた着物に身を包まれた雅子さま(55才)。5月のトランプ米大統領夫妻、6月のマクロン仏大統領夫妻を迎えられた時は、キャリアウーマンを彷…
2019.07.04 16:00
女性セブン
インターポールの前総裁、2億円の賄賂受け取り認める
国際刑事警察機構(インターポール=ICPO)の孟宏偉・前総裁が6月下旬、中国天津市の中級人民法院(日本の地方裁判所に相当)で「被告」として姿を現し、中国公安省次官などの政府高官…
2019.07.03 07:00
NEWSポストセブン
大阪G20 米中問題解決どころか効果的な合意はひとつも望めない
6月28日から、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が大阪で始まっている。既に27日から、外交交渉はスタートしている。 今回の大阪G20で特別に注目されているのは米中首脳会談だ…
2019.06.29 11:00
マネーポストWEB
トランプと習近平、G20首脳会談で「お前が来い」の面子合戦
日本が主催する国際会議としては「史上最大規模」となるG20大阪サミット(6月28~29日)。世界各国の首脳が一堂に会するビッグイベントだが、併せて行なわれる「個別の首脳会談」のほ…
2019.06.25 07:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2019年7月5日号目次
週刊ポスト 2019年7月5日号目次年金申請・手続きの書き方見本10・政治家たちの「浮き世離れ金銭感覚 言行録」 ・年金10兆円を着服・散財した「自民党と悪徳官僚」暗黒の80年史特集◆「自動車運転外来」でやってい…
2019.06.24 07:00
週刊ポスト
大阪G20での米中首脳会談を前にFXトレーダーは何を意識すべきか
6月28~29日に大阪で開催される「主要20か国・地域首脳会議(G20サミット)」に市場の注目が集まる。そこでは米中首脳会談も開催される見通しで、会談の内容が金融市場に大きな影響を…
2019.06.22 20:00
マネーポストWEB
米企業の反発大きくてもトランプ大統領が強硬姿勢を崩さない理由
G20首脳会談が6月28、29日の日程で、大阪で開催される。各国トップクラスの要人が大阪に集結するが、習近平国家主席が参加するのか、またトランプ大統領との米中首脳会談が行われるの…
2019.06.19 07:00
マネーポストWEB
反日的な出題傾向も 1000万人受験の中国大学統一試験
中国では6月8日、1031万人が全国大学統一試験(中国語では『高考』)を受験したが、その試験問題のなかには愛国主義を鮮明にした出題も多く、受験者に反日精神を植え付けるような傾向…
2019.06.19 07:00
NEWSポストセブン
習近平氏がごみの分別を指示、「もっと重要問題に注力を」の声
中国の最高指導者、習近平国家主席はこのほど、ごみ分別作業に関する重要指示を発表した。内容は、「ごみ分別の実行は多くの一般大衆の生活環境と資源の節約に関わり、社会文明レベル…
2019.06.11 07:00
NEWSポストセブン
トランプ大統領元側近バノン氏、G20での米中和解に悲観論
トランプ米政権の発足当初、ドナルド・トランプ大統領の首席戦略官兼上級顧問を務めたスティーブン・バノン氏はこのほど香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の単独イ…
2019.06.09 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々
女性セブン
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も
女性セブン
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」
女性セブン
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン